PAST EVENT

導入事例

furariは、全国700件以上の導入実績を活かし、自治体・商業施設・観光協会・企業・学校など、
さまざまなシーンでデジタルスタンプラリーを開催しています。このページでは、目的や業種に
応じた導入事例をカテゴリ別にご紹介します。

注)こちらに掲載している導入事例は一部となり、主催者様のご都合・ご要望に応じて掲載できないラリーは非公開とさせていただきます。

対象ラリーなし
阿寒摩周国立公園ドライブスタンプラリー
阿寒摩周国立公園ドライブスタンプラリー
主催者:
阿寒摩周国立公園広域観光協議会 様
エリア:
北海道足寄郡・網走郡・釧路市・川上郡・斜里郡・白糠郡・標津郡
開催期間:
2024年07月22日~2024年10月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
22ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
阿寒摩周国立公園90周年企画として、阿寒摩周国立公園周辺11市町(弟子屈町/美幌町/大空町/小清水町/清里町/中標津町/標茶町/釧路市/白糠町/足寄町/津別町)を探索して、うまいものをGETするデジタルスタンプラリー企画「阿寒摩周国立公園ドライブスタンプラリー」が開催されています。参加者は、まずfurariアプリをダウンロードし、22か所のチェックポイントを巡ってスタンプを集め、スタンプを6個集めると豪華景品「槐(えんじゅ)茶筒/美幌町、アイヌ文様有田焼皿セット/釧路市、星空の黒牛サーロインステーキ/標茶町」など、11市町のどこかの特産品が当たる抽選に応募できます。1人3口(スタンプ18個)まで、応募できる仕様となっており、多くの方がチェックポイントとなっている道の駅などを中心に、楽しみながら回遊できる人気のスタンプラリー企画です。
美幌町/槐(えんじゅ)茶 筒
美幌町/槐(えんじゅ)茶 筒
職人が受け継いできた「合わせ」の技術による蓋を開けた際の心地よさと木本来の手触りをご体感ください。
※応募特典への応募と同時に取得スタンプがリセットされます。おひとり様3回まで参加できます。
※同一のスタンプでの応募は受け付けておりません。
  • 大空町/ひがしもこと乳酪館チーズセット
    大空町/ひがしもこと乳酪館チーズセット
    地元で生産された新鮮な牛乳を原料に造られたナチュラルチーズです。
    ※応募特典への応募と同時に取得スタンプがリセットされます。おひとり様3回まで参加できます。
    ※同一のスタンプでの応募は受け付けておりません。
    小清水町/小清水町セット
    小清水町/小清水町セット
    小清水町生まれの「ほがじゃ」をはじめ
    道の駅はなやか小清水のおすすめ商品を詰め合わせました。
    ※応募特典への応募と同時に取得スタンプがリセットされます。おひとり様3回まで参加できます。
    ※同一のスタンプでの応募は受け付けておりません。
流山の動物を探そう!
流山の動物を探そう!
主催者:
流山おおたかの森駅前観光情報センター 様
エリア:
千葉県流山市
開催期間:
2024年07月21日~2024年08月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
10ヶ所
スタンプ方式:
キーワード+GPS
関連サイト:
2024年7月21日(日)〜8月31日(土)の期間で、流山市内の歴史的建造物や施設内のチェックポイントでクイズに答えてスタンプを集めるデジタルスタンプラリー「流山の動物を探そう!」が開催されました。参加者は、furariアプリを使って10か所のチェックポイントを巡ってクイズに答えてスタンプを取得し、5個以上のスタンプを集めると、流山おおたかの森駅前観光情報センターにて、ビリケンさんグッズなどの景品が当たるスピードくじに挑戦できる企画です。また、10か所すべてのスタンプを集めた参加者には、完全制覇賞として先着50名に「流山のみりん」か「流鉄グッズ」がプレゼントされました。参加することで、スタンプラリーを楽しみながら流山市の歴史や魅力を再発見できるきっかけとなったスタンプラリー企画です。
スタンプゲット賞(5個以上)
スタンプゲット賞(5個以上)
流山市内の歴史的建造物10カ所のうち5カ所以上のチェックポイントでスタンプを集めた方先着1000名様に、流山にちなんだ景品をプレゼントします。
「スタンプゲット賞(5個以上)使用する」の画面を流山おおたかの森駅前観光情報センターで担当者に見せて、スピードくじにチャレンジしてください!(流山おおたかの森駅前観光情報センター以外の場所で「使用する」を押すとスピードくじにチャレンジできませんのでご注意ください)
  • 完全制覇賞
    完全制覇賞
    10カ所すべて回った方には完全制覇賞として、先着50名様に「流山のみりん」か「流鉄グッズ」を差し上げます。
    流山おおたかの森駅前観光情報センターで「完全制覇賞 使用する」の画面を担当者に見せて、賞品をゲットしてください(流山おおたかの森駅前観光情報センター以外の場所で「使用する」を押すと賞品を差し上げられませんのでご注意ください)。
第2弾 ふじみん押し活スタンプラリー~推しのお店を見つけよう~
第2弾 ふじみん押し活スタンプラリー~推しのお店を見つけよう~
主催者:
ふじみ野市商工会 様
エリア:
埼玉県ふじみ野市
開催期間:
2024年07月20日~2024年09月30日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
112ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、キーワード
ふじみ野市商工会により、同商工会会員の店舗を巡るデジタルスタンプラリーイベント「第2弾 ふじみん押し活スタンプラリー~推しのお店を見つけよう~」が開催されました。参加者は、furariアプリを使って、ふじみ野市の対象店舗でお食事やお買い物をするとスタンプを取得することができ、2個のスタンプを集める毎に「500円分のデジタルクーポン」がゲットできます。このとき、参加者は「推しのお店」を投票する仕様となっており、結果はラリー終了後に公式サイトにて発表されています。「500円分のデジタルクーポン」は最大6回(合計3,000円分)までゲットすることができ、参加者が継続して対象店舗を回遊するモチベーション維持に繋がった企画となりました。多くの方が参加した今回のスタンプラリー企画、商工会によるデジタルスタンプラリーを活用した地域活性化施策として高く評価されています。
customer's voice
本事業との相性も良く、使い勝手の良さから利用者からの問合せもほとんどない。
デジタルクーポン 500円×1枚目
デジタルクーポン 500円×1枚目
◆デジタルクーポン取得要件◆
【500円分】・・・スタンプ2個でゲット!
 ⇩⇩⇩
その後もスタンプを2個取得する度に500円分のデジタルクーポンをゲット!
スタンプ12個で最大3,000円分まで獲得可能!

