PAST EVENT

導入事例

furariは、全国700件以上の導入実績を活かし、自治体・商業施設・観光協会・企業・学校など、
さまざまなシーンでデジタルスタンプラリーを開催しています。このページでは、目的や業種に
応じた導入事例をカテゴリ別にご紹介します。

注)こちらに掲載している導入事例は一部となり、主催者様のご都合・ご要望に応じて掲載できないラリーは非公開とさせていただきます。

対象ラリーなし
地球温暖化スマホクイズラリー in ファミリーパーク
地球温暖化スマホクイズラリー in ファミリーパーク
主催者:
富山県富山市/チームとやまし 様
エリア:
富山県富山市
開催期間:
2021年10月22日~2021年11月03日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
5ヶ所
スタンプ方式:
キーワード
関連サイト:
富山市ファミリーパークにて2021年10月23日(土)から11月3日(祝)まで「家族で楽しむ 地球温暖化スマホクイズラリー inファミリーパーク」が開催されました。地球温暖化をテーマに、動物園内にあるチェックポイントで動物達のクイズに答えて、地球温暖化とその影響について楽しく学べるイベントとなり、参加者は、温室効果ガスを減らすために身近なことからできること「COOL CHOICE(クールチョイス)」についての知識を深めることができました。スタンプを集めると抽選で動物に関する景品や地球温暖化に関連するグッズが当たるなど、親子連れの参加者にも大人気となったこのイベントは、COOL CHOICE(クールチョイス)を広めていく取り組みとして大いに役立ちました。
スマホクイズラリー賞品〈抽選〉
スマホクイズラリー賞品〈抽選〉
5つのクイズに答えてアンケートに答えると、3つの賞の中から抽選で合計25名様に賞品をプレゼント!※賞は選ぶことはできません。

-----

【COOL CHOICE賞】
・ニホンライチョウのぬいぐるみ 5名
・レッサーパンダのぬいぐるみ 5名

【ファミリーパーク賞】
・ガラスのニホンライチョウ(ペア)5名

【チームとやまし賞】
・チームとやましグッズ詰め合わせ 10名
ユーカリ・駅前 デジタルスタンプラリー
ユーカリ・駅前 デジタルスタンプラリー
主催者:
ユーカリが丘商店連合会・ユーカリが丘商店街振興組合 様
エリア:
千葉県佐倉市
開催期間:
2021年10月22日~2021年10月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
35ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
関連サイト:
ユーカリが丘商店連合会・ユーカリが丘商店街振興組合、史上最大のお得イベントとして開催された「ユーカリ・駅前 デジタルスタンプラリー」は、総額100万円分の特典が用意され、全7コース制覇で3,500円分の加盟店で使える商品券が貰えるなど、参加者の参加意欲を大いに刺激する企画になっています。さらに、参加者は35か所のチェックポイントになっているお店の店頭や店内に設置されているQRコードを読み取るだけでスタンプを取得できる手軽さから、予想以上の参加者が集まりイベントは成功を収めました。また、全7コースを設置したことで、参加者は広く回遊することとなり、地元の活性化にもつながったイベントとなっています。
南ユーカリが丘コース特典 加盟店商品券500円分
南ユーカリが丘コース特典 加盟店商品券500円分
ユーカリが丘商店連合会とユーカリが丘商店街振興組合での加盟店で利用できる500円分商品券。
  • 北口駅前コース特典 加盟店商品券500円分
    北口駅前コース特典 加盟店商品券500円分
    ユーカリが丘商店連合会とユーカリが丘商店街振興組合での加盟店で利用できる500円分商品券。
    中央通り1コース特典 加盟店商品券500円分
    中央通り1コース特典 加盟店商品券500円分
    ユーカリが丘商店連合会とユーカリが丘商店街振興組合での加盟店で利用できる500円分商品券。
第17回 森の地図スタンプラリー
第17回 森の地図スタンプラリー
主催者:
森の地図スタンプラリー実行委員会 様
エリア:
東京都武蔵野エリア
開催期間:
2021年10月16日~2021年12月05日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
20ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
「森の地図スタンプラリー」は、2020年に初めてfurariシステムアプリ版を導入してデジタル化されましたが、好評につきfurariシステム2度目となる「第17回 森の地図スタンプラリー」が開催されました。今回のイベントは、「祝!ガーデンツーリズム制度登録記念」として開催された記念すべきイベントとなり、さらに多くの方に参加いただき大成功を収めました。”むさしの”は水と緑と歴史に彩られた魅力的な公園や庭園が点在する場所。その中の20か所をめぐるちいさな旅が「むさしの・ガーデン紀行」として、国のガーデンツーリズム制度に登録され、今回はその20か所がチェックポイントになっています。参加者は、そのちいさな旅をを体感できるイベントを心から楽しむことができ、各チェックポイントで集めるスタンプのデザインは、それぞれのポイントにちなんだオリジナルデザインであったりと、参加者の満足度の高いイベントになりました。
オリジナル壁紙
スタンプを3個以上集めた参加者の方全員に、オリジナル壁紙をプレゼント!
  • デジタルクーポン
    デジタルクーポン
    スタンプを10個以上集めた参加者の方全員に、デジタルクーポンをプレゼント!

