対象ラリーなし
資生堂150周年プレゼント企画 2回お店に行くだけでプレゼントがもらえます♪
展示会 ・ メーカー
リピート促進
PR ・ キャンペーン
開催期間:
2022年07月01日~2022年09月30日
「資生堂150周年プレゼント企画 2回お店に行くだけでプレゼントがもらえます♪」は、資生堂150周年記念イベントの1つとして開催されたデジタルスタンプラリーイベントです。参加者は、furariアプリをダウンロードするだけで、資生堂商品を取り扱う対象店舗に1回行くと「サンプル&コットン」が、2回行くと「綺麗のススメつやつやぷるんゼリー」がもらえることで話題となり、予想を超える参加者の方が集まりました。また、このイベントがきっかけで、参加者の来店率が向上し、チェックポイントに設定された71店舗へのリピート促進施策としても高い評価を得ています。
特典例
サンドラッグ赤羽店 2回目特典
サンドラッグ赤羽店に2回ご来店で綺麗のススメつやつやぷるんゼリープレゼント(17種類の美容・健康成分をバランスよく配合。うるおいのある‘‘キレイを育む’’美容ゼリー飲料)
サンドラッグ阿佐ケ谷駅前店 1回目特典
サンドラッグ阿佐ケ谷駅前店に1回ご来店でサンプル&8枚入りコットンプレゼント
サンドラッグ阿佐ケ谷駅前店 2回目特典
サンドラッグ阿佐ケ谷駅前店に2回ご来店で綺麗のススメつやつやぷるんゼリープレゼント(17種類の美容・健康成分をバランスよく配合。うるおいのある‘‘キレイを育む’’美容ゼリー飲料)
青森りんこ in 津軽半島デジタルスタンプラリー
開催期間:
2022年07月01日~2022年08月31日
「青森りんこ in 津軽半島デジタルスタンプラリー」は、コロナ禍で疲弊した地域経済の活性化と交流人口の増加を図るため、ご当地VTuberの「青森りんこ」をモデルとして起用したデジタルスタンプラリーイベントとして開催されました。参加者は、furariアプリをダンロードして、津軽半島地域内(五所川原市、つがる市、今別町、蓬田村、外ヶ浜町、鰺ヶ沢町、深浦町、板柳町、鶴田町、中泊町)に設置されている50カ所のチェックポイントを回ってスタンプを集め、豪華景品に応募する企画となっています。津軽半島内で使用できる宿泊割引券や特産品セット6,000円分など、豪華景品が用意されたことでも話題となり、多くの方が参加したことで地域活性化につながった企画として評価されています。
特典例
A賞景品「津軽半島内で使用できる宿泊割引券」
津軽半島内で使用できる宿泊割引券が当たります。割引券使用可能な宿泊施設は、後日五所川原市HPで公表します。どの宿泊施設の割引券が当たるかはお楽しみです。
※イベント終了後に抽選を行い、9月末までに発送いたします。
B賞景品「特産品セット 6,000円分」
津軽半島各構成市町村いずれかの特産品詰め合わせセット 6,000円分が当たります。どの市町村の特産品が当たるかはお楽しみです。
※イベント終了後に抽選を行い、9月末までに発送いたします。
C賞景品「津軽半島内で使用できる商品券 2,000円分」
津軽半島内の指定された道の駅や店舗等で使用できる 2,000円分の商品券が当たります。指定店舗については、景品発送時に店舗一覧を併せて送付します。
※イベント終了後に抽選を行い、9月末までに発送いたします。
湘南七夕クエスト
商工会 ・ 商工会議所
観光・回遊
PR ・ キャンペーン
主催者:
公益社団法人日本青年会議所 関東地区神奈川ブロック協議会 様
開催期間:
2022年07月01日~2022年07月31日
「湘南七夕クエスト〜届け彦星の想い〜」は、ストーリー仕立てでスタンプを集めるデジタルスタンプラリー企画です。「一年に一回会える織姫に彦星くんは何を今年は渡せるのだろうか?七夕の季節に散りばめられた湘南スターコインを多く集める事で、沢山のプレゼントを用意出来る彦星くん!でも七夕の季節に現れる魔王ミーゴ達により行く手を阻まれます。皆も一緒に彦星くんの為に、湘南スターコインと隠された織姫の短冊を集める事で織姫からの宝箱が貰えるかも!邪魔する魔王ミーゴの質問に答えながら、湘南スターコインと織姫の短冊を集めよう!湘南スターコインを多く集めた勇者には多くの特典も!」furariシステムを導入して開催されたこのイベントは、「湘南ひらつか七夕まつり」を盛り上げる企画としても高い評価を得ています。
