対象ラリーなし
2020&2021 【QR版】 そでがうらスタンプラリー
開催期間:
2020年12月17日~2021年02月28日
袖ヶ浦市観光協会は、新型コロナウィルス感染症対策のために、QRコードを活用して非接触でスタンプを取得することができるスタンプラリーを開催しました。このスタンプラリーは、上ノ台市で開催していたスタンプラリーとは別に開催され、異なる抽選を受けることができるため、参加者にとっては選択肢が増えることでストレスなくスタンプラリーを楽しむことができました。1日遊べるテーマパーク、新鮮野菜の直売所や話題の飲食店・お土産物屋などなど、イベント期間中に対象のチェックポイントのいずれか5ヶ所回って、スタンプを獲得すると、総計50名様に抽選で特産推奨品などが当たる企画で、店舗・施設によってはアプリ画面を提示すると、その場で受けられるサービスも用意したことから、参加者にとっては満足度の高いイベントになりました。
特典例
【スタンプ5個獲得で応募可能】 総計50名様に抽選で当たる!袖ケ浦市特産推奨品
イベント期間中に対象のチェックポイントのいずれか5ヶ所回って、スタンプを獲得すると総計50名様に抽選で袖ケ浦市特産推奨品などが当たる抽選に応募ができます!
~東京・中央区をまち歩き~中央区スタンプラリー
開催期間:
2020年12月16日~2021年03月31日
昨年度、大好評だったデジタルスタンプラリーイベントに引き続き、本年度も「中央区スタンプラリー」が開催されました。今回のイベントでは、チェックポイント数も4か所増え、オリジナルの景品(スタンプ7個/オリジナルデザインエコバッグ、スタンプ14個/オリジナルデザイン木製中とじノート)がもらえることからも大人気となり、参加者は前イベント参加者数に比べて倍増しています。これは、東京駅構内を使った告知手法が成功しただけでなく、furariシステムアプリ版のプッシュ通知を上手く活用したことも効果を発揮しました。このイベントでは、特典獲得時に、参加者からアンケートを収集する機能を使って様々なデータを取得・活用することで、次回イベントの企画改善点にも役立てています。
特典例
中央区スタンプラリー『参加賞』
スタンプ7個を集めると、
【オリジナルデザインエコバッグ(ポーチ付き)】がもらるよ!
※参加賞は先着2,000名様までとなります。
なくなり次第引換終了となりますのでご了承ください。
中央区スタンプラリー『達成賞』
スタンプ全部(14個)を集めると、
さらに【オリジナルデザイン木製中とじノート】もゲットできるよ!!
※達成賞は先着2,000名様までとなります。
なくなり次第引換終了となりますのでご了承ください。
中央区スタンプラリー『地域の賞品』抽選参加権
スタンプ全部(14個)を集めてアンケートに答えると、更に『地域の賞品』の抽選に参加できるよ!
※賞品がなくなり次第抽選終了となりますのでご了承ください。
デジタル版 森の地図スタンプラリー
エリア:
東京都立川市・東大和市・小平市・国立市・国分寺市・府中市・小金井市・調布市・三鷹市・武蔵野市
開催期間:
2020年11月07日~2020年12月06日
「むさしの」エリアの個性豊かな10の都立公園を巡る『デジタル版 森の地図スタンプラリー』は、4つ巡れば参加賞、10カ所達成の方は、達成証(オリジナルスタンプ付き)がゲットできるデジタルスタンプラリーです。秋の気持の良い季節、赤や黄色に色付く木々を眺めながら、のんびりと散策を楽しめるこのスタンプラリーは、並行して、現地でクイズ版のラリーも開催されたため、参加者にとっては大いに楽しめるイベント企画です。もとより、スタンプラリーと公園は相性も良く、参加者はスタンプを集めるだけでなく、イベントを通じて新たな発見をすることができ、非常に参加者満足度の高いイベントとなりました。
特典例
【参加賞】森の地図オリジナル壁紙
スタンプを4つ集めると森の地図スタンプラリーオリジナル壁紙をプレゼント!