    【利用条件】
    ・デジタルクーポンを提示したうえで、500円以上の飲食や購入をされた方
    ・デジタルクーポンはスタンプラリーの開催期間中、何度でも使用できます

    【利用できる店舗】
    ・Musashino はけの森カフェ(小金井市中町1-11-3):ご利用金額から50円引き
    ・握飯屋(小金井市東町4-5-9):味噌漬け
    ・御狩野そば(三鷹市大沢6-3-25):そば大盛り(ミニせいろ)
    ・ふらんすや(三鷹市下連雀3-24-3):焼き菓子1枚
    ・ niwa-coya(調布市若葉町1-28-28):焼き菓子1枚
    ・釜めし菜時記 菜つ屋(調布市つつじヶ丘3-30-7):ソフトドリンク1杯
    ※内容は変更になることがあります
    プレゼント抽選権
    プレゼント抽選権
    スタンプを20個すべて集められた方に、地元のお土産詰め合わせ(2000円相当)を抽選で10名様にプレゼント!内容は以下の通りです。

    ●太宰治コースター(三鷹市):まるでミニ畳!天然素材の和コースター
    ●ポキのミニタオル(三鷹市):ポキは、スタジオジブリの宮崎駿さんが描いた三鷹のキャラクター
    ●はけの森美術館・一筆箋(小金井市):洋画家、中村研一の描いた猫の一筆箋
    ●鬼太郎おしゃれ手ぬぐいタオル(調布市):妖怪本舗のオリジナル鬼太郎グッズ
IBC感謝祭 いわておでかけスタンプラリー
IBC感謝祭 いわておでかけスタンプラリー
主催者:
株式会社 IBC岩手放送 様
エリア:
岩手県エリア
開催期間:
2021年10月16日~2021年11月30日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
88ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、キーワード
関連サイト:
「IBC感謝祭 いわておでかけスタンプラリー」は、「IBCテレビを見て、ラジオを聴いて、岩手県内を巡ってポイントを貯めよう!」をキャッチフレーズに、岩手県全域で開催された大々的なデジタルスタンプラリーイベントです。参加者は、IBC岩手放送のテレビやラジオの番組内で放送されるキーワードを入力したり、88店舗のイベント参加店に設置されたQRコードを読み取ることでスタンプを取得することができます。A賞〜H賞まで全8コースから選んで抽選できるチャンスは3回で、参加者のモチベーションが維持される企画となっており、予想以上の参加者が集まったことでも話題になりました。また、テレビ・ラジオとのコラボ企画は話題性があり、参加店舗の回遊施策としても大きな成果を得ています。
5ポイント達成
5ポイント達成
抽選で素敵な賞品をプレゼント
8コースの中から賞品を選択して応募して下さい。
  • 10ポイント達成
    10ポイント達成
    抽選で素敵な賞品をプレゼント
    8コースの中から賞品を選択して応募して下さい。
    15ポイント達成
    15ポイント達成
    抽選で素敵な賞品をプレゼント
    8コースの中から賞品を選択して応募して下さい。
すながわスイートスタンプラリー2021
すながわスイートスタンプラリー2021
主催者:
すながわスイートロード協議会・砂川観光協会 様
エリア:
北海道砂川市
開催期間:
2021年10月15日~2021年11月14日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
25ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
「すながわスイートスタンプラリー2021」は、スイートなまち北海道砂川市の「すながわスイートロード」加盟店を巡り、飲食や買い物でもらえるスタンプ(QRコード)を集め、必要個数に応じたコースに応募すると、抽選で景品が当たるデジタルスタンプラリーイベントです。参加特典として、スタンプを1つ集めるだけで、スイートロードの公式キャラクター「スイップちゃん」の壁紙(12月カレンダー)がもれなくもらえるなど、参加者が気軽に参加できる企画となっており、地元の方々にも好評で、「すながわスイートロード」の活性化に大いに役立ちました。また、このイベントでは集めたスタンプ数に応じて、一人一回の抽選応募ができる機能を使っているため、参加者は無理なく集めたスタンプの数の結果に応じて、無駄なく応募することができます。
参加賞
すながわスイートロード協議会公式キャラクター「スイップちゃん」のオリジナル壁紙(12月カレンダー)です。
ダウンロードしてご使用ください。
  • C賞
    20名の方に抽選でお菓子セット1,000円相当とスイップちゃんグッズ(メモ帳)をプレゼント
    B賞
    10名の方に抽選でお菓子セット3,000円相当とスイップちゃんグッズ(メモ帳)をプレゼント
第11回かんとうみんてつスタンプラリー
第11回かんとうみんてつスタンプラリー
主催者:
関東鉄道協会 様
エリア:
関東エリア
開催期間:
2021年10月14日~2022年02月15日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
41ヶ所
スタンプ方式:
GPS
関東鉄道協会(かんとうみんてつ)は、「鉄道の日」の2021年10月14日(木)から、2022年2月15日(火)まで、鉄道の利用促進を通じて沿線地域の活性化に寄与することを目的に、「第11回かんとうみんてつスタンプラリー」を開催しました。2011年より毎年実施しているスマートフォンを用いたデジタル形式のスタンプラリーですが、今回からfurariシステムアプリ版が採用されることとなり、ますます幅広い鉄道ファンの方に参加していただけるイベントとして話題になりました。このイベントは、「東京」「千葉」「埼玉・群馬・栃木・茨木」「神奈川・山梨」の4つのエリアに分けて同時開催され、エリアごとに「3駅達成賞(全員)」、「エリア達成賞(抽選)」を設け、誰もが気軽に参加できる企画構成になっています。4つのエリアの対象駅(全41駅)全てをまわった方には、「全駅達成賞」としてオリジナル認定証を発行するほか、抽選でレストラン列車への乗車(ペア10組)または鉄道車両運転体験(10名)が当たるなど、鉄道ファンには見逃すことのできない魅力的なイベントになりました。
3駅達成賞 かんとうみんてつオリジナルクリアファイル(東京エリア) 応募者全員
3駅達成賞 かんとうみんてつオリジナルクリアファイル(東京エリア) 応募者全員
各エリアで図柄が違う、かんとうみんてつオリジナルクリアファイルです!
  • 3駅達成賞 かんとうみんてつオリジナルクリアファイル(神奈川・山梨エリア) 応募者全員
    3駅達成賞 かんとうみんてつオリジナルクリアファイル(神奈川・山梨エリア) 応募者全員
    各エリアで図柄が違う、かんとうみんてつオリジナルクリアファイルです!
    3駅達成賞 かんとうみんてつオリジナルクリアファイル(千葉エリア) 応募者全員
    3駅達成賞 かんとうみんてつオリジナルクリアファイル(千葉エリア) 応募者全員
    各エリアで図柄が違う、かんとうみんてつオリジナルクリアファイルです!
飛鳥山しぶさわくんスタンプラリー
飛鳥山しぶさわくんスタンプラリー
主催者:
エリア:
東京都北区
開催期間:
2021年10月08日~2021年12月26日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
9ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS、キーワード
関連サイト:
「飛鳥山しぶさわくんスタンプラリー」は、渋沢翁が人生の拠点とした飛鳥山を散策しながら堪能できるデジタルスタンプラリーで、参加者は、大河ドラマ館(館内)やおみやげ館(館外)など、飛鳥山公園内の9つのスポットでスタンプを集める企画になっています。スタンプをすべて集めた参加者には、「しぶさわくんオリジナル缶バッジ」 がプレゼントされ、このイベント限定デザインが話題となりました。当初、短期間での開催予定でしたが、数千人が参加する人気イベントとなり、結果、開催期間を延長することで多くの方に飛鳥山公園を知ってもらうきっかけとして大きな効果をもたらしました。
オリジナル缶バッチ
オリジナル缶バッチ
スマートフォンを持って飛鳥山公園を散策しているしぶさわくんがデザインされた、
「飛鳥山しぶさわくんスタンプラリー」イベント限定デザイン!