GETしたデジタルクーポンは全参加店でご利用可能です
お会計時に店舗QRコードを読み取ってご利用ください

◆注意事項◆
取得したクーポンは現金との引き換え、電子マネー等への入金はできません。
クーポン額面以下のお会計時には、おつりは出ません。
クーポンの売買(インターネットオークションでの転売等)は禁止しています。
クーポンの配布予算額に達した場合、期間内であってもスタンプの取得は出来なくなりますのでご了承ください。(取得済みクーポンは令和6年10月31日まで使用可能です)
クーポンは令和6年10月31日を期限とし、未使用クーポンはアプリ内で自動削除となります。
  • デジタルクーポン 500円×2枚目
    デジタルクーポン 500円×2枚目
    ◆デジタルクーポン取得要件◆
    【500円分】・・・スタンプ2個でゲット!
     ⇩⇩⇩
    その後もスタンプを2個取得する度に500円分のデジタルクーポンをゲット!
    (最大3,000円分まで)

    GETしたデジタルクーポンは全参加店でご利用可能です
    お会計時に店舗QRコードを読み取ってご利用ください

    ◆注意事項◆
    取得したクーポンは現金との引き換え、電子マネー等への入金はできません。
    クーポン額面以下のお会計時には、おつりは出ません。
    クーポンの売買(インターネットオークションでの転売等)は禁止しています。
    クーポンの配布予算額に達した場合、期間内であってもスタンプの取得は出来なくなりますのでご了承ください。(取得済みクーポンは令和6年10月31日まで使用可能です)
    クーポンは令和6年10月31日を期限とし、未使用クーポンはアプリ内で自動削除となります。
    デジタルクーポン 500円×3枚目
    デジタルクーポン 500円×3枚目
    ◆デジタルクーポン取得要件◆
    【500円分】・・・スタンプ2個でゲット!
     ⇩⇩⇩
    その後もスタンプを2個取得する度に500円分のデジタルクーポンをゲット!
    (最大3,000円分まで)


    GETしたデジタルクーポンは全参加店でご利用可能です
    お会計時に店舗QRコードを読み取ってご利用ください

    ◆注意事項◆
    取得したクーポンは現金との引き換え、電子マネー等への入金はできません。
    クーポン額面以下のお会計時には、おつりは出ません。
    クーポンの売買(インターネットオークションでの転売等)は禁止しています。
    クーポンの配布予算額に達した場合、期間内であってもスタンプの取得は出来なくなりますのでご了承ください。(取得済みクーポンは令和6年2月10日まで使用可能です)
    クーポンは令和6年2月10日を期限とし、未使用クーポンはアプリ内で自動削除となります。
第5回三町食べ歩きスタンプラリー
第5回三町食べ歩きスタンプラリー
主催者:
三町食べ歩きスタンプラリー実行委員会 様
エリア:
青森県三戸郡(田子町・南部町・三戸町)
開催期間:
2024年07月19日~2025年01月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
50ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
「田子町・南部町・三戸町のおいしいお店を食べ歩いて応援しよう!」をキャッチフレーズに、毎年人気のイベント「三町食べ歩きスタンプラリー」が、今年はfurariシステムを導入して開催されました。今回のイベント企画では、参加者はfurariアプリを使って各町のスタンプを2個ずつ(合計6個)集めると、対象店舗で次回飲食時に使える「1,000円分の飲食クーポン券」がもらえます。さらに、この「1,000円分の飲食クーポン券」を利用すると、「三町のいずれかの特産品10,000円相当」が当たる抽選に応募することができる仕様になっています。また、furariシステムの「リセット機能」を活用したことで、参加者は特典取得後にスタンプがリセットされ、さらに次周回に参加できる仕様となっており、この工夫が参加者の三町回遊活性化に大きく役立ちました。
飲食クーポン1,000円分
各町のスタンプ2個ずつ、合計6個を集めると参加飲食店で「1,000円分の飲食クーポン券」として次回の飲食に利用できます。

▼ご利用にあたって注意事項
・1回のお会計につき1回のみご利用いただけます。
・複数回分の併用でのご利用はできません。
・つり銭はでません。
  • 特産品応募フォーム「飲食クーポン1,000円分」利用者限定!/三町のいずれかの特産品10,000円相当が抽選で当たる!
    各町のスタンプ2個ずつ、合計6個を集めて利用できる「1,000円分の飲食クーポン券」を利用いただけた方限定で、特産品プレゼントに応募が可能です。
    ※「飲食クーポン1,000円分」の利用履歴が無い方は応募されても抽選対象外となります。

    応募にあたって以下の注意事項をご確認のうえアンケートにご協力ください。

    ■特典応募注意事項
    ≪下記注意事項をご理解いただいた方のみご応募ください≫
    ・「飲食クーポン1,000円分」の利用履歴が無い方は応募されても抽選対象外となります。
    ・応募いただいた特典は抽選になります。
    ・当選者の発表は商品の発送又は、当選通知の発送をもって代えさせていただきます。
    ・今回ご応募いただいた個人情報はキャンペーン商品の発送及び、希望した店舗からのご連絡のみに使用させていただきます。
    ・アンケート内容については今後のキャンペーン企画の参考にさせていただきます。
    ・応募状況や当選状況に関する問い合わせは受け付けておりません。
    ・無償・有償にかかわらず第三者への譲渡は禁止させていただきます。
    ・商品の発送は第三者に委託する可能性がございます。
    ・お客様の転居・不在等により、一定の保管期間を過ぎても商品をお渡しできない場合の責任は負いかねます。
極上の絶景満喫デジタルスタンプラリー
極上の絶景満喫デジタルスタンプラリー
主催者:
長野県北アルプス地域振興局商工観光課 様
エリア:
長野県大町市・池田町・松川村・白馬村・小谷村・松本市・安曇野市・糸魚川市
開催期間:
2024年07月19日~2024年11月30日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
122ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
関連サイト:
北アルプス地域(長野県大町市・池田町・松川村・白馬村・小谷村)のおすすめスポットを周遊して楽しむ、デジタルスタンプラリーイベント「極上の絶景満喫デジタルスタンプラリー」が絶賛開催中です。本ラリーでは目玉企画として、「大糸線カテゴリー」を設け、大糸線の松本駅・豊科駅・穂高駅・信濃松川駅・信濃大町駅・白馬駅・南小谷駅・糸魚川駅・車両内の全9箇所にスタンプQRが設置されています。9個のスタンプを全て集めると、抽選で鉄道会社が企画する鉄道関連イベントが当たる「大糸線賞(金)」に応募することができます。また、同カテゴリーのスタンプを4個以上集めると、北アルプス地域の特産品4,000円相当が当たる「大糸線賞(銀)」も用意されています。


customer's voice
素人にもわかりやすく使いやすいシステムでした。
参加賞(オリジナルフォトフレーム)
北アルプス地域を代表するキャラクターなどのオリジナルフォトフレームです!
  • A賞(北アルプス地域の特産品10,000円相当)応募券 <10名様>
    A賞(北アルプス地域の特産品10,000円相当)応募券 <10名様>
    スタンプ10個以上獲得された方に抽選でプレゼント!主催者イチオシの特産品です!(何が届くかお楽しみ!画像はイメージです。)
    ※有料施設でスタンプ3個以上が必要です
    B賞(北アルプス地域の特産品5,000円相当)応募券 <20名様>
    B賞(北アルプス地域の特産品5,000円相当)応募券 <20名様>
    スタンプ5個以上獲得された方に抽選でプレゼント!主催者イチオシの特産品です!(何が届くかお楽しみ!画像はイメージです。)
    ※有料施設でスタンプ2個以上が必要です
2024’夏休みデジタルスタンプラリーin徳山
2024’夏休みデジタルスタンプラリーin徳山
主催者:
株式会社まちあい徳山 様
エリア:
山口県周南市
開催期間:
2024年07月19日~2024年08月18日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
10ヶ所
スタンプ方式:
キーワード+GPS
昨年開催された「夏まつりデジタルスタンプラリー」「冬まつりスタンプラリー」に続く、デジタルスタンプラリー第3弾「2024年夏休みデジタルスタンプラリーin徳山」が、furariシステムを導入して開催されました。徳山駅周辺の街なかを散策して、「どんなお店があるのか」「どんな商品が売られているのか」多くの方にに知って興味を持っていただきたい・・・!という想いで開催された今回のスタンプラリー企画では、参加者は、まず「Tokuyama公式LINEアカウント」の「LINEおともだち登録」後にLINEメニューの「イベント参加用アプリDL」からfurariアプリをダウンロードして参加する仕様となっています。そのため、今回のスタンプラリー参加者は公式LINEアカウントのおともだちに登録されることとなり、スタンプラリー終了後も新たなイベント情報や徳山駅周辺のお得なクーポン情報を配信することができるようになります。
customer's voice
費用対効果が満足であること、furari担当者の対応が迅速かつ柔軟でストレスを感じることなく設定ができたこと、ユーザーの評価が高かったこと。
完走したら賞品に応募!
全10か所のクイズラリーを完走すると、賞品にご応募いただけます♪奮ってご参加ください!