特典例
湘南七夕クエスト抽選券控え特典
9/3にひらしん平塚文化芸術ホール内特設会場で湘南スターコイン7枚毎に抽選ができます。皆様の集めた湘南スターコインのお返しに織姫からのプレゼントが当たります♪
※上記とは別で13:45から始まりますメインフォーラムにご参加された方はクロスワードのヒントを貰えて木製湘南スターコインが先着1000名様貰えます。
※抽選券の交換は「9月3日夕方4時になる前まで」に交換を終えていただきますよう、ご協力願います。
大宮門街 EAST/WEST オープニング抽選会
エリア:
埼玉県さいたま市(大宮門街EAST/WEST)
開催期間:
2022年06月23日~2022年08月13日
「大宮門街 EAST/WEST オープニング抽選会」は、大宮門街の新規OPEN企画の1つとして開催されたイベント企画です。氷川神社の門前町、そして中山道の宿場町としてたくさんの人がゆきあい、歴史を紡いできた大宮の街。東日本の玄関口となる都市になった今でも、大宮駅東口から氷川参道へと続く、路地道の商店街には人の顔がみえる賑わいとあたたかさが残っています。大宮門街(オオミヤカドマチ)はそんな大門の地に誕生した、商業・オフィス・市民ホールからなる複合施設です。このデジタルスタンプラリーイベントには、千人を超える方が参加し、新たなカドマチを知って、訪れるきっかけとなりました。
特典例
500円クーポン※A当選者
処方箋やその他一部サービスには利用できません。詳しくは、各店舗にてお問合せ下さい。
※※※※1会計につき、使用上限は1枚(500円)までとなります。※※※※
500円クーポン※B当選者
処方箋やその他一部サービスには利用できません。詳しくは、各店舗にてお問合せ下さい。
※※※※1会計につき、使用上限は1枚(500円)までとなります。※※※※
500円クーポン※C当選者
処方箋やその他一部サービスには利用できません。詳しくは、各店舗にてお問合せ下さい。
※※※※1会計につき、使用上限は1枚(500円)までとなります。※※※※
おうちdeおそとde木君富袖(ききみふそで)ラリー♪
エリア:
千葉県木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市
開催期間:
2022年06月15日~2022年08月31日
6月15日は千葉県民の日です。この日スタートの「おうちdeおそとde木君富袖(ききみふそで)ラリー♪」は、君津地域での県民の日行事として開催されたデジタルスタンプラリーイベントです。君津地域とは、木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市の4市のエリアで、参加者は、君津地域PRキャラクターのきてねちゃんがおすすめするスポットで、地域の魅力を発見しながらスタンプを集めていく企画です。50か所あるチェックポイントを効率的に巡れるように、9つのきてねちゃんおすすめコース(木更津の歴史と海の香りコース・金谷満喫、鋸山ウォーキングコースなど)を用意するなどの工夫がされており、参加者がより楽しめる企画になっています。最終的なスタンプ数が多いほど、当選確率がアップする豪華景品も、参加意欲を刺激し、多くの方が参加した人気イベントとなりました。
特典例
ブロンズ賞&SNS賞&サンクス賞
【ブロンズ賞】
~アクアコインにチャージできるプリペイドカード3,000円分(20名様)~
アクアコインは、木更津市内で使える地域通貨(電子マネー)です。
スマートフォンの専用アプリを使い、木更津市内のお店でお得に買い物ができたり、ウォーキングやボランティアをすることでポイントをもらえたりと、地域の活性化の力になる通貨です。是非アクアコインを使いながら、木更津の魅力を発見してください。
※アカウント種別が「アクアbank」の方はプリペイドカードによるチャージがご利用いただけませんのでご注意ください。
≪君津信用組合 業務課 0438-20-1122(平日 8:30~17:15)≫
【SNS賞】
~アクアコインにチャージできるプリペイドカード5,000円分(5名様)~
「#ききみふそでラリー」のハッシュタグをつけてツイッターもしくはインスタグラムに投稿してくれる参加者の方は、ダブルチャンス、ぜひSNS賞にもご応募ください。