※缶バッジは先着3,000名です。無くなり次第終了となります。
IFPEX2021 スタンプラリー
IFPEX2021 スタンプラリー
主催者:
産経新聞社 様
エリア:
東京都江東区(東京国際展示場/東京ビッグサイト)
開催期間:
2021年10月06日~2021年10月08日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
5ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
関連サイト:
「IFPEX2021 スタンプラリー」は、 第26回フルードパワー国際見本市期間中に、会場内に設置してある計5か所のチェックポイントのQRコードを読み込み、スタンプを集めると抽選で素敵な賞品が当たるデジタルスタンプラリーです。このイベントでは、furariシステムアプリ版(展示会Ver.)が導入され、QRコード+GPS認証によるスタンプ取得方式が採用されました。展示会とデジタルスタンプラリーは、相性が良く、アンケート機能を活用することで参加者の詳細データを取得することもできます。今回のイベントでは、チェックポイントの設置場所を工夫することで、来場者がバラつきなく全エリアを回遊するよう誘導することに役立ちました。
抽選券
こちらの画面を抽選コーナーのスタッフにご提示ください。
賞品内容につきましては会場内、抽選コーナーにてご確認ください。
抽選コーナーの場所は会場案内図をご覧ください。
台東支部設立50周年記念 たいとうデジタルスタンプラリー
台東支部設立50周年記念 たいとうデジタルスタンプラリー
主催者:
東京商工会議所台東支部 様
エリア:
東京都台東区
開催期間:
2021年10月04日~2021年11月26日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
50ヶ所
スタンプ方式:
GPS
東京23区内の会員(商工業者)で構成される民間の総合経済団体「東京商工会議所」の台東支部は昭和47年(西暦1972年)の設立以来、来年1月で設立50周年を迎えることとなり、今回、その設立50周年の記念事業としてデジタルスタンプラリーイベントを開催しました。このイベントは、「新しい発見・台東区」をテーマに、設立50周年にちなんで50ヵ所のスポットが登録されました。各スポットは地元の事業者・経営者により推薦・選定された定番&穴場の観光名所のため、区内外問わず参加者が台東区の魅力を楽みながら見つける事ができるスタンプラリーとして話題となり、台東区ゆかりの商品や利用券等が当たる抽選に応募することを目指して数千人が参加し、記念イベントは大成功を収めました。
スタンプラリー参加者特典(先着1000名様)
スタンプラリー参加者特典(先着1000名様)
furariアプリにて「たいとうデジタルスタンプラリー」に参加いただいた方、【先着1000名様】に「渋沢栄一ボールペン」などをプレゼント!
●賞品の内容について
以下の中から数点お渡しいたします
・キッチンペーパー
・渋沢栄一ボールペン
・セクションメモノート
・パンダ型月餅
・パンダ柄クリアファイル
・非常用防寒ブランケット
・防災用ウェットティッシュ
・ポストイット
・マイクロファイバー
・メモ帳
  • 【A賞】先着500名様! スタンプ10個あつめて賞品ゲット!
    【A賞】先着500名様! スタンプ10個あつめて賞品ゲット!
    furariアプリにて「たいとうデジタルスタンプラリー」に参加いただき、スタンプを10個あつめた方【先着500名様】に賞品をプレゼント!東京商工会議所台東支部にて賞品を引き換えます。
    ●賞品の内容について
    以下の中から数点お渡しいたします
    ・あんみつ券
    ・おかき
    ・おにぎりケース
    ・折畳傘
    ・柿の種
    ・かりんとう
    ・キーケース
    ・キーホルダー
    ・機能性マスク
    ・牛革財布
    ・牛革名刺入れ
    ・区内お買物券
    ・高級紙皿(角皿)
    ・高級紙皿(丸皿)
    ・トートバッグ
    ・レトルト食品
    【B賞(応募)】スタンプ20個あつめて計45名様に、抽選で素敵な賞品をプレゼント!
    【B賞(応募)】スタンプ20個あつめて計45名様に、抽選で素敵な賞品をプレゼント!
    イベント期間中にチェックポイントを20ヶ所回って、スタンプをあつめると計45名様に素敵な賞品があたる抽選に応募ができます!