イベント終了後に抽選を行い、当選は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
「ふくしまの棚田」推し活スタンプラリー2024
「ふくしまの棚田」推し活スタンプラリー2024
主催者:
福島県庁 様
エリア:
福島県二本松市・郡山市・喜多方市・耶麻郡・石川郡・伊達郡
開催期間:
2024年07月13日~2024年09月23日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
13ヶ所
スタンプ方式:
GPS
好評だった昨年のスタンプラリー企画に引き続き、今年もfurariシステムを活用したデジタルスタンプラリーイベント「ふくしまの棚田」推し活スタンプラリー2024が開催されました。今回のチェックポイントは前回から更に増え、「つなぐ棚田遺産」をはじめとする13か所になり、参加者にとってはより福島県内の棚田の魅力や地域の取組を知ることができる絶好の機会となりました。集めたスタンプ数に応じて抽選に応募できる景品「棚田米食べ比べセット賞・日本酒飲み比べセット賞・なにが当たるかはお楽しみ賞」も参加者に好評で、推しの棚田を探す参加者が多く集まりました。ちなみに、棚田地域とは、昭和25年2月1日における市町村(俗に言う旧旧市町村)の区域であって、区域内の勾配が20分の1以上の土地にある一団の棚田の面積が1ヘクタール以上ある地域のことを指します。
customer's voice
こちらの都合に合わせて大変丁寧にご対応いただきありがとうございました。管理設定の際も、手厚いサポートのおかげでスムーズに開始することができました。本当にありがとうございました。どんな要望にも丁寧に対応いただき、スタンプラリー参加者からも大変好評だった。
スタンプ3個ゲット!
[応募口数] 1口

************************************
[対象景品①]
棚田米食べ比べセット賞(2kg×2個):18名
▼内容
以下産地の中からお米2種類
※産地は選べません。
・西谷棚田
・東和の布沢棚田
・大木戸の棚田
・舘西地区の棚田
・にほんぶなの棚田
・上堰棚田
・こづちやま棚田
・ほんそんの棚田
・川前の棚田
************************************
[対象景品②]
日本酒飲み比べセット賞(720mL×2本):6名
▼内容
以下産地の米で仕込んだ日本酒2種類
※産地は選べません。
・東和の布沢棚田
・にほんぶなの棚田
・上堰棚田
************************************
[対象景品③]
なにが当たるかはお楽しみ賞:10名
 <内容 その1>
  ・豆餅  5枚入り(西谷棚田)
  ・棚田で御麺 250g×2袋(東和の布沢棚田)
  ・喜堰米 300g(上堰棚田)
  ・ミニ図鑑「本木・早稲谷の昆虫」(上堰棚田)
 <内容 その2>
  ・美米(うまい)450g(こづちやま棚田)
  ・エゴマ油 93g(こづちやま棚田)
  ・エゴマパウダー 100g(こづちやま棚田)
 <内容 その3>
  ・特別栽培米里山のつぶ玄米 450g(大谷の棚田)
  ・特別栽培米里山のつぶ玄米麺 200g(大谷の棚田)
  ・磐梯町産里山のつぶの玄米粉 250g(大谷の棚田)
  ・磐梯町産米の米粉 250g(大谷の棚田)
  ※内容その1~3まで、なにが当たるかは届いてからのお楽しみ🎵
************************************

【必ずご確認ください】
・画面上部の【応募する】ボタンから、 応募フォームへ進んでいただき、ご希望景品を選択してください。
・セット内容は届いてからのお楽しみ♪
・日本酒を含む賞品の応募は『20歳以上』に限ります。
  • スタンプ5個ゲット!
    [応募口数]
     3口

    *************************************
    [対象景品①]
    棚田米食べ比べセット賞(2kg×2個):18名
    ▼内容
    以下産地の中からお米2種類
    ※産地は選べません。
    ・西谷棚田
    ・東和の布沢棚田
    ・大木戸の棚田
    ・舘西地区の棚田
    ・にほんぶなの棚田
    ・上堰棚田
    ・こづちやま棚田
    ・ほんそんの棚田
    ・川前の棚田
    ************************************
    [対象景品②]
    日本酒飲み比べセット賞(720mL×2本):6名
    ▼内容
    以下産地の米で仕込んだ日本酒2種類
    ※産地は選べません。
    ・東和の布沢棚田
    ・にほんぶなの棚田
    ・上堰棚田
    ************************************
    [対象景品③]
    なにが当たるかはお楽しみ賞:10名
     <内容 その1>
      ・豆餅  5枚入り(西谷棚田)
      ・棚田で御麺 250g×2袋(東和の布沢棚田)
      ・喜堰米 300g(上堰棚田)
      ・ミニ図鑑「本木・早稲谷の昆虫」(上堰棚田)
     <内容 その2>
      ・美米(うまい)450g(こづちやま棚田)
      ・エゴマ油 93g(こづちやま棚田)
      ・エゴマパウダー 100g(こづちやま棚田)
     <内容 その3>
      ・特別栽培米里山のつぶ玄米 450g(大谷の棚田)
      ・特別栽培米里山のつぶ玄米麺 200g(大谷の棚田)
      ・磐梯町産里山のつぶの玄米粉 250g(大谷の棚田)
      ・磐梯町産米の米粉 250g(大谷の棚田)
      ※内容その1~3まで、なにが当たるかは届いてからのお楽しみ🎵
    ************************************

    【必ずご確認ください】
    ・画面上部の【応募する】ボタンから、 応募フォームへ進んでいただき、ご希望景品を選択してください。
    ・セット内容は届いてからのお楽しみ♪
    ・日本酒を含む賞品の応募は『20歳以上』に限ります。
    スタンプ7個ゲット!
    [応募口数]
     5口

    ************************************
    [対象景品①]
    棚田米食べ比べセット賞(2kg×2個):18名
    ▼内容
    以下産地の中からお米2種類
    ※産地は選べません。
    ・西谷棚田
    ・東和の布沢棚田
    ・大木戸の棚田
    ・舘西地区の棚田
    ・にほんぶなの棚田
    ・上堰棚田
    ・こづちやま棚田
    ・ほんそんの棚田
    ・川前の棚田
    ************************************
    [対象景品②]
    日本酒飲み比べセット賞(720mL×2本):6名
    ▼内容
    以下産地の米で仕込んだ日本酒2種類
    ※産地は選べません。
    ・東和の布沢棚田
    ・にほんぶなの棚田
    ・上堰棚田
    ************************************
    [対象景品③]
    なにが当たるかはお楽しみ賞:10名
     <内容 その1>
      ・豆餅  5枚入り(西谷棚田)
      ・棚田で御麺 250g×2袋(東和の布沢棚田)
      ・喜堰米 300g(上堰棚田)
      ・ミニ図鑑「本木・早稲谷の昆虫」(上堰棚田)
     <内容 その2>
      ・美米(うまい)450g(こづちやま棚田)
      ・エゴマ油 93g(こづちやま棚田)
      ・エゴマパウダー 100g(こづちやま棚田)
     <内容 その3>
      ・特別栽培米里山のつぶ玄米 450g(大谷の棚田)
      ・特別栽培米里山のつぶ玄米麺 200g(大谷の棚田)
      ・磐梯町産里山のつぶの玄米粉 250g(大谷の棚田)
      ・磐梯町産米の米粉 250g(大谷の棚田)
      ※内容その1~3まで、なにが当たるかは届いてからのお楽しみ🎵
    ************************************