【サンクス賞】
~デジタル感謝状(応募者全員)~
ご希望のみなさまに、御礼の気持ちをこめた感謝状をメールでお届けします♪
シルバー賞
【木更津市】
~竹内農場の木更津産有機米 5kg(10名様)~
木更津市では「オーガニックなまちづくり条例」「木更津産米を食べよう条例」に基づき、市内で生産された米の消費拡大を進めています。
農薬・化学肥料を一切使用していないため、環境に優しく、また、安全・安心に食べられる美味しいお米をお届けします。
≪竹内農場≫
【君津市】
~小糸在来Ⓡオーナー権(10名様)~
君津市の小糸川流域で栽培されている小糸在来®は、甘味が強く、芳醇な香りと豊かなうまみが特徴の高品質な大豆です。
このオーナー権を進呈された方には、大切に守られてきたこの品種の栽培区画を、枝豆として収穫できる10月中旬に引渡します。
その後、乾豆(いわゆる大豆)としても11月30日頃まで自由に収穫していただけます。
収穫体験と採れたての小糸在来®をお楽しみください。
≪上湯江地区小糸在来®オーナー制実行委員会≫
【富津市】
~モリタ農園の純系マスクメロン(10名様)~
50年以上継承し続けている「純系マスクメロン」、その香り、甘み、ジューシーさが大人気です。
メロンが育つ土のベッドは薬を使わずに手作業で準備し、交配には蜂の力を借ります。
そして、1本の苗木につき、1個のメロンを厳選。
一生懸命大事に育てられたメロンをお届けします。
≪モリタ農園≫
【袖ケ浦市】
~奥野牧場のチーズケーキ&チーズ(10名様)~
袖ケ浦市の奥野牧場直営、牧場のハーモニーで販売している自家製のベイクドチーズケーキと袖ケ浦市特産推奨品に選ばれたチーズのセットです。
奥野牧場では、工夫を凝らし、心をこめて、人・牛・環境に優しい酪農を三代に渡り続けています。
牛からもらった新鮮な牛乳が生きている優しい味わいをお届けします。
≪奥野牧場 牧場のハーモニー≫
ゴールド賞
~一休.com 君津地域宿泊クーポン3万円分(5名様)~
宿泊予約サイト一休.comにて、君津地域の宿泊施設の宿泊予約をする際に使用できるクーポン3万円分です。
≪使用期間≫
令和4年10月1日~令和5年3月31日
≪注意事項≫
・予約の際は、一休.comにて会員登録が必要です。
・3万円を超える宿泊料金が発生する場合は、ご予約者様のご負担となります。
・クーポン使用対象外の施設がございます。現時点での対象施設は次のとおりです。
また、対象施設は変更となる場合がございます。
オークラアカデミアパークホテル(木更津)
龍宮寺スパ・ホテル三日月富士見亭(木更津)
木更津ワシントンホテル(木更津)
ホテルルートイン木更津(木更津)
燦美の宿 旅館かわな(君津)
シアトルハウス(君津)
Paraha House(富津)
コトマル。わんship(富津)
カプリハウス(富津)
キールナハウス(富津)
上野・御徒町 パンダラリー
主催者:
アトレ上野・エキュート上野・上野マルイ・松坂屋 上野店・パルコヤ上野 様
開催期間:
2022年06月01日~2022年06月30日
6月が誕生日の上野動物園のパンダ(シャンシャン・シャオシャオ・レイレイ)、これを記念して、上野・御徒町の4つの商業施設(アトレ上野、エキュート上野、上野マルイ、パルコヤ上野)では、パンダたちの成長が楽しめる写真展が開催されました。同時に、開催された「上野・御徒町 パンダラリー」は、前述の4つの商業施設に松坂屋 上野店を加えた5つの商業施設をチェックポイントとしたデジタルスタンプラリーイベントです。参加者は、furariアプリをダウンロードして、各商業施設に掲出されているチェックポイントポスターのQRコードを読み取ってスタンプを取得し、5つのスタンプをコンプリートすると特典としてパンダラリー「オリジナルスマホ壁紙」がプレゼントされます。また、コンプリートした参加者は、素敵なパンダグッズが当たる抽選にも応募でき、大勢のパンダファンが集まる人気イベントになりました。
特典例
パンダグッズ
5か所のスタンプを集め、応募フォームより応募された方の中から抽選で5名様に、各施設より、素敵なパンダグッズをプレゼント!
オリジナルスマホ壁紙
対象の5施設をまわり、5か所のスタンプを集めると、オリジナルスマホ壁紙をプレゼント!
