PAST EVENT
開催実績
注)こちらに掲載している開催事例は一部となり、主催者様のご都合・ご要望に応じて掲載できないラリーは非公開とさせていただきます。
ジャンルから探す
全て
自治体・観光協会
商業施設・商店街
学校・各種団体
ツアー・交通関連
展示会・メーカー
マスコミ・エンタメ
観光・回遊
施設内回遊
リピート促進
PR・キャンペーン
キャラクター

コラボ
グルメ
サイクル・スポーツ
神奈中バスでお得に楽しくおでかけしませんか?
ツアー・交通関連
観光・回遊
スタンプ方式:
QR
GPS
主催者:
神奈川中央交通株式会社様
エリア:
神奈川県秦野市
開催期間:
2023年09月01日~2023年10月31日
チェックポイント数:
42ヶ所
神奈川中央交通「かなちゅうバス」が提供する、秦野の名所を周遊していただくデジタルスタンプラリーです。

秦野エリアで、3つのコースで開催しております!
各コースには、地元店舗のお得なクーポンもありますので、ぜひご利用ください!
①秦野戸川公園満喫コース
②水無川沿い散策コース
③田原ふるさと公園散策と歴史の旅コース

スタンプ取得の方法は2種類あります。
・現地でQRコードを読み取る
・現地に行って、位置情報を基にそのままスタンプ取得

各コースで3つ以上スタンプを取得すると、限定デジタル表彰状(画像)を獲得できます!!

【クーポンの利用について】
各コースのスタンプカード上に、クーポンを利用できる店舗が掲載されています。
クーポン利用時には、各店舗の紹介ページにて「クーポンを使う」をタップし、店舗にて見せてください。
特典例
秦野戸川公園満喫コース 達成記念 限定デジタル表彰状
秦野戸川公園満喫コースのチェックポイント3つを達成した方に、限定デジタル賞状画像を進呈します!
水無川沿い散策コース 達成記念 限定デジタル表彰状
水無川沿い散策コースのチェックポイント3つを達成した方に、限定デジタル賞状画像を進呈します!
田原ふるさと公園散策と歴史の旅コース 達成記念 限定デジタル表彰状
田原ふるさと公園散策と歴史の旅コースのチェックポイント3つ以上を達成した方に、限定デジタル賞状画像を進呈します!
津山圏域公共交通連絡協議会 公共交通利用促進スタンプラリー
ツアー・交通関連
観光・回遊
スタンプ方式:
GPS
主催者:
津山圏域公共交通連絡協議会様
エリア:
岡山県津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町
開催期間:
2023年07月28日~2023年10月29日
チェックポイント数:
12ヶ所
津山圏域公共交通連絡協議会(構成団体:津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)では、バスや鉄道などの公共交通を利用して巡るスタンプラリーを開催します。
津山圏域市町の駅や沿線の観光地などを巡ってデジタルスタンプを集めよう!
集めたスタンプの数に応じて、各市町のさまざまな特産品に応募できます。

【実施期間】
令和5年7月28日(金)~10月29日(日)

【特典】
チェックポイントは全部で12か所です。
スタンプを5個集めるとA賞、3個集めるとB賞に応募できます。

☆賞品内容
詳細はアプリ下部「特典」よりご確認ください。

※特典の応募は令和5年10月29日(日)までとなります。
※抽選は令和5年11月上旬に行います。
※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※チェックポイントが定休日の場合でも、スタンプは取得できます。
※応募は各賞につき1人1回限りです。
 A賞とB賞の両方に応募いただいた場合でも、当選は1人1回限りです。
 (重複当選はいたしません。)
特典例
A賞「特産品ギフト5,000円相当分」
津山圏域公共交通連絡協議会各構成市町(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)いずれかの特産品ギフト5,000円相当分が当たります。どの市町のギフトが当たるかは届いてからのお楽しみです。
※スタンプラリー終了後に抽選し、11月上旬に発送予定です。

津山圏域公共交通連絡協議会各構成市町(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)いずれかの特産品ギフト5,000円相当分が当たります。どの市町のギフトが当たるかは届いてからのお楽しみです。
※スタンプラリー終了後に抽選し、11月上旬に発送予定です。

A賞(スタンプ5個で応募)
【津山市】
・氷温長期保存ぶどう「冬姫」シャインマスカット 1名様
氷温貯蔵により鮮度・風味を保持した津山圏域のぶどう生産農家が、こだわりを持って育成した地域商社かねたつ産のシャインマスカットです。

【勝央町】
・パウンドケーキ2種&ガトーショコラセット 1名様
1956年に創業し、勝央町勝間田の自社工場にて67年間変わらぬ味を提供し続けている松野屋食品(株)の新商品。パウンドケーキ2種類とガトーショコラの3本セットです。

【久米南町】
・久米南町特産品セットA 1名様
久米南町特産のゆずを使った商品のセットです。ドレッシングには久米南町産のえごま油を使用しています。
「久米南町 柚子薫る 押し大豆グラノーラ」
「柚子ダックワーズ」
「ゆずせんべい」
「ゆずちりめん」
「ゆずしいたけ」
「えごまゆずドレッシング」