    【必ずご確認ください】
    ・画面上部の【応募する】ボタンから、 応募フォームへ進んでいただき、ご希望景品を選択してください。
    ・セット内容は届いてからのお楽しみ♪
    ・日本酒を含む賞品の応募は『20歳以上』に限ります。
うえの夏まつりクイズスタンプラリー
うえの夏まつりクイズスタンプラリー
主催者:
一般社団法人 上野観光連盟 様
エリア:
東京都台東区
開催期間:
2024年07月12日~2024年08月12日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
5ヶ所
スタンプ方式:
キーワード+GPS
上野公園「蓮見デッキ」を2,000個の風鈴で埋め尽くすことで、古き良き日本の風情を現代に蘇らせ「特別な空間と体験」が演出された「蓮見デッキりんりん回廊」や、子供も大人も楽しめる射的や輪投げが人気の「上野之縁日」などで注目された「第73回江戸趣味納涼大会・うえの夏まつり」。このイベント期間中に、不忍池周辺と商店街を散歩しながら、エリアにまつわるクイズに答えてスタンプをゲットするデジタルスタンプラリーイベント「うえの夏まつりクイズスタンプラリー」が開催されました。スタンプを4個集めると、VRでリアルな恐怖体験ができる「VRお化け屋敷『怨霊の金縛り屋敷』に無料チケット」がもらえることでも話題となり、多くの参加者が集まった今回のスタンプラリー企画は、夏祭りを大いに盛り上げたデジタルスタンプラリー活用の成功事例として高く評価されています。
スタンプ4個でもらえる!VRお化け屋敷『怨霊の金縛り屋敷』無料参加チケット
スタンプ4個でもらえる!VRお化け屋敷『怨霊の金縛り屋敷』無料参加チケット
うえの夏まつりの「上野之縁日」で開催中の、VRお化け屋敷『怨霊の金縛り屋敷』に無料ご招待!VRでリアルな恐怖体験をしよう! 
※6歳以下のお子様や健康上不安がある方等は
 ご遠慮頂いておりますのでご了承ください。            
※特典は1つのみとなりますので、VRお化け屋敷
 チケットを選ばれた場合は風鈴付け体験は
 選べなくなりますのでご注意ください。
  • スタンプ4個でもらえる!りんりん回廊(風鈴回廊)風鈴付け体験 先着100名様
    スタンプ4個でもらえる!りんりん回廊(風鈴回廊)風鈴付け体験 先着100名様
    うえの夏まつりで、不忍池蓮見デッキで『りんりん回廊』(風鈴回廊)が出現!先着で100名様に短冊に願い事等を書いて風鈴を『りんりん回廊』に特別に飾れる体験が出来ます!                            
    ※特典は1つのみとなりますので、風鈴付け体験を選ばれた場合はVRお化け屋敷チケットは
    選べなくなりますのでご注意ください。
台東銭湯デジタルスタンプラリー2024
台東銭湯デジタルスタンプラリー2024
主催者:
東京都公衆浴場業生活衛生同業組合 台東支部 様
エリア:
東京都台東区内公衆浴場
開催期間:
2024年07月10日~2024年09月11日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
20ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
2024年7月10日(水)~2024年9月11日(水)の期間に実施された台東銭湯デジタルスタンプラリー2024。東京都台東区内20軒のうち、異なる銭湯浴場を巡りスタンプを5個、10個、15個と集めるとオリジナルフェイスタオルもしくはオリジナルミニバッグが貰えるデジタルスタンプラリーイベント。銭湯好きな人を中心に、いつも通っている浴場だけではなく、これまでに利用したことが無い浴場でのお風呂を楽しむきっかけを作ることができました。スタンプラリーを通して新たにお気に入りとなった浴場に出会うこともでき、各浴場からも新規のお客様にもご来店・ご利用いただけるようにもなり、デジタルスタンプラリーイベントして大変好評な企画となりました。浴場によっては特典として用意をしたオリジナルフェイスタオルやオリジナルミニバッグが想定よりも早い段階で配布終了になったところもあったそうで、驚きの結果となっていたそうです。 
customer's voice
使いやすく見やすいアプリなので、年代問わずに幅広い世代のお客様達に楽しんでいただくことができました。
スタンプ5個 ■オリジナルグッズA フェイスタオル 白または黄色 各先着530名   ■オリジナルグッズB トートバック (1色展開) 先着400
------------------------------------------------
スクリーンショットで撮影された画面提示での交換はお受けできません
------------------------------------------------

■オリジナルグッズA
フェイスタオル 白または黄色 各先着530名

■オリジナルグッズB ※配布終了
トートバック (1色展開) 先着400名

・どれか一つ

※賞品はなくなり次第終了となりますのでご了承ください

【ご案内】
スタンプラリー(スタンプ取得・特典交換期限)は9月11日(水)までとなります。 
日を跨いで9月12日の午前まで深夜営業される銭湯についても同様になります。
  • スタンプ10個 ■オリジナルグッズA フェイスタオル 白または黄色 各先着530名 ■オリジナルグッズB トートバック (1色展開) 先着400名
    ------------------------------------------------
    スクリーンショットで撮影された画面提示での交換はお受けできません
    ------------------------------------------------

    ■オリジナルグッズA
    フェイスタオル 白または黄色 各先着530名

    ■オリジナルグッズB  ※配布終了
    トートバック (1色展開) 先着400名

    ・どれか一つ

    ※賞品はなくなり次第終了となりますのでご了承ください

    【ご案内】
    スタンプラリー(スタンプ取得・特典交換期限)は9月11日(月)までとなります。 
    日を跨いで9月12日の午前まで深夜営業される銭湯についても同様になります。
    スタンプ15個 ■オリジナルグッズA フェイスタオル 白または黄色 各先着530名/  ■オリジナルグッズB トートバック (1色展開) 先着400名
    ------------------------------------------------
    スクリーンショットで撮影された画面提示での交換はお受けできません
    ------------------------------------------------

    ■オリジナルグッズA
    フェイスタオル 白または黄色 各先着530名

    ■オリジナルグッズB  ※配布終了
    トートバック (1色展開) 先着400名

    ・どれか一つ

    ※賞品はなくなり次第終了となりますのでご了承ください

    【ご案内】
    スタンプラリー(スタンプ取得・特典交換期限)は9月11日(水)までとなります。 
    日を跨いで9月12日の午前まで深夜営業される銭湯についても同様になります。
「清流の国ぎふゆかりの店」デジタルスタンプラリー
「清流の国ぎふゆかりの店」デジタルスタンプラリー
主催者:
岐阜県庁 様
エリア:
東京都・神奈川県エリア
開催期間:
2024年07月08日~2024年08月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
20ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
岐阜県では、同県にゆかりのある首都圏の飲食店及び小売店等を「清流の国ぎふ ゆかりの店」として登録し、県政情報の発信に協力を得ています。今回は、首都圏の人たちに向けた同県PRの一環として、“食”を通じた岐阜県を知ってもらう機会の創出や岐阜県への観光誘客につなげることを目的とした、「清流の国ぎふゆかりの店」デジタルスタンプラリーイベントが開催されました。参加者は期間内に登録された岐阜県にゆかりのある飲食店や小売店等(全20か所)を利用して、furariアプリ上でスタンプを取得し、集めたスタンプ数に応じて岐阜県産品詰め合わせ約10,000円分などが当たる抽選に参加することができるイベント企画です。首都圏を舞台にした地方自治体の観光キャンペーンとして注目された今回の企画、岐阜県産の景品も好評で、多くの人にアピールできたイベントとして評価されています。
customer's voice
ご丁寧にサポートいただき、アプリもわかりやすいのでスタンプラリー系の案件があれば引き続きお世話になりたいと思います。
【3スタンプ】岐阜県産品10,000円相当
【3スタンプ】岐阜県産品10,000円相当
岐阜県産品10,000円相当を抽選で5名様にプレゼント!