【コンプリート賞】オリジナルスタンプ付き達成証
すべてのラリーポイントを回った方に、森の地図オリジナルスタンプの入った達成証をプレゼント!
野口観光「湯めぐりスマホスタンプラリー」
開催期間:
2020年11月05日~2021年03月31日
野口観光グループ指定の対象ホテル(登別 石水亭・絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭・層雲峡 朝陽亭・層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル・函館湯の川温泉 湯元 啄木亭)に宿泊してスタンプラリー制覇(スタンプ3個獲得)すると宿泊券抽選で10組20名に当たるデジタルスタンプラリーキャンペーンです。参加者は、スタンプ1個を取得するだけで、「湯上りアイス」をもらえることで、気軽に参加できるイベントとして好評を得ました。また、今回のイベントではfurariシステムアプリ版が採用され、特典の「宿泊応募券」を対象ホテルフロントで応募シートに交換する(使用する)とスタンプ獲得履歴はリセットされて、再度スタンプラリーに参加可能できる「ループ機能」が活用されていることも特徴の1つです。
特典例
湯上がりアイスプレゼントクーポン
簡単なアンケートに答えて湯上がりアイスをGETしよう!
JR名古屋駅グルメスタンプラリー2020
開催期間:
2020年11月04日~2020年12月18日
「JR名古屋駅グルメスタンプラリー2020」は、昨年開催された「名古屋駅グルメスタンプラリー」の第2弾となるデジタルスタンプラリーイベントです。前回開催のイベントでの高評価を受け、待望のイベントとなった今回の企画でも、furariアプリ版のプッシュ通知機能を使うことで、前回参加者には事前に開催情報を周知することで、さらに多くの参加者を集めることに成功しました。前回実施でのいくつかの企画改善点を反映させることで、参加者の満足度がより高まり、地元の参加者の間ではこのイベントをきっかけに新しいお店にチャレンジする人も増え、参加店舗間の回遊を促進するイベントとしてますますの成長を見せています。
特典例
500円クーポン
501円以上のお会計でご利用いただけます。
行徳神社めぐりスタンプラリー
開催期間:
2020年11月03日~2020年11月03日
────────────────────────
「行徳神社めぐりスタンプラリー」は、千葉県市川市の行徳地域の神社をめぐるデジタルスタンプラリーです。コロナ禍での非接触を意識した今回のイベントでは、参加賞(スタンプを5つ集めた方)に「行徳神輿オリジナルマスク」が用意され、大勢の方がこの参加賞目当てに参加したため、主催者の予想以上の参加数になりました。また、14個すべてのスタンプをコンプリートすると「完遂証書」を授与(後日郵送)されることから、参加者に嬉しい特典が話題になりました。以下は、今回のチェックポイントです。行徳ふれあい伝承館 お休み処/行徳神輿ミュージアム/妙典 春日神社/妙典 八幡神社/河原 春日神社/本行徳 神明神社/関ヶ島 胡籙神社/伊勢宿 豊受神社/押切 稲荷神社/湊 湊水神宮/香取 香取神社/湊新田 胡録神社/相之川 日枝神社/新井 熊野神社
特典例
行徳神輿オリジナルマスク
※先着数に達したため、行徳支所総務課での交換は終了いたしました。
コンプリート特典
14個すべてのスタンプをコンプリートすると「完遂証書」を授与!
信州しなの町デジタルスタンプラリー
開催期間:
2020年11月01日~2021年01月31日
信州しなの町は長野県の北端に位置しており、北信五岳(黒姫山、妙高山、斑尾山、大図名山、戸隠山)に囲まれ、黒姫高原や野尻湖など美しく豊かな自然と、貴重な文化遺産に恵まれた町です。今回のデジタルスタンプラリー企画は、GPS方式を採用して手軽にスタンプが取得できるようにし、50か所の施設のうち3か所のスタンプを集めると抽選で豪華賞品がもらえる内容にしたため、宿泊先で一つ、お食事処で一つ、お土産どころで一つといったように簡単に集められるので、多くの観光客が参加したイベントになりました。用意した豪華景品も、黒姫高原牧場 ヨーグルト詰め合わせ (4000円相当)、黒姫高原牧場 ヨーグルト詰め合わせ (4000円相当)、松尾 日本酒 (3000円相当)と、参加意欲を刺激する景品を選び、参加者の満足度の高いイベントになりました。
特典例
チェックポイントを3か所訪れた方に、合計100名様に抽選で以下の特典をプレゼント🎁
スタンプを3つ集めると豪華賞品プレゼント!!