【鏡野町】
・山田養蜂場 はちみつジェラート12個入 1名様
国産生乳をベースに完熟蜂蜜を使用した、素材にこだわったジェラートの詰合せ。カリッとした食感を楽しめるハニークランチなど、4種類の味をお楽しみいただけます。【ハニークランチ・抹茶・チョコ・ミルク】*冷凍商品ですので、商品到着後はすぐに冷凍庫に入れてください。
※はちみつを使用しているため満1歳未満の乳児には食べさせないでください。

【奈義町】
・岡山県産なぎビーフ すき焼き用500g 1名様
奈義町の雄大な自然と澄んだ空気の中で健康的に育った、特産のなぎビーフです。

【美咲町】
・国産牛「6種の部位」もつ鍋セット(醤油)2袋 1名様
石井食品株式会社の6種の部位が入ったもつ鍋セットです。ホルモン好きには堪らない旨味の強いプリップリのもつ鍋が味わえます。
B賞「特産品ギフト2,500円相当分」
津山圏域公共交通連絡協議会各構成市町(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)いずれかの特産品ギフト2,500円相当分が当たります。どの市町のギフトが当たるかは届いてからのお楽しみです。
※スタンプラリー終了後に抽選し、11月上旬頃に発送予定です。

B賞(スタンプ3個で応募)
【津山市】
・肉にあう絶品ジンジャースパイス牛魔王と干し肉の詰め合わせセット 2名様
津山産の香り高いショウガと宮古島の塩を使った肉にあう絶品スパイスと干し肉の詰め合わせセットです。地域商社かねたつの商品です。

【勝央町】
・創業150年老舗和菓子屋板屋が選りすぐり!ホッとするお菓子『黒豆セット』 2名様
特産の黒豆を練り込み、勝央町のまちの木『かしの木』をイメージしたフォルムのかしの木サブレ10枚と、黒豆がアクセントになったバター風味豊かな『黒豆フィナンシェ』8個のセットです。

【久米南町】
・久米南町特産品セットB 2名様
久米南町特産のゆずを使った商品のセットです。ドレッシングには久米南町産のえごま油を使用しています。
「柚子ダックワーズ」
「ゆずせんべい」
「えごまゆずドレッシング」

【鏡野町】
・道の駅奥津温泉 農産物加工品 1名様
鏡野町産こしひかり  3合1袋
鏡野町産山ウドの煮つけ  1袋
辛美人 とうがらしドレッシング(200ml) 1本
鏡野町産ひらめ(あまご)甘露煮(2尾入) 1袋
鏡野町産乾燥きくらげ  1袋
※生産状況によって別の品になることがあります。

・ヤスダ茶香園 健康茶セット 1名様
人気の健康茶3種「美肌のお茶”生健茶”」「10種の野草を配合した”野草神農のお茶”」「スタイルを気にする方におすすめの”健養減茶”」に懐かしい味わいの「田舎番茶」粉末生姜と田舎番茶をブレンドした「生姜番茶」を加えた飲み比べのセットです。
生健茶 300g
野草神農の茶 300g
健養減茶 300g
ほうじ番茶 130g 
生姜番茶 2g×15パック

【奈義町】
・岡山県産なぎビーフ すき焼き用250g 2名様
奈義町の雄大な自然と澄んだ空気の中で健康的に育った、特産のなぎビーフです。

【美咲町】
・ブルーベリー農家からの贈り物(ブルーベリー商品詰め合わせセット) 2名様
美咲ブルーファーム寒竹のブルーベリー商品の詰め合わせです。太陽の恵みをいっぱいに浴びた新鮮ブルーベリーを使用し独自製法で仕上げています。
SASAYAMAおもしろい探検隊2023年
ツアー・交通関連
観光・回遊
スタンプ方式:
QR
主催者:
株式会社ウイング神姫様
エリア:
丹波篠山市
開催期間:
2023年07月22日~2023年09月30日
チェックポイント数:
36ヶ所
SASAYAMAおもしろい探検隊とは、路線バスを使って市内の参加店を巡るデジタルスタンプラリーです。
篠山市の’’おもしろい’’を見つけて楽しんでください!

【※注意※】
事前のメールアドレスご登録をお勧めします。
(未登録の場合、機種変更やアプリ削除などで再インストールを行った際に、スタンプ履歴が引き継げません)
特典例
SASAYAMA おもしろい探検隊 賞品
3種類のスタンプ(バススタンプ、スポットスタンプ、体験スタンプ)を集めて応募しよう!
何が当たるかはお楽しみに!

<賞品一覧>
・丹波篠山市特産品
・丹波篠山市工芸品
・コーヒー詰め合わせセット
・NicoPa カードチャージ券 5,000円or3,000円
・ウイング神姫オリジナルグッズ

何度でもご参加していただけますが、応募してしまうとスタンプ取得履歴は初期化されます。
AKOおいしい探検隊2023年
ツアー・交通関連
観光・回遊
スタンプ方式:
QR
主催者:
株式会社ウイング神姫様
エリア:
赤穂市
開催期間:
2023年07月22日~2023年11月26日
チェックポイント数:
29ヶ所
AKOおいしい探検隊とは、路線バスを使って市内の参加店をめぐるデジタルスタンプラリーです。
赤穂市の”おいしい”をたくさん知ってください!