    ●賞品の内容について
    浅草ROXまつり湯特別招待券(ペアチケット)…5名様
    ミニチュアおみこし…5名様
    花札かんざし…12名様
    自家製馬油…10名様
    日本製京友禅牛革二つ折財布…5名様
    リサイクルレザートートバック…8名様
犬山城下町デジタルスタンプラリー
犬山城下町デジタルスタンプラリー
主催者:
犬山市観光協会 様
エリア:
愛知県犬山市
開催期間:
2021年10月01日~2021年12月05日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
135ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
関連サイト:
今回のイベントで、3回目のfurariシステムアプリ版の導入となる「犬山城下町デジタルスタンプラリー」は、今回も数千人を超える多くの方に参加していただいた大人気イベントとなりました。愛知県犬山市内のキャンペーン対象店舗(135箇所)のうち、5箇所で買い物をしてスタンプ(QRコード)をゲットするともらえる、このスタンプラリーでしか手に入らない限定の犬山城御城印(徳川家康版)の人気はもちろんですが、今回のイベントでは、さらに抽選で犬山温泉「灯屋 迎帆楼」宿泊券など豪華10コースから選べるプレゼント「ダブルチャンス」に応募できることで、注目度の高いイベントになりました。「犬山城下町デジタルスタンプラリー」は定期的に開催される、地域活性化、参加店舗の回遊施策として成功しており、ますます成長が期待される注目のデジタルスタンプラリーとなっています。
【ダブルチャンス!】10コースから選べるプレゼント抽選応募
【ダブルチャンス!】10コースから選べるプレゼント抽選応募
5箇所で買い物をしてスタンプ(QRコード)をゲットし、アンケートにご協力いただいた方に、10コースの中からお好きな賞品に抽選応募ができます!
※抽選応募は、スタンプラリー開催期間中、おひとりさま何回でもご参加いただけます。
  • 限定版「犬山城の御城印」
    限定版「犬山城の御城印」
    愛知県犬山市内のキャンペーン対象店舗(135箇所)のうち、5箇所で買い物をしてスタンプ(QRコード)をゲットすると、このスタンプラリーでしか手に入らない限定の犬山城御城印を犬山城前観光案内所で先着2,500名様にプレゼントします。

    【 犬山城の御城印 特典交換の注意事項 】
    御城印の特典交換を行うと獲得されたスタンプがリセットされます。スタンプリセット後に再び5個スタンプをためることで、同様に特典がもらえます!
~日野市・多摩市は魅力がいっぱい!~ひの・たまデジタルスタンプラリー
~日野市・多摩市は魅力がいっぱい!~ひの・たまデジタルスタンプラリー
主催者:
ひの・たま観光連携協議会 様
エリア:
東京都日野市・多摩市
開催期間:
2021年10月01日~2021年11月30日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
20ヶ所
スタンプ方式:
GPS
ひの・たま観光連携事業の一環として開催された「ひの・たまデジタルスタンプラリー」は、日野市・多摩市内のロケ地や観光スポットに設定されたチェックポイント全20カ所を巡り、スマートフォンでスタンプを集めると、集めたスタンプ数に応じて、抽選で素敵なプレゼントが当たるデジタルスタンプラリーイベントです。ひの・たま観光連携事業は、平成29年に公開された映画「一週間フレンズ。」で日野市と多摩市がそれぞれロケ地となり、共同でロケ地マップを制作したことをきっかけに、平成30年からの5か年事業で実施している広域観光連携事業で、今年はデジタルスタンプラリーのほかにも、令和3年11月下旬に、事前申込制で日野市と多摩市のスポット数か所をガイド付きで歩く「ひの・たまガイドウォーク」の開催することで注目されています。
≪B賞≫ ひの・たまセット【日野・多摩各市のロケ地・観光地チェックポイント各市1カ所、計4カ所獲得で応募可(100名様)】
≪B賞≫ ひの・たまセット【日野・多摩各市のロケ地・観光地チェックポイント各市1カ所、計4カ所獲得で応募可(100名様)】
日野・多摩各市のロケ地および観光地のチェックポイントを各市1カ所ずつ、計4カ所のスタンプ取得で、抽選100名様に素敵な賞品をプレゼントいたします!
【≪B賞≫ ひの・たまセット】
①キャラクターボールペン
②ラスカルマンホール蓋クッキー
③新選組ふるさとの歴史館・日野宿本陣入場券
④「誠」チケットホルダー
⑤京王電鉄オリジナルマイクロファイバー
⑥多摩モノレールオリジナルメモ帳
  • 参加特典【ひの・たまクーポン】
    参加特典【ひの・たまクーポン】
    おトクな特典がもらえる参加賞です。
    下記店舗で利用可能です。

    【利用可能店舗・特典内容】
    (1)日野市
    ① 京王れーるランド(京王・多摩モノレール多摩動物公園駅より徒歩0分)
    特典内容:入館されたお客様先着200名様に京王グッズをプレゼント
    ② 手打ちそば ちばい(JR日野駅より徒歩7分)
    特典内容:次回来店用割引券をプレゼント
    ③ 珈琲はうすあんず村(京王線高幡不動駅より徒歩2分、多摩モノレール高幡不動駅より徒歩4分)
    特典内容:あんず村スタッフ手作りクッキーをプレゼント