内容
・「特別栽培米 銀の朏3㎏」(合同会社まん丸屋)
・「鮎塩焼きほぐし」(十六兆)
・「美濃いび茶」(瑞草園)
・「飛騨牛使用 ビーフカレー」(キッチン飛騨)
・「岐阜県内酒蔵のお酒セット」
 ※20歳未満の方による応募の場合は、非アルコール飲料をプレゼントします

【注意事項】
※おひとりさま1回までの応募とさせていただきます。
※当選者の方には、8月31日以降にご入力いただいた住所宛へ発送致します。
※写真はイメージです。
  • 【2スタンプ】岐阜県産品4,000円相当
    【2スタンプ】岐阜県産品4,000円相当
    岐阜県産品4,000円相当を抽選で10名様にプレゼント!

    内容
    ・「特別栽培米 銀の朏1㎏」(合同会社まん丸屋)
    ・「鮎塩焼きほぐし」(十六兆)
    ・「美濃いび茶」(瑞草園)
    ・「飛騨牛使用 ビーフカレー」(キッチン飛騨)

    【注意事項】
    ※おひとりさま1回までの応募とさせていただきます。
    ※当選者の方には、8月31日以降にご入力いただいた住所先宛へ発送致します。
    ※写真はイメージです。
    【特別クーポン】岐阜トーキョー:テイクアウトカフェメニュー15%OFF (0スタンプから使用可)
    【特別クーポン】岐阜トーキョー:テイクアウトカフェメニュー15%OFF (0スタンプから使用可)
    チェックポイントの岐阜トーキョーで使用できる特別クーポン!
    クーポン画面をお店で見せるだけで何度でもテイクアウトカフェメニュー15%OFFとなります。

    【使用方法】
    ①上記「特典ページへ」ボタンをクリック
    ➁表示されたクーポン画面をお店で提示

    【注意事項】
    スタンプラリー期間中何度でも使用いただけます
     (ただしおひとりさま1会計につき1回まで)

自然環境学びめぐりスタンプラリー
自然環境学びめぐりスタンプラリー
主催者:
福島県 生活環境部自然保護課 様
エリア:
福島県エリア・栃木県那須郡・新潟県魚沼市   
開催期間:
2024年07月06日~2024年11月30日
システム:
furari WEB版
スポット数:
41ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
福島県により、普段なにげなく目にしているふくしまの豊かな自然、わたしたちの暮らしを取り巻く環境について学べる41施設をまとめた「自然環境学びめぐりGUIDE」が作成されました。今回は、この掲載施設を対象としたデジタルスタンプラリーイベント「自然環境学びめぐりスタンプラリー」が、2024年7月6日(土)~11月30日(土)の期間で開催されました。参加者は3つのエリア(中通り+栃木エリア・会津+新潟エリア・浜通りエリア)に分かれた、それぞれの対象施設をめぐってスタンプを集め、集まったスタンプ数に応じて豪華景品「温泉ペア宿泊利用券など」が当たる抽選に応募できる企画内容です。多くの方が参加された今回のデジタルスタンプラリー企画では、furariシステムの「アンケート機能」が活用されました。
3スタンプ賞『花の種(株)マツザキガーデン』 抽選で65名様
3スタンプ賞『花の種(株)マツザキガーデン』 抽選で65名様
応募条件/3エリアでスタンプ3個獲得
抽選で65名様に
『花の種(株)マツザキガーデン』プレゼント

【応募期間】
2024年12月8日(日)

【抽選】
※当選者の発表は12月下旬の賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※抽選・当選に関するお問い合わせについては回答しかねます。
  • 5スタンプ賞『地域特産品セット』 抽選で32名様
    5スタンプ賞『地域特産品セット』 抽選で32名様
    応募条件/3エリアでスタンプ5個獲得
    抽選で32名様に
    『地域特産品セット』プレゼント

    【応募期間】
    2024年12月8日(日)

    【抽選】
    ※当選者の発表は12月下旬の賞品の発送をもってかえさせていただきます。
    ※抽選・当選に関するお問い合わせについては回答しかねます。
    7スタンプ賞『温泉宿泊利用券』 抽選で3名様
    7スタンプ賞『温泉宿泊利用券』 抽選で3名様
    応募条件/3エリアでスタンプ7個獲得
    抽選で3名様に
    『温泉宿泊利用券』プレゼント
    ○30種類のお風呂で湯舎めぐり
    ホテル華の湯
    (ペア宿泊利用券1組)
    ○源泉かけ流し 高湯温泉
    (ペア宿泊利用券2組)

    【応募期間】
    2024年12月8日(日)

    【抽選】
    ※当選者の発表は12月下旬の賞品の発送をもってかえさせていただきます。
    ※抽選・当選に関するお問い合わせについては回答しかねます。
北里柴三郎スタンプラリー
北里柴三郎スタンプラリー
主催者:
北阿蘇観光会議 様
エリア:
熊本県阿蘇郡小国町・南小国町・産山村
開催期間:
2024年07月03日~2024年09月30日
システム:
furari WEB版
スポット数:
15ヶ所
スタンプ方式:
GPS
近代日本医学の父とも言われ、新千円札の肖像にもなる北里柴三郎博士は熊本県小国町の出身です。7月3日から新紙幣になったことを記念して、熊本県阿蘇郡小国町・南小国町・産山村の3町村を巡るデジタルスタンプラリー企画「北里柴三郎スタンプラリー」が開催されました。参加者は、各町村1つずつのスタンプを獲得すると「北里柴三郎記念館100円引きクーポン」を入手でき、各町村2つずつのスタンプを集めて引換所(道の駅小国ゆうステーションほか)に行くとオリジナルエコバッグ(巾着)がもらえます。また、各町村3つづつのスタンプを獲得した参加者は、「北阿蘇特産品詰め合わせ5000円相当」が当たる抽選に応募できるイベント企画です。地元の参加者にも好評で、多くの方が参加した回遊施策として評価されています。
北里柴三郎記念館入館料100円引きクーポン
北里柴三郎記念館入館料100円引きクーポン
  • オリジナルノベルティ
    オリジナルノベルティ
    本スタンプラリー参加の方で条件達成の方先着300名さま限定のオリジナルノベルティをプレゼント致します。
    北阿蘇特産品詰め合わせ5000円相当
    北阿蘇特産品詰め合わせ5000円相当
    抽選を行い、30名様に北阿蘇の特産品詰め合わせ5000円相当をご送付致します。
    抽選結果は商品の発送をもってかえさせて頂きます。