【※注意※】
事前のメールアドレスご登録をお勧めします。
(未登録の場合、機種変更やアプリ削除などで再インストールを行った際に、スタンプ履歴が引き継げません)
特典例
AKOおいしい探検隊 賞品
バススタンプ1個+スポットスタンプ2個を集めて応募しよう!
何が当たるかはお楽しみに!

<賞品一覧>
・赤穂スイーツ オリジナルセット
・赤穂の塩   オリジナルセット
・赤穂の牡蠣  オリジナルセット
・ウイング神姫 オリジナルグッズ
・NicoPaカードチャージ券 5,000円 or 3,000円

何度でも参加していただけますが、応募してしまうとスタンプ取得履歴は初期化されます。
津山圏域公共交通連絡協議会 公共交通利用促進スタンプラリー
ツアー・交通関連
観光・回遊
スタンプ方式:
QR
GPS
主催者:
津山圏域公共交通連絡協議会様
エリア:
岡山県
開催期間:
2023年01月18日~2023年03月17日
チェックポイント数:
12ヶ所
津山圏域公共交通連絡協議会(構成団体:津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)では、バスや鉄道などの公共交通を利用して巡るスタンプラリーを開催します。
津山圏域市町の駅や沿線の観光地などを巡ってデジタルスタンプを集めよう!
集めたスタンプの数に応じて、各市町のさまざまな特産品に応募できます。

【特典】
チェックポイントは全部で12か所です。
スタンプを4個集めるとA賞、2個集めるとB賞に応募できます。
特典例
A賞「特産品ギフト5,000円相当分」
津山圏域公共交通連絡協議会各構成市町(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)いずれかの特産品ギフト5,000円相当分が当たります。どの市町のギフトが当たるかは届いてからのお楽しみです。
※スタンプラリー終了後に抽選し、3月末に発送予定です。

A賞(スタンプ4個で応募)
【津山市】
・干し肉詰め合わせセット(干し肉500g、とり干し230g、豚スペアリブ400g) 1名様
石本商店の干し肉などが入った詰め合わせセットです。
*冷凍商品ですので、商品到着後はすぐに冷凍庫に入れてください。

【勝央町】
・縁起のいい勝利の町「勝央町」詰め合わせセット 1名様
勝ブランド“ステーショウオウナリー” 4点セット(①勝ボールペン、②くろまめも、③勝グリアファイル、④合格リアファイル)+きんとくんストラップ+タオル2枚+勝手拭
勝田郡勝央町勝間田と、「勝」の字が多く重なる勝央町。そのような縁起にちなんで誕生した『勝ブランド』商品と町のマスコットキャラクター「きんとくん」グッズを詰め合わせた賞品です。

【久米南町】
・久米南町特産品セットA 1名様
「久米南町 柚子薫る 押し大豆グラノーラ」「柚子ダックワーズ」「ゆずせんべい」「えごま油」
久米南町特産のゆずを使った商品と久米南町で栽培されたえごまを生絞りしたえごま油のセットです。

【鏡野町】
・山田養蜂場 はちみつジェラート12個入 1名様
国産生乳をベースに完熟蜂蜜を使用した、素材にこだわったジェラートの詰合せ。カリッとした食感を楽しめるハニークランチなど、4種類の味をお楽しみいただけます。【ハニークランチ・抹茶・チョコ・ミルク】*冷凍商品ですので、商品到着後はすぐに冷凍庫に入れてください。
※はちみつを使用しているため満1歳未満の乳児には食べさせないでください。

【奈義町】
・岡山県産なぎビーフ すき焼き用500g 1名様
奈義町の雄大な自然と澄んだ空気の中で健康的に育った、特産のなぎビーフです

【美咲町】
・国産牛「6種の部位」もつ鍋セット(醤油)2袋 1名様
石井食品株式会社の6種の部位が入ったもつ鍋セットです。ホルモン好きには堪らない旨味の強いプリップリのもつ鍋が味わえます。
B賞「特産品ギフト2,500円相当分」
津山圏域公共交通連絡協議会各構成市町(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)いずれかの特産品ギフト2,500円相当分が当たります。どの市町のギフトが当たるかは届いてからのお楽しみです。
※スタンプラリー終了後に抽選し、3月末に発送予定です。

B賞(スタンプ2個で応募)
【津山市】
・上出来いちご「さちのか」18粒×2ヶ 2名様
酸味、甘み、香りが高く、真っ赤な輝きと美しい形をした「まほらファーム」のいちごです。

【勝央町】
・「勝ブランド商品」詰め合わせセット 2名様
勝ブランド“ステーショウオウナリー” 4点セット(①勝ボールペン、②くろまめも、③勝グリアファイル、④合格リアファイル)+きんとくんストラップ+タオル
勝田郡勝央町勝間田と、「勝」の字が多く重なる勝央町。そのような縁起にちなんで誕生した『勝ブランド』商品と町のマスコットキャラクター「きんとくん」グッズを詰め合わせた賞品です。