    (2)多摩市
    ① 陶芸の丘 想工房(京王永山駅からバス15分、徒歩5分)
    特典内容:釉薬変更サービスをご提供
    ② イオンシネマ多摩センター(京王・小田急・多摩モノレール多摩センター駅より徒歩5分)
    特典内容:映画鑑賞代 大学生以上200円引き、高校生以下100円引き(各種割引併用不可、一部特別興行作品対象外)
    ③ AFFIDAMENTO BAGEL(京王・小田急・多摩モノレール多摩センター駅より徒歩10分)
    特典内容:1000円以上お買い上げの方に、ベーグル1個プレゼント
    ④ アンテナショップ・ポンテ(京王永山駅より徒歩1分)
    特典内容:お一人様2袋・1回限定で、かりんとう「多摩の散歩道」を2割引きでご提供
    ⑤ ココリア多摩センター(京王・小田急・多摩モノレール多摩センター駅より徒歩5分)
    (1)〈ホテルオークラ チャイニーズレストラン〉桃里
    特典内容:お食事をご利用の方、お会計から10%OFF
    ※6名様以下でのご利用に限ります。※他のサービス、割引との併用はできません。
    (2)〈旨味焼肉〉但馬屋
    特典内容:お食事をご利用の方に、キムチまたはデザートをサービス提供。
    ※クーポン1点につき1名様有効※他のサービス、割引との併用はできません。
    (3)〈チャイニーズカフェレストラン〉リータンタンカフェ
    特典内容:お食事をご利用の方に、お会計から5%OFF
    ※クーポン1点につき1組様有効※他のサービス、割引との併用はできません。
    (4)〈和定食〉大戸屋ごはん処
    特典内容:お食事をご利用の方に、ドリンクバーサービス提供。
    ※クーポン1点につき1名様有効※他の割引、サービスとの併用はできません。
    (5)〈焼き立てパンバイキング〉ブレッドガーデン
    特典内容:お食事をご利用の方、お土産袋パン(3ヶ入)プレゼント
    ※クーポン1点につき1名様有効
    (6)〈和風レストラン〉自然薯麦とろ おばんざい 山薬清流庵
    特典内容:お食事をご利用の方、ミニデザートサービス!
    ※クーポン1点につき1名様有効※他の割引、サービスとの併用はできません。
    (7)〈クレープ・タピオカ〉ジェラフル
    特典内容:ダブルクリーム系クレープとドリンクをご一緒にご注文で、お好きなジェラートおひとつサービス!
    ※クーポン1点につき1名様有効※他の割引、サービスとの併用はできません。
    (8)〈らーめん〉ちゃーしゅうや武蔵
    特典内容:麺類ご注文の方、お会計から100円引き
    ※クーポン1点につき1名様有効※他の割引、サービスとの併用はできません。
    ≪A賞≫ひの・たまセット【20カ所全てのスタンプ取得で応募可(10名様)】
    ≪A賞≫ひの・たまセット【20カ所全てのスタンプ取得で応募可(10名様)】
    全てのチェックポイント計20カ所のスタンプを獲得した方の中から、抽選で10名様に、日野市・多摩市の厳選した商品をプレゼントいたします!
    【≪A賞≫ ひの・たまセット】
    ①ボキャバン(英単語カルタ)
    ②京王プラザホテル多摩バウムクーヘン
    ③新選組ふるさとの歴史館「誠」トートバッグ
    ④京王れーるランドデコウォッチ
    ⑤多摩モノレールオリジナルきんちゃく
シタマチ.ハロウィン2021スタンプラリー
シタマチ.ハロウィン2021スタンプラリー
主催者:
上野中央通り商店会/ジュエリータウンおかちまち 様
エリア:
東京都台東区
開催期間:
2021年10月01日~2021年10月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
6ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
「シタマチ.ハロウィン 2021」は、上野中央通り商店会とジュエリータウンおかちまちが、上野・御徒町・湯島エリアにおいて開催したデジタルスタンプラリーイベントです。もちろん、参加費は無料で、チェックポイントでスタンプを1つ獲得すると「シタマチ.ハロウィンオリジナル壁紙」がもらえます。すべてのスタンプを集めると抽選で「3万円相当の豪華賞品」(上野中央通り商店会賞 :米沢牛すき焼きセット(3万円相当)/ジュエリータウンおかちまち賞 :天然石スリーストーンペンダント(3万円相当)/(マンダリンガーネット/イエローベリル/クリソベリル)SV925/アメ横商店街連合会賞 :3万円分商品券/湯島白梅商店会賞 :湯島丸赤 干物詰め合わせ(3万円相当)/上野中通商店街振興組合賞 :ムラサキスポーツスケートボードセット(3万円相当)/御徒町駅南口商店会賞 :3万円分商品券/朝日信用金庫賞 :3万円分商品券)が当たることでも話題になりました。
シタマチ.ハロウィンオリジナル壁紙
  • 3万円相当の賞品が当たる!抽選応募権
    ●上野中央通り商店会賞 :米沢牛すき焼きセット(3万円相当)
    ●ジュエリータウンおかちまち賞 :天然石スリーストーンペンダント(3万円相当)
    ※(マンダリンガーネット/イエローベリル/クリソベリル)SV925
    ●アメ横商店街連合会賞 :3万円分商品券
    ●湯島白梅商店会賞 :湯島丸赤 干物詰め合わせ(3万円相当)
    ●上野中通商店街振興組合賞 :ムラサキスポーツスケートボードセット(3万円相当)
    ●御徒町駅南口商店会賞 :3万円分商品券
    ●朝日信用金庫賞 :3万円分商品券
食べて!巡って!かしはらグルメスタンプラリー2021(奈良県立医科大学 白橿生祭)
食べて!巡って!かしはらグルメスタンプラリー2021(奈良県立医科大学 白橿生祭)
主催者:
奈良県立医科大学 大学祭実行委員会 様
エリア:
奈良県橿原市
開催期間:
2021年10月01日~2021年10月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
9ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
医療への関心がますます高まる中、もっと医療を身近に感じていただきたい…、また、地元奈良に、医療に特化した奈良県立医科大学に、自宅からオンライン上でも来てもらえる大学祭にしたいという思いから、本年度は「ほん奈良おいで~、白橿生祭」をテーマに掲げた「奈良県立医科大学 白橿生祭実行委員会」を中心に「白橿生祭」にて開催された、デジタルスタンプラリーイベントです。スタンプラリー参加者全員に、各チェックポイントで使えるオリジナルサービスクーポン(クリームソーダ類全品半額、ホットドッグ全品 150円OFFなど)をプレゼントした本企画は、スマホで簡単に参加できることから多くの方に好評をいただき、大学祭を盛り上げることに貢献しました。
【かしはらグルメスタンプラリー参加特典】店舗オリジナルサービスクーポン♪
スタンプラリーに参加していただいた方全員に、各チェックポイントの店舗で受けられるオリジナルサービスクーポンをご利用いただけます!対象店舗のうち、お好きな店舗を1つ選んでご使用ください。