一橋大学KODAIRA祭『くにたちグルメスタンプラリー2022』
開催期間:
2022年06月01日~2022年06月30日
好評だった昨年に引き続き、今年もfurariシステムを導入して一橋大学KODAIRA祭『くにたちグルメスタンプラリー2022』が開催されました。今年もKODAIRA祭はオンラインでの開催が決定してしまいましたが、多くの人がこのグルメスタンプラリーに参加してくました。今回も「参加賞」として、furariアプリをダウンロードしてスタンプラリーに参加するだけで、全員がもらえるクーポン(アイスティー1杯サービス・ポテトサラダサービスなど)が人気となりましたが、スタンプを10個獲得すると、アマゾンギフト券3000円分が当たる抽選に応募できるなど、参加者が最後までモチベーション高く楽しめるイベント企画になっています。
特典例
【参加賞】店舗オリジナルサービス
グルメスタンプラリーに参加した方全員がご使用いただけるクーポンです。
対象店舗のうち、お好きな店舗でご使用ください。
※特典内容は店舗によって異なります。
①油そば三幸
油そば大盛り無料
②いたりあ小僧
アイスティー1杯サービス
③からあげIBUKI
ポテトサラダサービス
④食彩わらび亭
ソフトドリンク1杯サービス
⑤中国料理 鍋一
お会計から100円引き
⑥ナマステダイニング
ウーロン茶1杯サービス
⑦びろーどの猫
紅茶1杯サービス
⑧横浜ラーメン 花笠家
味玉トッピングサービス
⑨韓国家庭料理ポギ
ソフトドリンク1杯サービス
⓾100時間カレーAMAZING国立店
150円以下のトッピングサービス
【スタンプ3個】300円クーポン!
スタンプを3個獲得すると、全店舗共通で使用できる300円割引または300円サービスクーポンをプレゼント。
お得に食事を楽しみましょう!
【スタンプ10個】アマゾンギフト券3000円分プレゼント(抽選)
スタンプを10個獲得した方の中から抽選で3名様にアマゾンギフト券3000円分をプレゼントいたします。
コンプリートを目指してお店を回りましょう!!
OMIYA BONSAI スタンプラリー
開催期間:
2022年05月03日~2022年05月15日
「OMIYA BONSAI スタンプラリー」は、大宮盆栽ウィーク限定のデジタルスタンプラリーイベントで、「観光周遊コース」と「商店街・大宮駅周辺コース」の2コースが用意されました。参加者は、どちらか1つのコースに参加することも、両方に参加することも可能で、好きなスタイルで参加できることも好評でした。また、5月3日〜5月5日の3日間限定特別企画として、furariアプリをダウンロードし、OMIYA BONSAI スタンプラリーの参加ボタンを押した方、先着1,000名様に「つなが竜ヌゥ&ぼんサイくんシール」がプレゼントされました。さらに、抽選応募の豪華景品(うなぎ 満寿家 お食事券1万円分・檸檬堂 二種類のこだわり濃厚プリンセットなど)も話題となり、大宮盆栽を広くPRすることに貢献したイベント企画となりました。
特典例
参加特典シール
「OMIYA BONSAIスタンプラリー」に参加していただいた方、先着1,000名様に「つなが竜ヌゥ&ぼんサイくんシール」をプレゼント!
【3か所以上獲得】豪華景品が当たる抽選応募
【観光周遊コースのみの特典です】
3か所以上でスタンプをゲットし、アンケートにご協力いただいた方を対象に、お好きな商品に抽選応募ができます!
<景品一覧>
・任天堂Switch(1名)
・折りたたみ自転車(1名)
・さいたまヨーロッパ野菜研究会のミネストローネ
5個セット(2名)
・さいたま市工場 詰め合わせセット
お菓子4種・トートバック付き(10名)
【5か所以上獲得】豪華景品が当たる抽選応募
【商店街・大宮駅周辺コースのみの特典です】
5か所以上でスタンプをゲットし、アンケートにご協力いただいた方を対象に、お好きな商品に抽選応募ができます!