【久米南町】
・久米南町特産品セットB 2名様
「柚子ダックワーズ」「ゆずせんべい」「えごま油ゆずドレッシング」
久米南町特産のゆずを使った商品のセットです。ドレッシングには久米南町産のえごま油を使用しています。

【鏡野町】
・道の駅奥津温泉 農産物加工品 1名様
鏡野町産こしひかり  3合 1袋
鏡野町産山ウドの煮つけ 1袋
辛美人 とうがらしドレッシング(200ml) 1本
鏡野町産ひらめ(あまご)甘露煮(2尾入) 1袋
鏡野町産原木なめこ缶詰 1缶
葉わさび醤油漬け  1袋
鏡野町産原木なめこ缶詰 1缶
葉わさび醤油漬け 1袋
※生産状況によって別の品になることがあります。

・ヤスダ茶香園 健康茶セット 1名様
人気の健康茶3種「美肌のお茶”生健茶”」「10種の野草を配合した”野草神農のお茶”」「スタイルを気にする方におすすめの”健養減茶”」に懐かしい味わいの「田舎番茶」粉末生姜と田舎番茶をブレンドした「生姜番茶」を加えた飲み比べのセットです。
生健茶 300g
野草神農の茶 300g
健養減茶 300g
ほうじ番茶 130g 
生姜番茶 2g×15パック

【奈義町】
・岡山県産なぎビーフ すき焼き用250g 2名様
奈義町の雄大な自然と澄んだ空気の中で健康的に育った、特産のなぎビーフです。

【美咲町】
・ブルーベリー農家からの贈り物(ブルーベリー商品詰め合わせセット) 2名様
美咲ブルーファーム寒竹のブルーベリー商品の詰め合わせです。太陽の恵みをいっぱいに浴びた新鮮ブルーベリーを使用し独自製法で仕上げています。
松戸新京成バス 路線バスでめぐる!まつどの美味しい+魅力新発見!!デジタルスタンプラリー
ツアー・交通関連
観光・回遊
スタンプ方式:
GPS
エリア:
千葉県松戸市 
開催期間:
2022年10月01日~2022年10月30日
チェックポイント数:
10ヶ所
千葉県松戸市内の身近な観光地・スポットを、路線バスでめぐる「デジタルスタンプラリー」です。
秋の「まつどの美味しい+魅力新発見」を主題におき、松戸新京成バス沿線「話題の新スポット」、地元の方に推薦された「定番&穴場スポット」等合計10カ所をチェックポイントとします。
「GPS認証」でスタンプを集めて抽選でチェックポイントの素敵な賞品をプレゼント!

※今回はお得な「松戸新京成バス「1日乗車券」松戸さん®フリーパス」(1枚500円 1,000枚限定)を発売。
①松戸新京成バス 松戸営業所 ②松戸新京成バス 小金原バス案内所 ③松戸新京成バス 松戸駅東口定期券発売所 ④セブン-イレブン新京成 ST 八柱北口店 で販売します。(販売期間:9 月 25 日(日)~10 月 30 日(日) )
路線バスで巡りながら、新たな「松戸」の魅力を気ままに楽しんで見つけてください!