【参加特典はいずれかの店舗でお一人様一回限りとさせていただきます。】

「1」NICO'S CAFE&TABLE:nico`s cafe&table
「2」SAND MANIA:詳細は店舗スタッフへお尋ねください
「3」麺屋いちびり:「味玉トッピング」をプレゼント!!
「4」つけ麺 いちびり:「味玉トッピング」をプレゼント!!
「5」一番亭 橿原店:「味玉トッピング」をプレゼント!!
「6」ニュー喫茶ポルカドット:「クリームソーダ類全品半額」!!
「7」COFFEE&DOG LUSH LIFE:「ホットドッグ全品 150円OFF」!!
「8」鯛だしらーめん・蕎麦 サクラ:「からあげ(小)」をプレゼント!!
  • 奈良県立医科大学 白橿生祭限定ミッション! しょうとくた医師くんを探せ♪ 素敵な賞品があたる応募権
    奈良県立医科大学のマスコットキャラクターである「しょうとくた医師くん」がチェックポイントの1つである白橿生大学祭のQRコードを持って大学内を歩きます! このQRコードを読み取ると、素敵な賞品があたる抽選に応募ができる特典を獲得することができます! 是非、白橿生大学祭にご来場いただき「しょうとくた医師くん」を探しながら学園祭をお楽しみください♪
     
    【賞品内容】
    Amazonギフト券 5,000円分 抽選で1名様
    Amazonギフト券 1,000円分 抽選で10名様
    ※メールにて後日送付します。そのため簡単なアンケートと一緒にメールアドレスを入力ください。
    【先着100名】スタンプ3個あつめて、300円分の商品券をプレゼント!
    先着100名! Amazonギフト券300円分をプレゼント♪
    ※メールにて後日送付します。そのため簡単なアンケートと一緒にメールアドレスを入力ください。
GPSラリー岐阜でまつ「まつを探せ」
GPSラリー岐阜でまつ「まつを探せ」
主催者:
岐阜けいりん 様
エリア:
岐阜県岐阜市
開催期間:
2021年09月01日~2021年10月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
10ヶ所
スタンプ方式:
GPS
GPSラリー岐阜でまつ「まつを探せ」は、「第37回共同通信社杯」をきっかけに、ファンの皆様に岐阜に来ていただきたい「岐阜で待ってるよ!」という想いから、タイトルは【岐阜でまつ!】とされたデジタルスタンプラリーイベントで、参加者は、岐阜競輪場の他、周辺スポットを巡って、デジタルスタンプを集めてプレゼントに応募するキャンペーン企画です。巡ったポイント数に応じて豪華景品に応募できるこのイベントは、スマホで簡単に参加できることで、コロナ禍にも関わらず多くのファンに注目され、地元活性化だけでなく認知度向上キャンペーンとしても高い効果につながりました。
5ポイント達成特典/プレゼント応募
5ポイント達成特典/プレゼント応募
イベント期間中にチェックポイントを5ヶ所回って、スタンプをあつめると素敵な賞品があたる抽選に応募ができます!
※賞品と当選人数は下記をご覧ください。

E:松屋 松屋オリジナルセット 10名様
F:岐阜競輪共同通信社杯オリジナルクオカード 50名様
  • 7ポイント達成特典/プレゼント応募
    7ポイント達成特典/プレゼント応募
    イベント期間中にチェックポイントを7ヶ所回って、スタンプをあつめると素敵な賞品があたる抽選に応募ができます! ※賞品と当選人数は下記をご覧ください。

    B:住井冨次郎商店水うちわ 1名様
    C:山本佐太郎商店大地のおやつギフト 3袋入 10名様
    D:漢隣堂 長崎屋本店 岐阜名産 松風 本家味噌松風詰合せ 10名様
    全制覇特典/宿泊券プレゼント応募
    全制覇特典/宿泊券プレゼント応募
    イベント期間中に全てのチェックポイントを巡ってスタンプをあつめると宿泊券があたる抽選に応募ができます!
    ※賞品と当選人数は下記をご覧ください。

    A:十八楼 (露天風呂付客室)1泊2食付ペア宿泊券 1名様
一橋大学KODAIRA祭『くにたちグルメスタンプラリー』
一橋大学KODAIRA祭『くにたちグルメスタンプラリー』
主催者:
KODAIRA祭実行委員会 様
エリア:
東京都国立市
開催期間:
2021年06月01日~2021年06月30日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
15ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
関連サイト:
今年で24回目となるKODAIRA祭は、新型コロナウイルスの影響を受けてオンライン開催という形を取ることになりましたが、そんな中、一橋大学の新入生はもちろん、「くにたちグルメをまだあんまり堪能できていない…」という方に向けたグルメスタンプラリーを開催しました。このスタンプラリーでは、参加した瞬間に「参加賞」として、今すぐ使えるクーポン(ソフトドリンク1杯サービスや、お会計から100円引きなど)が貰えるため、参加者には気軽に参加してお得なクーポンがゲットできると好評でした。さらに、集めたスタンプ数に応じた特典が用意され、10個集めた参加者にはもれなくKODAIRA祭オリジナルグッズがプレゼントされた上に、5,000円分の商品券が当たる抽選に参加できることで、参加者のモチベーションを高く維持できたイベントとなりました。
【参加賞】店舗オリジナルサービス!
グルメスタンプラリーに参加した瞬間から使えるクーポンです。
対象店舗のうち、お好きな店舗でご使用ください。

※特典内容は店舗によって異なります。
※「サッポロラーメン 国立店」では使用できません。ご了承ください。

①油そば三幸
 油そば大盛り無料

②いたりあ小僧
 アイスティー1杯サービス

③からあげIBUKI
 ポテトサラダサービス

④kunitachi tea house
 アイス1個サービス(クレープ注文時)