<景品一覧>
・うなぎ 満寿家 お食事券1万円分(1名)
・檸檬堂 二種類のこだわり濃厚プリンセット(3名)
・さいたまヨーロッパ野菜研究会のミネストローネ
5個セット(5名)
・餃子の宮でんでん 彩の国 盆栽海老餃子(10名)
・さいたま市工場 詰め合わせセット
お菓子4種・トートバック付き(15名)
自由が丘スイーツフェスタデジタルスタンプラリー
開催期間:
2022年05月03日~2022年05月08日
自由が丘スイーツフェスタ実行委員会が、スイーツの街・自由が丘の魅力を発信しようと2003(平成15)年に始まった「自由が丘スイーツフェスタ」ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で今年は3年ぶりに、furariシステムアプリ版を導入した「自由が丘スイーツフェスタデジタルスタンプラリー」が開催されました。限定スイーツやプレゼントが数多く用意された今回のイベントは、自由が丘を訪れる参加者の安全を配慮してデジタル化を決定しました。アプリをダウンロードするだけで、簡単に参加できるようになった今回のイベントは、参加者にとっても安心して楽しめる、待ちに待った嬉しい企画となり、多くの方に好評をいただいています。
特典例
参加賞A
○スイーツフェス タオリジナルマスク
○エコバッグ
○い・ろ・は・す
3点詰め合わせをゲット!
Wチャンス賞A
アンケートにお答えいただいた方に
下記の賞品のいずれかを抽選でプレゼント!
・Airdog X3s
・バラ鉢植え
・参加店のいずれか1店舗で使えるスイーツ商品券
・こども商品券(おもちゃ券)
・コーヒーメーカー
・てるまるモバイルチャージャー
など
※A賞はバラの鉢植えを選べます!
ぜひ、ご応募ください!
参加賞B
スイーツフェスタオリジナルマスクをプレゼント!
『シン・ウルトラマン』and「大宮門街EAST/WEST」タイアップキャンペーン
商業施設 ・ 商店街
施設内回遊
キャラクター ・ コラボ
エリア:
埼玉県さいたま市(大宮門街EAST/WEST)
開催期間:
2022年04月30日~2022年06月23日
話題の『シン・ウルトラマン』と「大宮門街EAST/WEST」のタイアップキャンペーンとして開催されたデジタルスタンプラリーイベントです。参加者は、furariアプリを使って「大宮門街EAST/WEST」施設内に設置されたインフォメーションボードの「シン・オオミヤカドマチクイズ」に、見事正解すると賞品に応募できる特典が発行される仕様となっています。賞品には、ファンには嬉しいシン・ウルトラマングッズ(映画「シン・ウルトラマン」オリジナルTシャツ・映画「シン・ウルトラマン」オリジナルステッカー)が用意され、遠方からも多数の方がわざわざ訪れて参加されるイベント企画となりました。
特典例
シン・ウルトラマングッズ抽選応募券
映画「シン・ウルトラマン」オリジナルTシャツ 3名様
※サイズはお選び頂けませんので予めご了承ください。
映画「シン・ウルトラマン」オリジナルステッカー 7名様
のいずれかの賞品が抽選で当たります。
すながわスイートスタンプラリー2022
主催者:
すながわスイートロード協議会・砂川観光協会 様
開催期間:
2022年04月28日~2022年08月28日
今回、furariシステム3回目の導入となる「すながわスイートスタンプラリー2022」は、北海道砂川市のまちをめぐり、スタンプを集めて必要個数に応じたコースに応募すると、抽選で景品が当たるデジタルスタンプラリーイベントです。対象となるチェックポイントには、「すながわスイートロード」の菓子店やカフェ、飲食店、観光施設などが多数参加していることで、地元のファンの方だけでなく観光客も多数参加することができる人気のイベント企画となりました。スタンプを1つでも取得すると、参加者には「参加賞」としてオリジナル壁紙がプレゼントされ、気軽に参加することで思い出に残る記念がゲットできる、参加者に嬉しい特典が用意されました。
特典例