※一日乗車券の裏に重ね捺しスタンプを捺して絵柄を完成。ぜひ参加の記念に!
重ね捺しスタンプ台設置4ケ所
・テラスモール松戸(3F ユナイテッド・シネマ前)
・テラスモール松戸(2F H&M前)
・セブン-イレブン新京成ST八柱北口店(台設置は券売機脇)
・松戸新京成バス小金原バス案内所
特典例
参加者特典
スタンプラリー参加画面を提示で
①ピーナッツサブレー本舗千葉とみい 公園通り店で画面を見せてお一人1,000円以上買物すると焼き菓子プレゼント
②テラスモール松戸で館内での当日お買上レシート1,000円以上(合算可)を2Fインフォメーションご提示でオリジナルエコバッグプレゼント(先着500名様)
③しあわせのからあげキッチン本土寺北小金店でお買上頂いた方に、お好きな唐揚げ1つかディップソースプレゼント
スタンプ5個達成 1回目抽選応募
【賞品】
①「松戸さん®」グッズ詰め合わせ(ぬいぐるみ、ピンバッジ、クリップ&カードホルダー/3,000円相当) 3名様
②テラスモール松戸電子マネー3,000円分 3名様
③ツオップ パン詰め合わせ「セレクトパンセット」(3,000円相当) 3名様
④ピーナッツサブレー本舗千葉とみい バスクッキー2種詰め合わせ(600円相当) 15名様
⑤スリジェ 焼き菓子詰め合わせ「スリジェセレクト」(3,000円相当) 3名様
⑥高橋農園 いちご引換券(3,000円相当) 3名様 ※いちごのお渡しは1月下旬以降となります。引取に来ていただける方限定。
⑦「松戸さん®」のチェックポイント看板(実際に設置したもの・非売品) 1名様 ※松戸新京成バス 松戸営業所に引取に来ていただける方限定。
⑧松戸ナンバーキーホルダー他ノベルティ詰め合わせ(非売品) 15名様
⑨しあわせのからあげキッチン 本土寺 北小金店 唐揚げ2種セット(10個×2種類)ポテト付き引換券(3,000円相当) 3名様 
スタンプ10個達成 2回目抽選応募
【賞品】
①「松戸さん®」グッズ詰め合わせ(ぬいぐるみ、ピンバッジ、クリップ&カードホルダー/3,000円相当) 3名様
②テラスモール松戸電子マネー3,000円分 3名様
③ツオップ パン詰め合わせ「セレクトパンセット」(3,000円相当) 3名様
④ピーナッツサブレー本舗千葉とみい バスクッキー2種詰め合わせ(600円相当) 15名様
⑤スリジェ 焼き菓子詰め合わせ「スリジェセレクト」(3,000円相当) 3名様
⑥高橋農園 いちご引換券(3,000円相当) 3名様 ※いちごのお渡しは1月下旬以降となります。引取に来ていただける方限定。
⑦「松戸さん®」のチェックポイント看板(実際に設置したもの・非売品) 1名様 ※松戸新京成バス 松戸営業所に引取に来ていただける方限定。
⑧松戸ナンバーキーホルダー他ノベルティ詰め合わせ(非売品) 15名様
⑨しあわせのからあげキッチン 本土寺 北小金店 唐揚げ2種セット(10個×2種類)ポテト付き引換券(3,000円相当) 3名様 
広島ローカル線デジタルスタンプラリー
ツアー・交通関連
スタンプ方式:
QR
GPS
キーワード+GPS
主催者:
広島市様
エリア:
広島県内
開催期間:
2022年10月01日~2022年12月18日
チェックポイント数:
42ヶ所
広島県内のローカル線である芸備線・福塩線・呉線の駅や沿線の観光地、飲食店、イベントなどを巡ってデジタルスタンプを集めよう!集めたデジタルスタンプの数に応じて、さまざまなオリジナルグッズに応募できます。
※スタンプの取得に位置情報(GPS)を使用するチェックポイントがあります。チェックポイントでスタンプが取得できない場合は、少し移動してみるなどしてみてください。
特典例
オリジナルカレンダー応募特典
当選した方から写真を12枚提供いただき、1点限りのオリジナルのカレンダーを製作いたします。スタンプラリーの思い出に、各地で撮った写真でカレンダーを作ってみませんか?
【応募条件】スタンプ20個(駅で獲得できるスタンプ7個を含む)
【当選者数】10名様(抽選)
芸備線×カープ坊やオリジナルバッグ応募特典
芸備線とカープ坊やがコラボしたオリジナルバッグです!
応募時にサイズの大きいトートバック(写真左側)とサイズの小さいランチバック(写真右側)のどちらかをお選びいただきます。
【応募条件】スタンプ10個(芸備線の駅で獲得できるスタンプを2個含む)
【当選者数】各150名様(抽選)
広島ローカル線×カープ坊やオリジナルクッション応募特典
広島ローカル線の路線図とカープ坊やがコラボしたオリジナルクッションです!折りたたんで持ち運ぶことができ、野球観戦にぴったりです!オリジナルクッションを持って、ローカル線に乗って、カープの応援に行きませんか?
【応募条件】スタンプ6個
【当選者数】180名様
鉄道開業150年記念 かんとう☆てつどうスタンプラリー
ツアー・交通関連
スタンプ方式:
GPS
主催者:
関東鉄道協会様
エリア:
関東エリア
開催期間:
2022年10月01日~2023年02月12日
チェックポイント数:
55ヶ所
関連サイト:
関東鉄道協会では、鉄道開業150年を記念し、2022年10月1日(土)から2023年2月12日(日)まで、「鉄道開業150年記念 かんとう☆てつどうスタンプラリー」を開催します。

この企画は、2011年度より毎年開催している「かんとうみんてつスタンプラリー」を、今年度は鉄道開業150年にあたることから「拡大版」として実施するものです。

当協会加盟の41社に加え、JR東日本、東京都交通局、横浜市交通局の3社局が特別に参加するほか、鉄道の歴史に触れていただくため、各社の鉄道博物館や記念施設を指定ポイントに加えています。また、通常の指定ポイントも、各社の歴史を感じられる駅を中心に選定しました。

開催地となる関東近郊のエリアを「東京」「神奈川・山梨」「千葉」「埼玉・群馬・栃木・茨城」の4つのエリアに分けて同時に開催します。エリア毎に「4ヵ所達成賞」、「エリア全ヵ所達成賞」を設けるほか、今回新たに博物館・記念施設(計9ヵ所)を全てまわると応募ができる「博物館等達成賞」を設けています。4つのエリアの指定ポイント(全55ヵ所)全てまわった方には、「全ヵ所達成賞」としてオリジナルの認定証を発行するほか、抽選でスイーツ列車へのご招待(ペア10組様)、鉄道コンセプトルーム宿泊券(ペア5組様)、鉄道車両運転体験(10名様)をプレゼントします。