※商品は抽選につき選べませんのでご了承ください。
【A賞】 黒姫高原牧場 ヨーグルト詰め合わせ (4000円相当)
【B賞】 黒姫高原牧場 ヨーグルト詰め合わせ (4000円相当)
【C賞】 松尾 日本酒 (3000円相当)
チェックポイントを6か所訪れると、抽選であたる特典プレゼントにもう1口応募できます!🎁
豪華賞品プレゼントの抽選にもう1口応募できます!
※賞品は抽選につき選べませんのでご了承ください。
※2回の応募でも当選はおひとり様1点までとなります。
※当選確率が上がる保証はございませんのでご理解のうえ応募ください。
【A賞】 黒姫高原牧場 ヨーグルト詰め合わせ (4000円相当)
【B賞】 道の駅 冬野菜ギフト (4000円相当)
【C賞】 松尾 日本酒 (3000円相当)
【上野村】いのぶたグルメフェア2020秋
開催期間:
2020年10月01日~2020年12月31日
「いのぶたグルメフェア2020秋」イベントは、毎年秋冬に開催されていた「いのぶたグルメフェア」が今年は群馬デスティネーションキャンペーンに合わせて、4〜6月に開催されたのですが、コロナ禍の影響で予定通りに実施することができず、改めて10月1日から開催されることになったデジタルスタンプラリーイベントです。上野村にある12店舗で、いのぶたを使った特別メニューを食べることでスタンプを獲得し、3つ集めて応募すれば、抽選で宿泊券など豪華景品が当たる企画で、上野村の特産品である「いのぶた」のプロモーションに大きく貢献しました。QRコード+GPS認証によるスタンプ取得方式は、気軽に楽しめた!と参加者からも好評をいただきました。
特典例
上野村で「いのぶた」を食べて抽選に応募しよう!
スタンプが3つ集まったら、下記いずれかの豪華賞品が当たる抽選に応募できます!
※賞品は抽選につき、選べませんのでご了承ください。
【A賞】ヴィラせせらぎ・やまびこ荘ペア宿泊券
【B賞】上野村天空キッチンシリーズセット
【C賞】上野村木工品 いのぶた親子のフォト&カードスタンド
【農協特別賞1】いのぶたセット
【農協特別賞2】クリーム大福アソートセット
ぶらり城下町デジタルスタンプラリー
開催期間:
2020年10月01日~2020年12月20日
「ぶらり城下町デジタルスタンプラリー」は大人気イベントで、愛知県犬山市内のキャンペーン対象店舗(139箇所)のうち、5箇所で買い物をしてスタンプ(QRコード)をゲットすると、このスタンプラリーでしか手に入らない限定の犬山城御城印(御城印は、織田信康版と織田信長版の二種があり選択はできません。)を犬山城前観光案内所で先着5,000名様にプレゼントされる企画です。さらに、抽選で①犬山城の御城印帳を30名様に、②商品券1万円分を10名様に当たることからも、観光客の参加意欲は高まり、多くの参加者を集めることができ大成功を収めました。また、回遊施策としても効果が高く、犬山市エリアの活性化に貢献しました。
特典例
限定版「犬山城の御城印」
愛知県犬山市内のキャンペーン対象店舗(139箇所)のうち、5箇所で買い物をしてスタンプ(QRコード)をゲットすると、このスタンプラリーでしか手に入らない限定の犬山城御城印を犬山城前観光案内所で先着5,000名様にプレゼントします。御城印は、織田信康版と織田信長版の二種があり選択はできません。
ダブルチャンス!犬山城御城印帳や商品券をプレゼント
5箇所で買い物をしてスタンプ(QRコード)をゲットし、アンケートにご協力いただいた方に抽選で犬山城御城印帳を30名様、商品券1万円分を10名様にプレゼントします。抽選には、スタンプラリー開催期間中、おひとりさま一回限りご参加いただけます。