参加賞
スタンプを1つでも取得した方にはオリジナル壁紙をプレゼント
D賞
50名の方に抽選で参加店舗からの贈り物とクーポン券をプレゼント
※応募の際は、アンケートに答えたの後に表示される「応募する」をタップしてください。
ナナちゃん スマホ スタンプラリー
開催期間:
2022年04月27日~2022年05月10日
名鉄百貨店本店では、名古屋駅前の顔「ナナちゃん人形」の誕生日を祝して、「ナナちゃんバースデーウィーク」を開催しました。その一環として実施された「ナナちゃん スマホ スタンプラリー」は、期間中に店内に設置されたチェックポイントからスタンプを集めて景品をGETするイベント企画で、スタンプを3個獲得することで「ナナちゃんバースデーオリジナルバッグ(ナナちゃんグッズ入)」プレゼントに応募が出来ることからも話題となりました。また、スタンプを5個獲得すると、「TSUTAYA BOOKSTORE 名鉄名古屋 SHARE LOUNGE 90分ご利用デジタルチケット」が先着100名様にプレゼントなどの特典も用意され、参加者が気軽に楽しめるイベント企画となりました。
特典例
【3ヶ所達成】ナナちゃんバースデーオリジナルミニバッグ(ナナちゃんグッズ入)プレゼント応募権
抽選で18名に「ナナちゃんバースデーオリジナルミニバッグ(ナナちゃんグッズ入)」をプレゼント。
【5ヶ所達成】<TSUTAYA BOOKSTORE 名鉄名古屋 SHARE LOUNGE>90分ご利用デジタルチケット
<TSUTAYA BOOKSTORE 名鉄名古屋 SHARE LOUNGE>(名鉄百貨店本店 本館8階)を90分間ご利用いただけます。
(ご利用期限:2022年5月31日18:30まで)
「信州の安心なお店」を巡って 豪華景品をゲットしよう 信州しなの町 デジタルスタンプラリー
開催期間:
2022年04月24日~2022年09月25日
信州しなの町観光協会は、2回目のfurariシステム導入による「信州の安心なお店」を巡って 豪華景品をゲットしよう 信州しなの町 デジタルスタンプラリーを開催しました。しなの町は長野県の北端に位置しており、北信五岳(黒姫山、妙高山、斑尾山、飯綱山、戸隠山)に囲まれ、黒姫高原や野尻湖など美しく豊かな自然と、貴重な文化遺産に恵まれた町です。今回は、60か所の施設のうち3か所のスタンプを集めると抽選で豪華賞品がもらえる企画となり、参加者は、宿泊先で一つ、お食事処で一つ、お土産どころで一つといったように簡単に集められることからも人気となり、多くの方が参加されたことで地元の活性化にもつながるイベント企画になりました。
特典例
チェックポイントを3か所訪れた方に、合計100名様に以下の特典プレゼント(^O^)
スタンプを3つ集めると豪華賞品プレゼント!!
※商品は抽選につき選べませんのでご了承ください。
【A賞】黒姫高原牧場 飲むヨーグルト詰め合わせ (3000円相当)
【B賞】道の駅 野菜詰め合わせ (3000円相当)
【C賞】大吟醸 甘酒詰め合わせ (3000円相当)
第18回 森の地図スタンプラリー
開催期間:
2022年04月23日~2022年06月12日
furariシステムアプリ版を導入して3回目のデジタルスタンプラリー企画「第18回 森の地図スタンプラリー」が開催されました。今回の各ラリーポイントのスタンプも、それぞれのポイントにちなんだ個性的なオリジナルデザインが用意され、参加者は「次のスタンプの絵柄は?」と興味津々、楽しみながら玉川上水とその周辺を巡ることができるイベント企画となりました。実物のスタンプを押す、リアルのスタンプラリーと並行して実施されたこの企画では、参加者は好みのスタイルでデジタルとリアルを選択でき、年代層を問わず多くの方が参加できるイベントとしてますます親しまれるようになっています。
特典例
オリジナル壁紙
スタンプを3個以上集めた参加者の方全員に、オリジナル壁紙をプレゼント!
デジタル達成賞
スタンプを8個以上集めた参加者の方全員に、デジタル達成賞をプレゼント!