この機会に、ご家族やご友人と一緒に関東近郊の鉄道の旅をお楽しみください。
特典例
エリア4ヵ所達成賞 かんとう☆てつどうオリジナルクリアファイル(東京エリア) 応募者全員
各エリアで図柄が違う、かんとう☆てつどうオリジナルクリアファイルです!
(画像はイメージです。お送りする賞品は画像と異なります)。
エリア4ヵ所達成賞 かんとう☆てつどうオリジナルクリアファイル(神奈川・山梨エリア) 応募者全員
各エリアで図柄が違う、かんとう☆てつどうオリジナルクリアファイルです!
(画像はイメージです。お送りする賞品は画像と異なります)。
エリア4ヵ所達成賞 かんとう☆てつどうオリジナルクリアファイル(千葉エリア) 応募者全員
各エリアで図柄が違う、かんとう☆てつどうオリジナルクリアファイルです!
(画像はイメージです。お送りする賞品は画像と異なります)。
さんふらわあで味わう非日常《フェリー×道の駅の旅》 
ツアー・交通関連
観光・回遊
スタンプ方式:
QR
GPS
主催者:
株式会社商船三井様
エリア:
北海道・茨城県
開催期間:
2022年09月23日~2022年11月20日
チェックポイント数:
10ヶ所
関連サイト:
スタンプは2個から抽選可能!!
フェリー船内や道の駅でスタンプをゲットしよう!!
※コンプリート頂いても問題ございませんが、5個貯めた場合(さんふらわあ船内スタンプを含めた)と抽選条件は同じです!
就航から50周年。
節目の年に、フェリー「さんふらわあ」と道の駅のコラボ企画が実現★
北海道の苫小牧港と茨城県の大洗港を結ぶ、フェリー「さんふらわあ」での滞在型の移動を楽しみ、
港周辺の「道の駅」では、地元の魅力に触れながら、スタンプをゲットしよう★
道の駅自慢の名産品などもご紹介!ぜひ参考にしてみてください!(^^)
特典例
A賞:さんふらわあの無料乗船券(8万円相当) ※抽選で1名様 ※期間設定あり
《プレゼント応募条件》
さんふらわあ船内スタンプ+道の駅4駅分のスタンプ取得
B賞:さんふらわあの無料乗船券(6万円相当) ※抽選で5名様 ※期間設定あり
《プレゼント応募条件》
さんふらわあ船内スタンプ+道の駅2駅分のスタンプ取得
C賞:道の駅の特産品 ※抽選で40名様 ※内容は選ぶことはできませんので、あらかじめご了承ください
《プレゼント応募条件》
道の駅2駅分のスタンプ取得
乗っちゃえ!とちぎTOCHIGIドライブラリー2022
ツアー・交通関連
観光・回遊
スタンプ方式:
QR
GPS
主催者:
東日本高速道路株式会社 宇都宮管理事務所様
エリア:
栃木県全域
開催期間:
2022年09月15日~2023年01月31日
チェックポイント数:
52ヶ所
高速道路を利用して、とちぎの見どころへ楽々アクセス! スタンプを集めて特典をもらおう!
栃木県内にて対象のサービスエリア(SA)サービスエリア&パーキングエリア(PA)で1個と、ろまんちっく村などの観光施設や飲食店で2個、それぞれスタンプを集めると(合計3スタンプ)、豪華景品が当たる抽選に応募ができます!
その他、指定のお店でスタンプを取得すると、そのお店で受けられる特典もご用意!(条件付き・特典対象外の店舗あり)
スタンプラリーをしながら、見どころ満載な栃木県のドライブ旅を楽しんでください!!
特典例
ふか川でお食事された方にソフトドリンクサービス
ふか川のスタンプを取得するとお食事された方にソフトドリンクをサービス(※ただし宴会・法事は不可)!
井頭モーターパークで10周以上の走行料金から500円引き
井頭モーターパークのスタンプを取得すると、10周以上の走行料金から500円引き!
(※ひとりで乗車できる方が対象となります)
栗田美術館の入場料を20%割引き
栗田美術館のスタンプを取得すると、入場料20%割引の特典を獲得!
どこまでできている!?北海道新幹線クイズ
ツアー・交通関連
PR