⑤Kunitachi Pasta Factory
 日替わりサービス(ドルチェ、サラダ、ドリンクなど)

⑥サッポロラーメン 国立店
 ※使用不可

⑦食彩わらび亭
 ソフトドリンク1杯サービス

⑧中国料理 鍋一
 お会計から100円引き

⑨Dlounge
 アイス1個サービス

⑩ナマステダイニング
 ウーロン茶1杯サービス

⑪白十字
 焼き菓子サービス

⑫はたご家
 生ビール・ソフトドリンク1杯サービス

⑬びろーどの猫
 アッサムティーホット1杯サービス

⑭横浜ラーメン 花笠家
 味玉トッピングサービス
  • 【スタンプ3個】300円割引クーポン!
    スタンプを3個獲得すると、全店舗共通で使用できる300円割引クーポンをプレゼント。
    お得に食事を楽しんじゃいましょう!

    ※1000円以上お食事いただいた場合のみ使用できます。
    ※「横浜ラーメン 花笠家」では、ラーメン並(¥650)の注文で「くにたちグルメスタンプラリー限定トッピング」のラーメン(¥950相当)をいただけます。300円割引の対応は致しかねますのでご注意ください。
    【特別賞】商品券5000円分(抽選)+KODAIRA祭オリジナルグッズ!
    スタンプを10個獲得した方にはもれなくKODAIRA祭オリジナルグッズをプレゼントしちゃいます!!

    さらに、「抽選で5名様」に商品券5000円分を同封してプレゼント!

    【グッズ内容】
    ・オリジナルポストカード
    ・オリジナルステッカー
    ・オリジナルエコバッグ
『日に流れて橋に行く』スタンプラリー
『日に流れて橋に行く』スタンプラリー
主催者:
株式会社 集英社 様
エリア:
東京都中央区
開催期間:
2021年03月25日~2021年05月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
5ヶ所
スタンプ方式:
キーワード
日本橋の老舗呉服店が舞台の漫画『日に流れて橋に行く』(発行:集英社)5巻発売を記念して、日本橋の老舗名店とコラボした電子スタンプラリーが開催されました。スマホ片手に名店を巡って、日本橋の魅力を発見することができるこのイベントでは、期間中に『日に流れて橋に行く』限定コラボ賞品も販売され、読者ファンだけでなく多くの人が楽しめる人気イベントとして注目を浴びました。また、先着順で交換された景品「三つ星呉服店手提げ」は、即配布終了となる勢いで、その後に交換された「『日に流れて橋に行く』限定和紙ファイル」もファンの間では嬉しい景品となりました。
  • 『日に流れて橋に行く』オリジナルの限定グッズ
    『日に流れて橋に行く』オリジナルの限定グッズ
    5ヶ所の内、スタンプを3個以上集めた、先着300名様には「三つ星呉服店手提げ」、以降700名様には「『日に流れて橋に行く』限定和紙ファイル」を、誠品生活日本橋書籍レジカウンターにてお渡し予定です。*なくなり次第、終了となります。
城下町デジタルスタンプラリー
城下町デジタルスタンプラリー
主催者:
犬山市観光協会 様
エリア:
愛知県犬山市
開催期間:
2021年03月01日~2021年05月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
135ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
関連サイト:
昨年に引き続きfurariシステムアプリ版を採用して開催されたデジタルスタンプラリーイベントで、今回のイベントも多くの参加者を集めることができ大成功を収めました。愛知県犬山市内のキャンペーン対象店舗(135箇所)のうち、5箇所で買い物をしてスタンプ(QRコード)をゲットすると、このスタンプラリーでしか手に入らない限定の犬山城御城印がもらえることで参加者には大人気ですが、今回のイベントでは、抽選で犬山温泉「灯屋 迎帆楼」宿泊券など豪華10コースから選べるプレゼント「ダブルチャンス」に応募できたことで、さらに参加者のモチベーションは高くなりました。このイベントでは、御城印の特典交換を行うと獲得されたスタンプがリセットされる「ループ機能」が活用されています。
  • 限定版「犬山城の御城印」
    限定版「犬山城の御城印」
    愛知県犬山市内のキャンペーン対象店舗(135箇所)のうち、5箇所で買い物をしてスタンプ(QRコード)をゲットすると、このスタンプラリーでしか手に入らない限定の犬山城御城印を犬山城前観光案内所で先着3,000名様にプレゼントします。

    【 犬山城の御城印 特典交換の注意事項 】
    御城印の特典交換を行うと獲得されたスタンプがリセットされます。スタンプリセット後に再び5個スタンプをためることで、同様に特典がもらえます!