すながわスイートスマホスタンプラリー2020
開催期間:
2020年10月01日~2020年11月30日
「すながわスイートスマホスタンプラリー2020」は、スイートなまち「北海道砂川市」のスタンプラリー参加45店舗を巡り、飲食や買い物でもらえるスタンプ(QRコード)を集め、必要個数に応じたコースに応募すると、抽選で豪華景品が当たるスタンプラリーです。また、抽選で外れた場合でも、応募者全員に参加店で使用できる500円のクーポン券がプレゼントさるため、ハズレがないことでも参加者のモチベーションが上がり、多くの方に参加いただけたイベントになりました。また、参加店舗が多かったことから、参加者にとっても、このスタンプラリーがきっかけで知らなかった店を知ることができたと好評をいただきました。
特典例
スイートロード賞(スタンプ5個以上で応募可能)
90名の方に抽選で1,000円分のクーポン券とスイップちゃんグッズをプレゼント
抽選で外れた方全員に500円のクーポン券をプレゼント
C賞(スタンプ10個以上で応募可能)
90名の方に抽選で3,000円分のクーポン券と参加店の食事券をプレゼント
抽選で外れた方全員に500円のクーポン券をプレゼント
B賞(スタンプ15個以上で応募可能)
30名の方に抽選で5千円分のクーポン券と参加店からの贈り物をプレゼント
抽選で外れた方全員に500円のクーポン券をプレゼント
必ずもらえる! エスカdeクーポンスタンプラリー
開催期間:
2020年10月01日~2020年11月30日
名古屋駅新幹線口に位置する、名古屋駅新幹線地下街「エスカ」のお店を回って、お得な割引クーポンをゲットするスタンプラリーイベントです。今回のデジタルスタンプラリーでは、参加するだけで必ずもらえる割引クーポンもあり、気軽に参加できることから多くの参加者を集めることができました。今回の企画内容は、対象店舗でお会計毎にスタンプ1個を取得し、参加特典(200円クーポン)から、スタンプ取得数に応じて段階的に「300円クーポン」「500円クーポン」を用意したことで、参加者のモチベーションを継続的に維持することができ、結果として、複数店舗を回遊する施策として効果を発揮しました。
特典例
200円OFFクーポン
【アンケートに答えるだけ】
各店舗ですぐに使えます!
※クーポン価格以内でのご利用の場合、お釣りはございませんのでご了承ください
300円OFFクーポン
3つのお店で飲食やお買い物をするとGETできます!
※クーポン価格以内でのご利用の場合、お釣りはございませんのでご了承ください
500円OFFクーポン
5つのお店で飲食やお買い物をするとGETできます!
※クーポン価格以内でのご利用の場合、お釣りはございませんのでご了承ください
スマホでテイクアウトスタンプラリー in 新宿御苑エリア
開催期間:
2020年09月28日~2020年11月29日
新宿~御苑~四谷タウン誌『ジェイジー』が企画するデジタルスタンプラリーイベント第2弾。『テイクアウトスタンプラリー in 新宿御苑エリア』は、コロナ禍で集客が落ち込む新宿の飲食店やエリアに対し、感染予防対策として、密を避けた、「ウィズコロナ」での飲食店応援企画として開催されました。テイクアウトで気軽に各店の絶品グルメを堪能して、豪華賞品をゲットしよう!という企画で、指定のスタンプ数を集めれば豪華景品に応募できます。コロナ禍でなかなか自由で外出できない中、テイクアウトを奨励することで地元の飲食店を応援していこうというこの企画は、人気のタウン誌でもPRされ大好評のイベントとなりました。
特典例
アンケートに答えて賞品をGET!
抽選で30名様に「軽井沢発地そば」が当たります!