キャンペーン
スタンプ方式:
キーワード
主催者:
札幌市様
エリア:
全国
開催期間:
2022年07月30日~2022年09月11日
チェックポイント数:
9ヶ所
2030年度末に札幌まで延伸する予定の北海道新幹線!
そんな北海道新幹線に関するクイズに挑戦しよう!クイズに正解して応募いただいた方の中から抽選で素敵な景品が当たります!
<開催期間>
2022年7月30日(土)~2022年9月11日(日)
【第1弾】 7/30(土)~8/14(日) 「大浜みやこ(かぼちゃ)」10名様(抽選)
【第2弾】 8/15(月)~8/28(日) 「サッポロスイカ」10名様(抽選)
※8/15(月)9:00開始
【第3弾】 8/29(月)~9/11(日) 「北海道・東北新幹線グランクラス乗車券(新函館北斗・東京間 片道分)」2組4名様(抽選)
※8/29(月)9:00開始
<参加手順>
①スタンプカードを押して、北海道新幹線に関するクイズに挑戦しよう!
 それぞれの期間で、3つのクイズに正解した方がプレゼントに応募が出来ます!
②すべてのクイズに正解した方は「特典」ボタンからアンケートにお答えの上、ご応募ください
特典例
第1弾景品 大浜みやこ(かぼちゃ) 10名様(抽選)
7/30(土)~8/14(日)の期間中に応募をいただいた方の中から、抽選で10名様に「大浜みやこ(かぼちゃ)」をプレゼントします。
第2弾景品 サッポロスイカ 10名様(抽選)
8/15(月)~8/28(日)の期間中に応募をいただいた方の中から、抽選で10名様に「サッポロスイカ」をプレゼントします。
第3弾景品 北海道新幹線グランクラス乗車券 2組4名様(抽選)
8/29(月)~9/11(日)の期間中に応募をいただいた方の中から、抽選で2組4名様に「北海道・東北新幹線グランクラス乗車券(新函館北斗・東京間 片道分)」をプレゼントします。
※新函館北斗駅~東京駅までお好きな区間をご指定いただけます。
※乗車日時につきまして当選者様のご希望をお伺いした上でご調整となります。
※その他詳細は当選者様に発送させていただく「ご当選案内」でご確認いただきますようお願い致します。
木次線に乗って魅力発見スタンプラリー
ツアー・交通関連
スタンプ方式:
QR
GPS
主催者:
木次線利活用推進協議会様
エリア:
JR木次線沿線
開催期間:
2022年03月25日~2022年04月24日
チェックポイント数:
16ヶ所
関連サイト:
JR木次線に乗って、木次線車両内、木次線沿線周辺の観光スポットやお店に設置してある、スタンプ(QRコード/GPS認証)を獲得しながら、木次線沿線の特産品をゲットしよう!

スタンプ獲得にあわせて、沿線のお花見スポットも巡ることができます。
ぜひ、木次線に乗って、沿線の魅力を発見しよう

【参加方法】
1.JR木次線車両内に設置してあるQRコード(必須)をアプリで読み取ろう
2.JR木次線沿線の観光スポットやお店に設置してある、QRコードもしくはGPS認証をアプリで読み取ろう
3.スタンプ2個を集めるとビギナー賞(3千円相当5点)、スタンプ6個を集めるとミドル賞(5千円相当3点)、さらにスタンプ10個を集めるとプレミアム賞(1万円相当1点)に応募が可能
4.Wチャンスとして、ミドル賞・プレミアム賞応募者の中から、抽選にはずれた方を対象に再抽選し、沿線特産品(1万円相当1点)をプレゼント
特典例
ビギナー賞
JR車両内のチェックポイントとその他のポイント1か所の2個で、木次線沿線の特産品「3千円相当」があたる特典に応募できます。
抽選で5名に方に贈呈いたします。
ミドル賞
JR車両内のスタンプとその他チェックポイント5か所を集めると、木次線沿線特産品「5千円相当」が、抽選で3名の方にあたります。
プレミアム賞
JR車両内のスタンプとその他チェックポイント9か所のスタンプを集めて、木次線沿線特産品「1万円相当」が、抽選で1名の方にあたります。
松戸新京成バス 路線バスでめぐる!まつどの魅力新発見!!デジタルスタンプラリー
ツアー・交通関連
スタンプ方式:
QR
GPS
エリア:
千葉県松戸市 
開催期間:
2022年01月08日~2022年02月06日
チェックポイント数:
10ヶ所
千葉県松戸市内の身近な観光地・スポットを、路線バスでめぐる「デジタルスタンプラリー」です。
合計10カ所のチェックポイントを「QRコード」でスタンプを集めて抽選で松戸ゆかりの素敵な賞品をプレゼント!
チェックポイントは地元の方に推薦された「定番&穴場スポット」、大河ドラマで話題になった「徳川昭武」ゆかりのスポット、2021年12月に東松戸駅近隣に開所したばかりの「ひがまつテラス」やバス路線沿線にある飲食店、文化財。また、国道464号線を「まつどの梨街道」として広く知っていただくため、新たにまつどの農産物シンボルマーク「みのりちゃん」をデザインした停留所標識を製作・設置しました。路線バスで巡りながら、冬の新たな「松戸」と「まつどの梨」街道の魅力を気ままに楽しんで見つけてください!
特典例
参加特典
スタンプラリー参加画面を提示で

●割烹 しの田
お一人様1,500円以上飲食するとコーヒーサービス!