    ※抽選は10月中旬を予定しております
天王寺動物園スタンプラリー企画
天王寺動物園スタンプラリー企画
主催者:
独立行政法人 天王寺動物園 様
エリア:
大阪府大阪市(天王寺動物園)
開催期間:
2024年07月02日~2024年09月29日
システム:
furari WEB版
スポット数:
10ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
天王寺動物園は、夏休み特別企画として、furariシステムを導入した「デジタルスタンプラリーで地域と企業を盛り上げる!スマホひとつで楽しめる体験型スタンプラリー」を開催しました。このスタンプラリーは、園内の10ヶ所に散りばめられたQRコードを読み取って、スタンプをすべて集めると景品(オリジナルうちわと温泉旅館のペア宿泊チケットの抽選券)がもらえる体験型イベントで、QRコードを読み込むことで、「動物たちの紹介」と一緒に「地域を盛り上げたい熱い想いを持つ企業の情報」が表示される仕様になっています。家族連れを中心に数千人が集まった今回の人気イベント企画、子供たちも楽しみながら学べると参加者にも高評価で、地域企業のPRも兼ねた動物園デジタルスタンプラリーの成功事例として注目されています。
協賛企業よりお楽しみ情報とオリジナルうちわをゲット!
協賛企業よりお楽しみ情報とオリジナルうちわをゲット!
★★「奥城崎シーサイドホテル」に抽選で5組様限定をご招待!★★
応募チラシをゲットして、公式LINEにお友達登録でカンタン応募!1組最大4名様までご招待します!!

★★たこ焼き発祥の店 大阪玉出 会津屋よりクーポンをゲット!★★
お得なクーポン券をゲット!スタンプラリー後は、天王寺MIO店で元祖たこ焼きなどを食べに来てください♪

★★天王寺動物園スマホでスタンプラリーのロゴとかわいい動物たちが描かれたオリジナルうちわをプレゼント!★★
香川用水通水50周年記念事業 周り巡る水と未来スタンプラリー
香川用水通水50周年記念事業 周り巡る水と未来スタンプラリー
主催者:
香川県 政策部水資源対策課 様
エリア:
香川県エリア
開催期間:
2024年07月01日~2024年09月17日
システム:
furari WEB版
スポット数:
10ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
香川用水通水50周年を記念して、香川用水施設10箇所をめぐるデジタルスタンプラリーイベント「香川用水通水50周年記念事業 周り巡る水と未来スタンプラリー」が開催されました。香川用水施設を見学して、私たちの生活を支えてくれている香川用水に関する知識を深めることを目的に開催されたこのイベント、10か所のチェックポイントでスタンプを集めると、集めたスタンプ数に応じて素敵な景品(さぬきゴールド・おいでまい・さぬきうどんなど)が当たる抽選に応募することができます。また、チェックポイントの「香川用水記念公園」内の水の資料館では、高知県嶺北産の間伐材を使った「香川用水通水50周年」記念品が配布されたりと、参加者が楽しみながら学べるスタンプラリーとして注目されました。
customer's voice
WEB版とアプリ版の対応できる範囲の違いをより理解した上で、利用することができればと思いましたが、気軽に利用できる点は良いと思ったので、内容に応じて今後も利用させていただきたいと思います。
A賞(スタンプ10個)さぬきゴールド
A賞(スタンプ10個)さぬきゴールド
抽選で5名様にプレゼント!
※写真はイメージです
  • B賞(スタンプ5個)おいでまい
    B賞(スタンプ5個)おいでまい
    抽選で10名様にプレゼント!
    ※写真はイメージです
    C賞(スタンプ3個)さぬきうどん
    C賞(スタンプ3個)さぬきうどん
    抽選で35名様にプレゼント!
    ※写真はイメージです
第13回オール関西チャリティゴルフフェスタ
第13回オール関西チャリティゴルフフェスタ
主催者:
一般社団法人関西ゴルフ連盟 様
エリア:
大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県
開催期間:
2024年07月01日~2024年09月13日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
172ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
本年度も昨年に引き続き、furariシステムを導入して「第13回オール関西チャリティゴルフフェスタ」が開催されました。このイベント企画は、より多くの仲間、友達と生涯スポーツとしてのゴルフを、もっと、そして、何時までも続けたい!そして、楽しいゴルフを通して社会のお役に立ちたい!そんな願いを共有するゴルファーの皆様に、ゴルフ振興事業参画ゴルフクラブが一致協力して開催するゴルフの祭典です。チャリティフェスタ期間中、フェスタ参加ゴルフ場が「チャリティゴルフフェスタ」「チャリティゴルフコンぺ」として設定した日に、異なる3つのゴルフ場でプレーし、furariアプリを使ってスタンプを集めて応募すると、もれなく全員に記念品(ゴルフ振興共通利用券2,000円分)がプレゼントされました。昨年に引き続き、数千名のゴルファーが参加した大人気企画となり、チャリティゴルフフェスタの成功に大きく貢献しました。
異なるスタンプ3つ集めて応募! 記念品プレゼント
チャリティフェスタ期間中、 ゴルフ場でプレーし、異なる3つのスタンプを集めて応募すると、もれなく応募者全員に記念品(ゴルフ振興共通利用券※ 2,000円分)をプレゼント!

■ゴルフ振興共通利用券について
関西ゴルフ振興参画クラブでのみ利用できる金券
【応募締切 2024年9月20日】
※記念品の発送は、2024年10月21日頃を予定

■その他
・スタンプ3つ集めると、応募特典の獲得と同時に、取得スタンプがリセットされ、再度スタンプラリーをお楽しみいただけます。
・イベント期間中に特典を獲得した回数分、応募ができます。※応募期限(2024年9月20日)までに応募はお済ませください。
・応募に際し不正行為があった場合は、全て無効とさせて頂きます。

【必ずお読みください】
■ラリー注意事項
・スタンプ取得対象は、チャリティフェスタ、チャリティコンペとしてゴルフ場が設定した日にお申込みし、プレーされた方です。
・スタンプの取得は、プレー当日のみです。後日の取得は受付けません。
‧止むを得ない事情により、応募期間や賞品内容の変更、また天災や緊急事態等の要因で主催者が本事業の中止、中断を判断する場合がございます。この場合、関西ゴルフ連盟は、本イベントの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
‧当企画に参加したことに起因するいかなる損失・負債・被害・費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。

■特典応募注意事項(下記注意事項をご理解いただいた方のみご応募ください)
・当選者の発表は商品の発送および、当選通知の発送をもって代えさせていただきます。
・ご入力頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、応募者様の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなど)を賞品発送時の連絡・発送業務や関西ゴルフ振興の各種イベントにも利用させていただきます。
・応募状況や当選状況に関する問い合わせは受け付けておりません。
・お客様の転居・不在等により、一定の保管期間を過ぎても商品をお渡しできない場合の責任は負いかねます。
渋沢栄一ゆかりの地スタンプラリー
渋沢栄一ゆかりの地スタンプラリー
主催者:
一般社団法人日本橋兜らいぶ推進協議会 様
エリア:
東京都中央区・北区・埼玉県深谷市・長野県佐久市
開催期間:
2024年07月01日~2024年09月01日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
24ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
渋沢栄一が新一万円札の顔として選ばれ、7月3日に発行されることを記念して、渋沢栄一ゆかりの地でを巡ることで、渋沢栄一という人物を知ってもらうことを目的としたデジタルスタンプラリーイベント「渋沢栄一ゆかりの地スタンプラリー」が開催されました。このイベント企画では、チェックポイントを4つのエリア(深谷市7か所・北区飛鳥山5か所・兜町7か所・佐久市5か所)に分け、各エリアの達成賞が用意されました。さらに、「ゆかりの地3エリア達成賞」「ゆかりの地4エリア完全制覇賞」が用意されたことで、参加者のモチベーションが最後まで高く維持されました。各達成賞の景品も参加者に魅力的なものが選定され、多くの参加者が集まった広域のデジタルスタンプラリーの成功事例として高く評価されています。
customer's voice
使いやすかった。サポートが良かった。
「銀行証券発祥の地・兜町」コンプリート賞
「銀行証券発祥の地・兜町」エリアのスタンプを全て集めると先着で以下の賞品がもらえます!