お店に行けばもらえる軽井沢オリジナルグッズ
先着200名様限定となります。
※店舗にて交換時、すでに終了している場合はご了承ください
E賞:「冷感マスク」&サプリメント「よいとき」
先着100名様限定となります。
※店舗にて交換時、すでに終了している場合はご了承ください
WEBで巡るミュージアムスタンプラリー
エリア:
岐阜県各務原市(対象施設のWEBサイト)
開催期間:
2020年08月08日~2020年11月11日
「WEBで巡るミュージアムスタンプラリー」は、岐阜県各務原市にある5つのミュージアムのWEBサイトを巡ってクイズに答えると、抽選で施設内で使える豪華景品が当たるスタンプラリー企画で、コロナ禍における新しいスタンプラリー形式として、WEBとリアル施設をコラボさせた企画としても注目を集めました。具体的には、5つの施設のWEBサイト内にあるクイズに答えると応募券が発行され、豪華景品の抽選ができる仕組みで、参加者は実際に現地に行かなくてもスタンプラリーに参加することができ、景品が当たった時点で対象の施設に行く流れとなり、誰でも簡単に、どこからでもWEB上で参加できることから、5つの施設の認知度向上につながりました。
特典例
そらはくカフェ ドリンク30円OFF
空宙博カフェで対象のドリンクを30円OFFさせていただきます。お会計時にクーポンを見せてください。
航空・宇宙にちなんだ、空宙博オリジナルメニューを子どもから大人まで楽しい発見・体験・味わいができるカフェです。外の展示飛行機を見ながらお食事ができるスペースもございます。
岐阜県や各務原市にちなんだメニューもありますので、ぜひご賞味下さい!
【営業時間】 平日:午前10:00~午後4:00(ラストオーダー:フード 午後2:00/スナック・ドリンク類 午後3:30)
土日祝日:午前10:00~午後5:00(ラストオーダー:フード 午後2:00/スナック・ドリンク類 午後4:30)
※客室内の消毒等、新型コロナウィルス感染症拡大対策のため、当面短縮し、座席数も縮小して営業しています。
【お問合せ】058-386-8500
ポケットカフェ 50円OFF
河川環境楽園「オアシスパーク」ポケットカフェで450円以上のクレープを50円引きいたします。
5人まで使用可能です。
会計前に店頭でアプリ画面をスタッフに提示してください。会計後に提示しても対応いたしかねます。
素材にこだわり! バリエーション豊かなクレープが人気のポケットカフェ。生フルーツやホイップクリームを使用したスイーツ系や、各務原キムチを使用した食べ応えのあるミール系をご用意。 ご注文をお受けしてから焼くから、いつでも焼きたて! 観覧車にも持ち込みいただけます。
【営業時間】 平日 10:00~18:00
土日祝 10:00~19-:00
※ラストオーダーは閉店30分前
【お問合せ】 0586-89-6766
トレジャーストーン探偵団 100円OFF
河川環境楽園「オアシスパーク」トレジャーストーン探偵団500円以上のコースの利用券を自動販売機で購入た後、受付で見せると1人100円OFFにさせていただきます。
トレジャーストーンスタンプカードの併用はできません。
その昔、伝説トレジャーハンターが発見したジュエルストーン鉱山。珍しい鉱物が沢山発掘できる事で有名である。
そして、ジュエルストーン鉱山では現在「発掘体験ツアー」 という大人気のツアーがある。君も参加して発掘体験を楽しもう!
また、鉱山には伝説のトレジャーハンターが残した宝箱が眠っているという噂も・・ 。
鍵を見つけた君は宝箱を開けられるよ!