●ピーナッツサブレー本舗千葉とみい 五香本店
お一人様1,000円以上買物すると焼菓子プレゼント!
スタンプ5個達成 1回目抽選応募
【賞品】
①松戸南部市場(場内) 「江戸ッ子壽司」お食事券3,000円 2名様
②パティスリーハヤトヤマダ 「こたとりゅうのおやつ缶」(松戸地図入り)焼き菓子詰め合わせ(3,000円相当)3名様
③ピーナッツサブレー本舗千葉とみい 「戸定三楽」(とじょうさんらく)フィナンシェ詰め合わせ(3,000円相当)3名様
④割烹 しの田 「戸定邸ご膳」(とじょうていごぜん)ランチペア食事券 (6,000円相当) 2名様
⑤「松戸の梨カステラ」・「松戸ゆかりのジャム」詰め合わせ(2,000円相当)15名様 
⑥新京成電鉄オリジナルグッズ詰め合わせ(3,000円相当)10名様
スタンプ10個達成 2回目抽選応募
【賞品】
①松戸南部市場(場内) 「江戸ッ子壽司」お食事券3,000円 2名様
②パティスリーハヤトヤマダ 「こたとりゅうのおやつ缶」(松戸地図入り)焼き菓子詰め合わせ(3,000円相当)3名様
③ピーナッツサブレー本舗千葉とみい 「戸定三楽」(とじょうさんらく)フィナンシェ詰め合わせ(3,000円相当)3名様
④割烹 しの田 「戸定邸ご膳」(とじょうていごぜん)ランチペア食事券 (6,000円相当) 2名様
⑤「松戸の梨カステラ」・「松戸ゆかりのジャム」詰め合わせ(2,000円相当)15名様 
⑥新京成電鉄オリジナルグッズ詰め合わせ(3,000円相当)10名様
第11回かんとうみんてつスタンプラリー
ツアー・交通関連
スタンプ方式:
GPS
主催者:
関東鉄道協会様
エリア:
関東エリア
開催期間:
2021年10月14日~2022年02月15日
チェックポイント数:
41ヶ所
関連サイト:
関東鉄道協会(東京都千代田区)では、「鉄道の日」の2021年10月14日(木)から、2022年2月15日(火)まで、鉄道の利用促進を通じて沿線地域の活性化に寄与することを目的に、「第11回かんとうみんてつスタンプラリー」を開催いたします。

2011年より毎年実施しているスマートフォンを用いたデジタル形式のスタンプラリーです。今回は、スマートフォンをお持ちではないお子さまや操作に慣れない方にも楽しんでいただけるよう、参加者と各対象駅の駅名表示を入れて撮影した写真での応募も受け付けます。詳しくは関東鉄道協会のオフィシャルウェブサイトをご確認ください
(本画面下部にURLを記載しております)。

「東京」「千葉」「埼玉・群馬・栃木・茨木」「神奈川・山梨」の4つのエリアに分けて同時開催いたします。エリアごとに「3駅達成賞(全員)」、「エリア達成賞(抽選)」を設け、気軽に参加していただけます。4つのエリアの対象駅(全41駅)全てをまわった方には、「全駅達成賞」としてオリジナル認定証を発行するほか、抽選でレストラン列車への乗車(ペア10組様)または鉄道車両運転体験(10名様)をプレゼントいたします。

この機会に、ご家族やご友人と一緒に関東近郊の鉄道の旅をお楽しみください。
特典例
3駅達成賞 かんとうみんてつオリジナルクリアファイル(東京エリア) 応募者全員
各エリアで図柄が違う、かんとうみんてつオリジナルクリアファイルです!
3駅達成賞 かんとうみんてつオリジナルクリアファイル(神奈川・山梨エリア) 応募者全員
各エリアで図柄が違う、かんとうみんてつオリジナルクリアファイルです!
3駅達成賞 かんとうみんてつオリジナルクリアファイル(千葉エリア) 応募者全員
各エリアで図柄が違う、かんとうみんてつオリジナルクリアファイルです!
ぐるっと!宗谷線沿線スタンプラリー
ツアー・交通関連
スタンプ方式:
QR
GPS
エリア:
宗谷線沿線エリア
開催期間:
2020年04月01日~2020年09月30日
チェックポイント数:
24ヶ所
関連サイト:
道北を旅してスタンプラリーにチャレンジ!
宗谷線の駅と最寄りの観光地ひとつのスタンプ(QRコード)をセットでGETすると宗谷線オリジナルケータイ壁紙をプレゼント!
壁紙は宗谷線12駅に対応した全12種類!

さらにスペシャルコラボでプレゼントをゲット!
「ANA特別賞 」として、「ANAきた北海道フリーパス」を利用してスタンプラリーで駅1ヶ所+観光地1カ所を巡り、壁紙をGetされたお客様の中から抽選で2名様に往復航空券(羽田-新千歳)を、3名様にANAオリジナルグッズをプレゼント
特典例
スペシャルコラボ応募券
【ANA特別賞】
「ANAきた北海道フリーパス」を利用してスタンプラリーに参加された方限定!
抽選で2名様に往復航空券(羽田-新千歳)、3名様にANAオリジナルグッズをプレゼント!

※応募の際は、きっぷの券番を記入して頂きます。
稚内デジタルインセンティブ
<特典獲得条件>
稚内エリア(駅・観光スポット)の各1ヶ所のスタンプが必要です
※壁紙はこの画面内の「特典ページへ」から入手できます
※特典ページ内にある壁紙画像からお好きなものをお使いください
豊富デジタルインセンティブ
<特典獲得条件>
豊富エリア(駅・観光スポット)の各1ヶ所のスタンプが必要です
※壁紙はこの画面内の「特典ページへ」から入手できます
※特典ページ内にある壁紙画像からお好きなものをお使いください