▼賞品
・JPXボールペン(先着30名)
・あろーずくん缶バッチ(先着20名)
・みずほあおまるセット(缶バッチ、ステッカー、クリアファイル、チラシ)(先着100名)
・渋沢栄一言葉り除菌ウェットティッシュ(先着100名)
・渋沢栄一フリクションボール ノック(先着100名)
・渋沢栄一付箋(先着100名)
のどれか1点

▼交換場所
ブックラウンジKable
https://kable.tokyo/

  • 「人生の拠点となった地・北区飛鳥山」コンプリート賞
    「人生の拠点となった地・北区飛鳥山」エリアのスタンプを全て集めると先着で以下の賞品がもらえます!

    ▼賞品
    ・オートミールスープリゾット(5種)のうち2種(先着15名)
    ・渋沢百訓饅頭(2個セット)(先着15名)
    ・クリアファイル(しぶさわくん)(先着8名)
    ・一筆箋(しぶさわくん)(7名)のうち1点

    ▼交換場所 ※賞品によって異なります。
    ・オートミールスープリゾット
    ・渋沢百訓饅頭
    →【渋沢逸品館 TSUNAGU marché】
    https://shibusawa-world.net/%e5%ba%97%e8%88%97%e6%83%85%e5%a0%b1/

    ・クリアファイル(しぶさわくん)
    ・一筆箋
    →【渋沢×北区 飛鳥山おみやげ館】
    https://shibusawakitaku.tokyo/omiyage/
    「生誕の地・深谷市」コンプリート賞
    「生誕の地・深谷市」エリアのスタンプを全て集めると先着で以下の賞品がもらえます!

    ▼賞品
    ・渋沢栄一交通安全ステッカー(丸)
    ・渋沢栄一交通安全ステッカー(リボン)
    のどちらか1点(各賞品 先着30名)

    ▼交換場所
    道の駅おかべ
    https://www.michinoeki-okabe.jp/
六本木グルメバーガーグランプリ 2024 デジタルスタンプラリー
六本木グルメバーガーグランプリ 2024 デジタルスタンプラリー
主催者:
森ビル株式会社 様
エリア:
東京都港区(六本木ヒルズ・麻布台ヒルズ)
開催期間:
2024年07月01日~2024年09月01日
システム:
furari WEB版
スポット数:
26ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
森ビル株式会社が運営する六本木ヒルズは、夏のグルメの祭典「六本木グルメバーガーグランプリ 2024」を7月1日(月)~9月1日(日)の期間で開催しました。今年は、六本木ヒルズの飲食店17店舗に加えて、麻布台ヒルズからも4店舗が初参加。計21店舗が腕を競い、今このときしか食べることができない、創意工夫が凝らされた「特別限定メニュー 部門」と多くのファンから愛される定番がエントリーした「レギュラーメニュー部門」の2部門に分かれ、それぞれが頂点を目指して覇を競い合った大人気イベントとなりました。参加者は、「六本木グルメバーガーグランプリ 2024」参加店にてエントリーバーガーをご注文し、メニュー提供時に提示されるQRコードを読み込んでデジタルスタンプラリーに参加。「味」「インパクト(見た目)」「クリエイティビティ」の3項目に投票するとスタンプが取得できる仕様で、集めたスタンプ数に応じた豪華景品が当たる抽選に応募できる企画です。数千名が参加したこの企画、furariシステムを使ったグルメスタンプラリーの成功事例として多くの注目を集めました。
customer's voice
集計がすぐにできるのが便利。今後、回遊施策を行う際に選択肢の1つとしても検討したいです。
【1STAMP】計150名様に展覧会招待券が当たるチャンス!抽選特典
【1STAMP】計150名様に展覧会招待券が当たるチャンス!抽選特典
その場で当たりがわかる抽選です。

▼当選商品
①(50名様)森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス 招待券 引換クーポン

②(50名様)森美術館
「シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝」招待券 引換クーポン

③(50名様)麻布台ヒルズギャラリー
「カルダー:そよぐ、感じる、日本」招待券 引換クーポン

※お渡しする招待券は1枚となります。
※当選画面を②は「六本木ヒルズ 総合インフォメーション」(六本木ヒルズ ヒルサイド 2F、営業時間10:00~21:00)、①③は「麻布台ヒルズ タワープラザ B1F 総合インフォメーション」(営業時間10:00~21:00)にてご提示いただき、招待券と引換の上、ご利用ください。
※ご利用にあたっての注意事項は、招待券券面をご参照ください。


【必ずお読みください】
■ラリー注意事項
・同一メニューでの押印は1回限りです。
・天候や電波状況、アクセス状況によっては、一時的にQRコードにアクセスできない場合があります。
・止むを得ない事情により、応募期間や賞品内容の変更、また天災や緊急事態等の要因で主催者が本イベントの中止、中断を判断する場合がございます。この場合、六本木ヒルズ・麻布台ヒルズは、本イベントの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
・本イベントに参加したことに起因するいかなる損失・負債・被害・費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。
  • 【3STAMPS】次回以降使える500円割引クーポン
    【3STAMPS】次回以降使える500円割引クーポン
    【特典のご利用方法】
    ①ご利用するクーポンを選択し、お会計時に画面をご提示ください。
    ②店舗スタッフの確認の元、「使用する」ボタンをお客様ご自身でタップしてください。ボタンをタップするとカメラが起動します。
    ③店頭のQRコードを読み取ると、「注意!」のポップアップが出てきます。店舗スタッフの確認の元、「OK」を押すとクーポンが「使用済」となります。

    【注意事項】
    ※本クーポンは、本企画エントリーバーガーの500円(税込)割引クーポンとしてご利用いただけます。(有効期限:9月1日(日))
    ※クーポンを獲得した際のお会計ではなく、次回以降のご来店時に利用可能となりますのでご了承ください。
    ※上記②③について、必ず店舗スタッフの確認の元行っていただくようにお願いいたします。
    スタッフが確認していない状況で誤って「使用済」にしてしまった場合、割引を適用できませんのでご注意ください。
    ※割引クーポンは1回のお会計につき、1枚のみご利用いただけます。
    ※割引券は現金および他の券種との引き換えはできません。
    ※割引券のご利用分については、ヒルズポイント登録の対象外となります。