【営業時間】 10:00~17:30 ※最終受付は閉店30分前
※平日は12:00~13:00の間、運営を中止する場合があります。
【お問合せ】 0586-89-6766
ぐるっと!宗谷線沿線スタンプラリー
開催期間:
2020年04月01日~2020年09月30日
「ぐるっと!宗谷線沿線スタンプラリー」は、道北を旅してスタンプラリーにチャレンジする企画で、宗谷線の駅と最寄りの観光地ひとつのスタンプ(QRコード)をセットでGETすると宗谷線オリジナルケータイ壁紙がプレゼントされることで、鉄道ファンに人気の企画となりました。壁紙は宗谷線12駅に対応した全12種類あり、コンプリートを目指す鉄道ファンも多く、さらにスペシャルコラボで「ANA特別賞 」として、「ANAきた北海道フリーパス」を利用してスタンプラリーで駅1ヶ所+観光地1カ所を巡り、壁紙をGetされたお客様の中から抽選で2名には往復航空券(羽田-新千歳)を、3名にはANAオリジナルグッズが当たる豪華景品も、参加者のモチベーションアップにつながりました。こちらのスタンプラリーでは、furariシステムのスタンプグループ機能が採用されています。
特典例
スペシャルコラボ応募券
【ANA特別賞】
「ANAきた北海道フリーパス」を利用してスタンプラリーに参加された方限定!
抽選で2名様に往復航空券(羽田-新千歳)、3名様にANAオリジナルグッズをプレゼント!
※応募の際は、きっぷの券番を記入して頂きます。
稚内デジタルインセンティブ
<特典獲得条件>
稚内エリア(駅・観光スポット)の各1ヶ所のスタンプが必要です
※壁紙はこの画面内の「特典ページへ」から入手できます
※特典ページ内にある壁紙画像からお好きなものをお使いください
豊富デジタルインセンティブ
<特典獲得条件>
豊富エリア(駅・観光スポット)の各1ヶ所のスタンプが必要です
※壁紙はこの画面内の「特典ページへ」から入手できます
※特典ページ内にある壁紙画像からお好きなものをお使いください
御苑エリアグルメスタンプラリー
開催期間:
2020年03月26日~2020年06月28日
新宿~御苑~四谷タウン誌『ジェイジー』(vol.107)で企画された、新宿御苑前駅周辺エリアの魅力的な飲食店を巡るスタンプラリーです。各参加店の絶品グルメを堪能して、軽井沢名産品(提供:軽井沢フェスティバル&軽井沢VISIT2020 in 新宿)などの賞品が当たるスタンプラリーで、さらに、参加店17店舗の制覇者には「全店制覇賞」として、『ジェイジー』vol.109(2020年7月26日発行予定)の「表紙出演」がプレゼントされたことでも話題になりました。参加方法は、新宿御苑前駅周辺の飲食店17店舗の店内に掲出されたQRコードをアプリで読み込む手法が中心でしたが、人気のタウン誌が企画するデジタルスタンプラリーのため、紙面でのPR効果も高く、参加店舗の回遊施策として高く評価されました。
特典例
D賞:軽井沢オリジナルグッズ(非売品)
アプリ内のアンケートを回答いただいた先着300名様に『軽井沢オリジナルグッズ(非売品)』を1種類プレゼント!
B賞:軽井沢ガーデンファームのセット(2500円相当)
抽選で20名様
軽井沢ガーデンファームセット
『ストロベリー・クリームチーズ・スプレッド』『芳醇いちごバター』『冬ブレンドいちごジャム』
~東京・中央区をまち歩き~中央区スタンプラリー
開催期間:
2020年02月01日~2020年03月31日
東京23区の中央に位置し、400年以上にわたり日本の文化・商業・情報の中心として繁栄してきた中央区は、エリアごとに異なる雰囲気があり、個性的で魅力あふれる街並みを巡るスタンプラリーは大人気の企画です。今回のデジタルスタンプラリーでは、10ヶ所のチェックポイントで、それぞれ異なるオリジナルスタンプを集めることができることも話題となり、数千人の参加者が楽しめるイベントとなりました。スタンプ5個を集めると参加賞(先着2,000名様)が獲得でき、スタンプ全部(10個)を集めるとさらに達成賞(先着2,000名様)もゲットできるため、多くの参加者が達成賞を目指して各エリアを回遊しました。
特典例
中央区スタンプラリー『参加賞』
スタンプ5個を集めると、
参加賞の【オリジナルデザイントートバッグ】がもらるよ!
※参加賞は先着2,000名様までとなります。
なくなり次第引換終了となりますのでご了承ください。
中央区スタンプラリー『達成賞』
スタンプ全部(10個)を集めると、
達成賞の【オリジナルデザイン傘カバー】もゲットできるよ!!