地域のお土産詰め合わせ抽選権
スタンプを8個以上集めた参加者の方から抽選で10名の方に、地域のお土産詰め合わせ(2,000円相当)をプレゼント!当選の発表は景品の発送をもって代えさせていただきます。
木次線に乗って魅力発見スタンプラリー
開催期間:
2022年03月25日~2022年04月24日
木次線利活用推進協議会は、JR木次線に乗って、木次線車両内、木次線沿線周辺の観光スポットやお店に設置してある、スタンプ(QRコード/GPS認証)を獲得することで、木次線沿線の特産品が当たる抽選に応募できるデジタルスタンプラリーイベント「木次線に乗って魅力発見スタンプラリー」を開催しました。furariシステムアプリ版を導入して実施されたこのイベントでは、「必須チェックポイント機能」が採用されており、参加者はJR木次線車両内に設置してあるQRコードを必須ポイントとすることから、木次線の利用促進につながる企画となっています。また、参加者にとっては、スタンプを集めながら沿線のお花見スポットを楽しむことができる、嬉しいイベント企画となりました。
特典例
ビギナー賞
JR車両内のチェックポイントとその他のポイント1か所の2個で、木次線沿線の特産品「3千円相当」があたる特典に応募できます。
抽選で5名に方に贈呈いたします。
ミドル賞
JR車両内のスタンプとその他チェックポイント5か所を集めると、木次線沿線特産品「5千円相当」が、抽選で3名の方にあたります。
プレミアム賞
JR車両内のスタンプとその他チェックポイント9か所のスタンプを集めて、木次線沿線特産品「1万円相当」が、抽選で1名の方にあたります。
アトレ上野店20周年 春のお出かけデジタルスタンプラリー
開催期間:
2022年03月22日~2022年04月30日
アトレ上野では、2022年2月22日(火)で開業から20周年を迎えることを記念し、上野の街を巡って満喫できる「アトレ上野店20周年 春のお出かけデジタルスタンプラリー」を開催しました。チェックポイントは、同館のほか、JR上野駅、上野精養軒、上野動物園、上野の森美術館など10施設となり、5か所のスタンプを集めた参加者には上野動物園のパンダ「シャンシャン」オリジナルスマホ壁紙を、また10か所達成者には「シャオシャオ・レイレイ」双子パンダクリアファイルが景品でプレゼントされたことで話題となり、上野の街を楽しむ参加者だけでなく、パンダファンの参加者も多く集まり、イベント期間中の参加者数は数千人規模となり、上野の街の回遊施策に大きく貢献しました。
特典例
【5か所達成】シャンシャンオリジナルスマホ壁紙
この度はアトレ上野20周年記念「お出かけデジタルスタンプラリー」にご参加頂き誠にありがとうございます!
チェックポイントを見事5か所クリアされたお客様へ「シャンシャンオリジナル壁紙」をプレゼント!
【10か所達成】双子パンダクリアファイル
この度はアトレ上野20周年記念企画「お出かけデジタルスタンプラリー」にご参加いただき誠にありがとうございます!
チェックポイントを見事10か所クリアされたお客様に先着で双子パンダクリアファイルをプレゼント!
ネプテューヌとネプギア Nep Playキャンペーン ~ふたりは姉妹だから仲がいいねぷ~ シスターズ降臨!キャンペーン
展示会 ・ メーカー
PR ・ キャンペーン
キャラクター ・ コラボ
開催期間:
2022年03月19日~2022年03月26日
「ネプテューヌとネプギア Nep Playキャンペーン ~ふたりは姉妹だから仲がいいねぷ~ シスターズ降臨!キャンペーン」では、2022年4月21日(木)超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sistersの発売を記念してデジタルスタンプラリーイベントが開催されました。対象となる各ゲームショップに設置されている女神候補生の、等身大パネルに掲出してあるQRコードを読み込むことでスタンプが取得でき、「シスターズ 繋がるキャラ缶バッジ」がもらえる今回のイベントには、多くのファンの方が参加しました。さらに、体験会への参加や、ハッシュタグ「 #シスターズ降臨 」を付けてツイートなど、ミッションをすべてクリアすることで全4種のキャラ缶バッジがコンプリートできる企画で、効果的なプロモーションとなりました。
特典例
①降臨した女神候補生4人を探して「繋がるキャラ缶バッジ」1種プレゼント!!
秋葉原のゲームショップに降臨した女神候補生4人を探して4つのスタンプGETしたら「繋がるキャラ缶バッジ」1種プレゼント!!
②体験会に参加して「繋がるキャラ缶バッジ」1種プレゼント!!
体験会に参加して「繋がるキャラ缶バッジ」1種プレゼント!!
③ハッシュタグ「 #シスターズ降臨 」を付けてツイートすると「繋がるキャラ缶バッジ」1種プレゼント!!
ハッシュタグ「 #シスターズ降臨 」を付けてツイートすると「繋がるキャラ缶バッジ」1種プレゼント!!
ぶらり城下町デジタルスタンプラリー
開催期間:
2022年03月01日~2022年05月31日
犬山市観光協会が主催する「ぶらり城下町デジタルスタンプラリー」は、furariシステムアプリ版を導入して、今回で5回目となるデジタルスタンプラリーイベントを開催しました。定期的な開催で、ファンも増え続けている大人気のイベントですが、今回は、愛知県犬山市内のキャンペーン対象店舗(143箇所)のうち、4箇所で買い物をしてスタンプ(QRコード)をゲットすると、抽選で犬山温泉「灯屋 迎帆楼」宿泊券など豪華10コースから選べるプレゼントに応募できるという企画で、数千人の参加者が集まりました。このイベントでは、furariシステムの「ループ機能」が採用されており、期間中に参加者は何度でも応募できる仕様となっていることから、多くの参加者のモチベーションを長く維持することにつながりました。
特典例
10コースから選べるプレゼント抽選応募
4箇所で買い物をしてスタンプ(QRコード)をゲットし、アンケートにご協力いただいた方に、10コースの中からお好きな賞品に抽選応募ができます!