    【必ずお読みください】
    ■ラリー注意事項
    ・同一メニューでの押印は1回限りです。
    ・天候や電波状況、アクセス状況によっては、一時的にQRコードにアクセスできない場合があります。
    ・止むを得ない事情により、応募期間や賞品内容の変更、また天災や緊急事態等の要因で主催者が本イベントの中止、中断を判断する場合がございます。この場合、六本木ヒルズ・麻布台ヒルズは、本イベントの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
    ・本イベントに参加したことに起因するいかなる損失・負債・被害・費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。
    【5STAMPS】次回以降使える1,000円割引クーポン
    【5STAMPS】次回以降使える1,000円割引クーポン
    【特典のご利用方法】
    ①ご利用するクーポンを選択し、お会計時に画面をご提示ください。
    ②店舗スタッフの確認の元、「使用する」ボタンをお客様ご自身でタップしてください。ボタンをタップするとカメラが起動します。
    ③店頭のQRコードを読み取ると、「注意!」のポップアップが出てきます。店舗スタッフの確認の元、「OK」を押すとクーポンが「使用済」となります。

    【注意事項】
    ※本クーポンは、本企画エントリーバーガーの1,000円(税込)割引クーポンとしてご利用いただけます。(有効期限:9月1日(日))
    ※クーポンを獲得した際のお会計ではなく、次回以降のご来店時に利用可能となりますのでご了承ください。
    ※上記②③について、必ず店舗スタッフの確認の元行っていただくようにお願いいたします。
    スタッフが確認していない状況で誤って「使用済」にしてしまった場合、割引を適用できませんのでご注意ください。
    ※割引クーポンは1回のお会計につき、1枚のみご利用いただけます。
    ※割引券は現金および他の券種との引き換えはできません。
    ※割引券のご利用分については、ヒルズポイント登録の対象外となります。


    【必ずお読みください】
    ■ラリー注意事項
    ・同一メニューでの押印は1回限りです。
    ・天候や電波状況、アクセス状況によっては、一時的にQRコードにアクセスできない場合があります。
    ・止むを得ない事情により、応募期間や賞品内容の変更、また天災や緊急事態等の要因で主催者が本イベントの中止、中断を判断する場合がございます。この場合、六本木ヒルズ・麻布台ヒルズは、本イベントの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
    ・本イベントに参加したことに起因するいかなる損失・負債・被害・費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。
わこうまち歩きスタンプラリー
わこうまち歩きスタンプラリー
主催者:
PFI和光市広沢株式会社・一般社団法人和光市広沢エリアマネジメント 様
エリア:
埼玉県和光市
開催期間:
2024年07月01日~2024年07月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
23ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
関連サイト:
埼玉県和光市のまちを巡って、わこうの魅力を再発見するデジタルスタンプラリーイベント「わこうまち歩きスタンプラリー」が、furariシステムを導入して開催されました。参加者は、furariアプリをダウンロードしてチェックポイントを巡り、スタンプを20コ集めると、3000円ギフト券など素敵な賞品が当たる抽選に応募することができるイベント企画になっています。開催期間中は、獲得したスタンプ数にかかわらず、チェックポイントになっているお店でプレゼントがもらえたり、割引なども受けらることから、参加者の間でも話題となり、多くの人が参加した回遊施策となっています。
【抽選特典】スタンプ20コ獲得の方限定(~8/15まで応募可能)
全てのスタンプを集めた方が応募できる特典です。
8月15日(木)21時までにご応募ください。
下記よりご希望の特典を一つ選びご応募ください。
※希望選択はアンケート内で回答いただけます。

1.3,000円ギフト券(5名)
かわぐちキャスティ 来館スタンプラリー
かわぐちキャスティ 来館スタンプラリー
主催者:
かわぐちキャスティ 様
エリア:
埼玉県川口市(かわぐちキャスティ)
開催期間:
2024年07月01日~2024年07月28日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
5ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
関連サイト:
埼玉県川口市のショッピングセンター「かわぐちキャスティ」にて、デジタルスタンプラリーイベント「かわぐちキャスティ 来館スタンプラリー」が、furariシステムを導入して開催されました。参加者は、スタンプラリー開催期間の7月1日(月)~7月28日(日)に、かわぐちキャスティ館内に設置されているチェックポイントでスタンプを取得、5つ集めるとアニバーサリー抽選会にてプラス1回抽選ができる企画になっています。さらに、抽選会では条件を達成した先着500名の参加者に、500円分のお買い物券がプレゼントされました。この企画では、furariシステムの「スタンプ取得制限機能」が活用されており、スタンプ獲得は1日1つまでとなっています。また、「スタンプカード形式」「リセット機能」が採用されており、スタンプが5つ貯まると特典獲得となり、自動的にリセットされて2周目に参加できる仕様になっています。
特典①アニバーサリー抽選会 プラス1回抽選券
特典①アニバーサリー抽選会 プラス1回抽選券
アニバーサリー抽選会にてプラス1回抽選ができます!
※注意事項※
抽選会参加条件に加えてプラス1回となります。スタンプ満了だけでは抽選はできませんのでご注意ください。

◆抽選会参加条件
館内の対象店舗にて対象期間中、合計2,000円以上(税込/合算可)お買い上げごとに1回、抽選会にご参加いただけます。
※お一人様につき最大10回まで。
※お買い上げレシート対象期間7月1日(月)~7月28日(日)

◆アニバーサリー抽選会期間
7月26日(金)~28日(日)各日11:00~20:00
  • 特典②アニバーサリー抽選会 500円分のお買物券【先着500名様】
    特典②アニバーサリー抽選会 500円分のお買物券【先着500名様】
    アニバーサリー抽選会にて先着500名様に500円分のお買物券を1枚プレゼント。
    【スタンプ満了で1枚、お一人様3回満了で3枚まで】

    ※注意事項※
    ・抽選会参加条件を満たしている方に限ります。スタンプ満了だけでは受け取れませんのでご注意ください。
    ・予定人数に達し次第、終了となります。予めご了承ください。
    ・お一人様上限3枚(3周満了)までのため、4周目以降はお受け取りできません。

    ◆抽選会参加条件
    館内の対象店舗にて対象期間中、合計2,000円以上(税込/合算可)お買い上げごとに1回、抽選会にご参加いただけます。
    ※お一人様につき最大10回まで。
    ※お買い上げレシート対象期間7月1日(月)~7月28日(日)

    ◆アニバーサリー抽選会期間
    7月26日(金)~28日(日)各日11:00~20:00
JRA馬事公苑で探そう!ワクワクスタンプラリー
JRA馬事公苑で探そう!ワクワクスタンプラリー
主催者:
公益社団法人 日本馬術連盟 様
エリア:
東京都世田谷区(JRA馬事公苑)
開催期間:
2024年06月29日~2024年06月30日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
7ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
関連サイト:
2024年6月29日(土)、30日(日)の2日間、日本馬術連盟により、JRA馬事公苑にて馬の形をした水飲み場を探すデジタルスタンプラリーイベント「JRA馬事公苑で探そう!ワクワクスタンプラリー」が開催されました。このイベント企画は、馬術競技(ばじゅつきょうぎ)の豆知識を学びながら、公苑内にある7個の水飲み場(チェックポイント)を探すスタンプラリーで、参加者はfurariアプリ内のマップをヒントに「馬の水飲み場」を探します。7個のスタンプをすべて集めると、ピンバッジ「2020年馬術TOGETHER!オリジナルピンバッジ」が貰えるこの企画、マップを頼りに探検するゲーム性が参加者にも好評で、親子連れの参加者など幅広い層が楽しめたイベント企画として話題になりました。
オリジナルピンバッジ
オリジナルピンバッジ
2020年馬術TOGETHER! オリジナルピンバッジとなります。
WEBでのお問い合わせ(24時間受付) Tel:050-1742-3435 受付時間 10:00〜19:00(土日祝日除く)