    上記により、
    『5個のスタンプを獲得しましたら、まず先に特典交換を行ってください』
    『仮にスタンプ10個、15個・・と先に貯めても、特典は1つ分しかお渡しできませんので、ご注意ください』
    【ダブルチャンス!】10コースから選べるプレゼント抽選応募
    【ダブルチャンス!】10コースから選べるプレゼント抽選応募
    5箇所で買い物をしてスタンプ(QRコード)をゲットし、アンケートにご協力いただいた方に、10コースの中からお好きな賞品に抽選応募ができます!
    ※抽選応募は、スタンプラリー開催期間中、おひとりさま何回でもご参加いただけます。
    ※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
リノのスタンプラリー
リノのスタンプラリー
主催者:
株式会社 富士ビルディング 様
エリア:
京都府京都市(リノホテル京都)
開催期間:
2021年01月08日~2021年02月07日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
7ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
関連サイト:
「リノのスタンプラリー」は、京都市西院の複合商業施設[リノホテル]の施設内7施設(リノホテル京都/Cafe&Dining ル・ヴァン/フィットネス&スパ リノ/セブンイレブン 西院駅南店/モスバーガー 西院店/酒菜と釜飯 すいしん 西院店/天壇 西院店)でスタンプを集めて、抽選応募すると各店で使える商品券などが当たるお得なデジタルスタンプラリー企画です。参加者は、1ヶ月のイベント期間中に館内のお店をいろいろ回り、行ったことのないお店を知る良いきっかけになったと好評で、館内の施設を回遊する施策として高い評価を得ました。
<B賞>
B賞<各店で使える商品券500円分>
  • <A賞>または<B賞>
    ----------------
    A賞<各店で使える商品券3000円分>
    B賞<各店で使える商品券500円分>
    ----------------
    下記いずれかに応募可能です。
    ・A賞
    ・B賞
    <A賞>または<B賞×2回>
    ----------------
    A賞<各店で使える商品券3000円分>
    B賞<各店で使える商品券500円分>
    ----------------
    下記いずれかに応募可能です。
    ・A賞
    ・B賞×2回
新春 SDGsクイズラリー
新春 SDGsクイズラリー
主催者:
白馬五竜観光協会 様
エリア:
長野県北安曇郡(白馬五竜スキー場)
開催期間:
2020年12月25日~2021年03月14日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
95ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、キーワード
関連サイト:
長野県の白馬五竜スキー場で開催された「新春 SDGsクイズラリー」は、furariシステムアプリ版を使ってスタンプを集めることで抽選番号をゲットした参加者に対して、リアル抽選会場で当選者を発表し、それをYouTubeにてオンライン配信した面白い企画で、コロナ禍に配慮した企画としても話題となりました。また、スタンプを集めながらSDGsについて学べるクイズラリー形式を採用しており、学習型のイベントとしても注目されました。このイベントでは、当選者に対してアプリ版のプッシュ通知機能を使って、ピンポイントで当選結果を送ることで、見落としを防ぐ対策が取られました。
白馬特産品が当たる抽選ID発行<クイズ>
3問正解すると獲得できます。
-------------------------
抽選ID(数字4桁)は特典獲得時に特典画面の下部にある「特典ID」の上に表示されます
<重要>
どの特典を獲得しても同一の抽選番号が発行されます。
複数特典を獲得しても当選確率変わりませんのでご注意ください。
※当選による特典交換も1回のみとなります
-------------------------
【抽選会実施の変更のお知らせ】
日程:2021年3月6日(土)、7日(日)
会場集客せずにオンラインYouTubeにて配信します。
当選者には、アプリで当選の連絡をします。
抽選会の日程を3月6日(土)、7日(日)に変更し、オンラインにて実施します。
【抽選会会場/実施日】
エスカルプラザ・・・・・・・①3/6(土)15:00~
レストランいいもり・・・・・②3/7(日)11:00~
ユークリッド・・・・・・・・③3/7(日)14:00~
※抽選会の様子は配信します。
※当選者にはアプリより連絡します。

━━━━━━━━━━━━
賞品:白馬の特産品
各回100名さまにプレゼント!

<スタンプ獲得方法>
抽選ID(数字4桁)の発行は終了いたしました。

<抽選参加方法>
抽選会場で「抽選ID」が当選していたら賞品に交換できます。
※特典交換もお一人様1回のみ
※当選者には、アプリよりフォームのご案内を送ります。
  • 白馬特産品が当たる抽選ID発行<宿泊>
    指定宿泊施設ご利用でのスタンプ1つで獲得できます。
    白馬特産品が当たる抽選ID発行<売店>
    指定売店ご利用でのスタンプ2つで獲得できます。
カムロちゃんを探せ! GoTo佐倉城下町
カムロちゃんを探せ! GoTo佐倉城下町
主催者:
佐倉城下町商店会 様
エリア:
千葉県佐倉市
開催期間:
2020年12月18日~2021年01月12日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
48ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
関連サイト:
「カムロちゃんを探せ! GoTo佐倉城下町」デジタルスタンプラリーは、JR佐倉駅前表町商栄会と佐倉城下町商店会の合同スタンプラリーとして開催され、佐倉おもてなしキャラクターを卒業したカムロちゃんがスタンプラリーになって帰ってくるイベント企画です。佐倉城下町の2商店街のお店のどこかに隠れているカムロちゃんを見つけてスタンプを集めるこの企画は、キャラクターとのコラボ企画として話題となり、多くの参加者を集めることに成功しました。特典にもカムロちゃんグッズのほか、地元の名産品などから選べる多くの選択肢が参加者にとっては好評で、予想以上の抽選応募がありました。参加者には、Wチャンスとして集めたスタンプ数に応じてイベント本部にてカムロちゃんグッズがプレゼントされたことも、人気の理由となっています。
E賞/スタンプ3個獲得(抽選応募)
E賞/スタンプ3個獲得(抽選応募)
下記の4つの中から1つの賞品を選んで応募できます。
※他の特典と合わせて応募することは可能ですが、お届けできるのはお1人様1点となります。

・カムロぢゃけん音頭CD
・こしひかり2Kg
・紫芋プリン
・佐倉レンコン タルティーヌ
  • D賞/スタンプ5個獲得(抽選応募)
    下記の3つの中から1つの賞品を選んで応募できます。
    ※他の特典と合わせて応募することは可能ですが、お届けできるのはお1人様1点となります。

    ・瑞庵和菓子セット
    ・旭鶴特別純米酒「佐倉城」
    ・蔵六銘菓12個入り
    C賞/スタンプ10個獲得(抽選応募)
    下記の8つの中から1つの賞品を選んで応募できます。
    ※他の特典と合わせて応募することは可能ですが、お届けできるのはお1人様1点となります。

    ・伝統工芸 竹籠
    ・木彫りのお盆
    ・木彫りの鏡
    ・蔵六銘菓20個入り
    ・佐倉茶詰め合わせ
    ・落花生進物
    ・ハーブソース、ジャム詰め合わせ
    ・ホソヤコーポレーションこだわりギフト
WEBでのお問い合わせ(24時間受付) Tel:050-1742-3435 受付時間 10:00〜19:00(土日祝日除く)