※抽選応募はスタンプラリー開催期間中、おひとりさま何回でもご参加いただけますが、4箇所集める度に応募してください。例えば、一度に8箇所のスタンプを集めても応募は1回となります。
※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
Aコース 犬山温泉 灯屋 迎帆楼 ペアご宿泊券 3組様
Bコース 商品券2万円分 5名様
Cコース 木曽川鵜飼(夜鵜飼) ペアご招待券 5組様
Dコース ラメゾンカシュ 一灯 ペアランチご招待券(平日限定) 3組様
Eコース テーマパーク ペアご招待券 15組様
Fコース 肉工房 美乃家 牛とろしぐれ煮ギフトセット(冷凍) 5名様
Gコース 藤澤製菓 藤澤げんこつ詰め合わせセット 5名様
Hコース 豆吉本舗 豆菓子詰め合わせギフトセット 5名様
Iコース ココトモファーム バウムクーヘンギフトセット 5名様
Jコース 小島醸造 荵苳酒 5名様
「希望のミルク in 自由が丘」 スマホスタンプラリー
開催期間:
2022年02月25日~2022年04月10日
「希望のミルク in 自由が丘」 スマホスタンプラリーは、 ホクレン農業協同組合連合会が北海道産の牛乳や乳製品の消費拡大を目指す運動「ミルクランド北海道」の一環として開催したデジタルスタンプラリーイベントです。このイベントでは、可愛い「オリジナル牛乳マスク」や、MILKLAND HOKKAIDO→TOKYOで使えるミニソフトクリームの「無料クーポン」がプレゼントされたことでも話題となり、furariアプリで簡単に参加できることからも多くの参加者が楽しめるイベントとなりました。このイベントは、新型コロナウイルス感染拡大以降、需要が落ち込む牛乳・乳製品の消費喚起を自由が丘の街から呼び掛けると同時に、自由が丘の飲食店を盛り上げる企画としても成功を収めています。
特典例
C賞 オリジナル牛柄マスク
全員にプレゼント!可愛いオリジナル牛柄マスクです。
B賞 ミニソフトクリーム無料クーポン
全員にプレゼント!MILKLAND HOKKAIDO→TOKYOで使えるミニソフトクリームの無料クーポンです。
A賞 選べる!豪華景品
応募者の中から抽選で153名様にプレゼント!
<景品内容>
①牧場体験付き北海道旅行券 3組(2名1組)
②北海道地チーズ博セレクトオリジナルチーズセット 100名様
③レコルト チーズフォンデュメーカー 25名様
④レコルト ミルクティーメーカー 25名様
※応募の際にご希望の景品をお選びください。
アスティ岐阜 スタンプラリー
開催期間:
2022年02月21日~2022年03月21日
アスティ岐阜は、furariシステムアプリ版を導入して、アスティ岐阜飲食店の利用促進を目的にデジタルスタンプラリーイベントを開催しました。参加者は、furariアプリをダウンロードしてイベントに参加するだけで「300円OFFクーポン」がゲットできることから、気軽に参加できると好評をいただき、多くの方に参加いただきました。さらに、スタンプ取得数に応じて、追加のクーポンが獲得でき、コンプリートで「1,000円OFFクーポン」がもらえる段階的な特典仕様となっており、これが、最後まで参加者のモチベーションを継続して維持することにつながりました。また、このイベントでは、初回クーポン取得時にfurariアプリのアンケート機能を活用して、簡単なアンケート集計を取り入れています。
特典例
参加特典300円
特典有効期間:2022年2月21日~3月21日
※特典有効期間外はご使用いただけません。
※おつりは出ませんのでご注意ください。
※クーポン使用時のお支払い方法は各店舗へご確認ください。
200円 ※2店舗達成特典
特典有効期間:2022年2月21日~3月21日
※特典有効期間外はご使用いただけません。
※おつりは出ませんのでご注意ください。
※クーポン使用時のお支払い方法は各店舗へご確認ください。
200円 ※5店舗達成特典
特典有効期間:2022年2月21日~3月21日
※特典有効期間外はご使用いただけません。
※おつりは出ませんのでご注意ください。
※クーポン使用時のお支払い方法は各店舗へご確認ください。