※達成賞は先着2,000名様までとなります。
なくなり次第引換終了となりますのでご了承ください。
中央区スタンプラリー『地域の賞品』抽選参加権
スタンプ全部(10個)を集めてアンケートに答えると、更に、『地域の賞品』の抽選に参加することが出来るよ!
※賞品がなくなり次第抽選終了となりますのでご了承ください。
新宿区若者のつどい2019スタンプラリー
開催期間:
2019年11月16日~2019年11月16日
毎年開催されている、トークショーやライブパフォーマンス、寄席など、新宿の魅力が詰まった屋内フェス『新宿区若者のつどい』にデジタルスタンプラリーが導入されました。バラエティに富んだ企画盛りだくさんの5つフロア(地下1階、1階、2階、3階、4階)に、それぞれQRコードが設置され、すべて制覇すると、新宿名物『花園羊羹セット(栗、抹茶)』(花園万頭提供)が当たる抽選会(1階ホワイエ入口で実施)に参加できる企画です。抽選会でははずれがなく、「パセラ割引券」がもらえるため多くの参加者が集まり、各フロアで開催されている催しを巡るきっかけとなるスタンプラリー企画になりました。
特典例
新宿名物『花園羊羹セット(栗、抹茶)』(花園万頭提供)が当たる抽選券
抽選場所:1階ホワイエ入口
名古屋駅グルメスタンプラリー
開催期間:
2019年10月15日~2019年11月30日
JR名古屋駅構内の飲食店27店舗を巡るデジタルスタンプラリーで、「名古屋駅グルメスタンプラリー」に参加するだけで「参加特典200円割引クーポン」がゲットできることで話題となり、予想以上に多くの方に参加いただきました。参加者は、対象店舗で税込600円以上利用することでスタンプが取得でき、3店舗達成ごとに新たな割引クーポンがプレゼントされる企画です。お昼時には、スタンプを集めるために多くの参加者が集まり、いつもと違う店にチャレンジするなど、参加店舗の回遊施策としても成功を収めています。期間中に多くの店舗を回るきっかけができたことで、参加者にも大好評となりました。
特典例
【参加者全員プレゼント】200円クーポン
ラリー参加店舗全店で利用できます。
このクーポンは発行後すぐに利用できます。
特典クーポンは複数枚まとめてご利用できます。
クーポン価格以内でのご利用の場合、お釣りはお出しできません。
200円クーポン(3店舗達成)
ラリー参加店舗全店で利用できます。
次回以降のお会計からご利用いただけます。
特典クーポンは複数枚まとめてご利用できます。
クーポン価格以内でのご利用の場合、お釣りはお出しできません。
200円クーポン(6店舗達成)
ラリー参加店舗全店で利用できます。
次回以降のお会計からご利用いただけます。
特典クーポンは複数枚まとめてご利用できます。
クーポン価格以内でのご利用の場合、お釣りはお出しできません。
モデルハウス見学スタンプラリー
開催期間:
2019年10月05日~2019年10月20日
東京都新宿区にある住宅展示場「ハウジングステージ」内で開催されたデジタルスタンプラリーです。参加者は、展示場内の各住宅メーカーのモデルハウスを見学し、スタンプを集めて、取得したスタンプ数(見学棟数/1日最大5棟まで)に応じて豪華賞品が当たる抽選会にチャレンジできます。景品には、「激レアを連れてきた。」のイラストで大人気!ハウジングステージ × ジュン・オソン コラボレーションのオリジナルエコバッグや缶バッジなども用意され、来場者のモデルハウス見学のモチベーションを大いに刺激した企画となりました。
特典例
見学棟数別プレゼント
モデルハウス見学数に応じてお菓子や生活用品、食品などをプレゼント!
※1日最大5棟までとなります
※引換はインフォメーションをお訪ねください
リトル・ママコンテンツスタンプラリー
開催期間:
2019年08月23日~2019年08月23日
リトル・ママフェスタは、ママもパパも、おじいちゃんもおばあちゃんも、子育てに関わる全ての人が楽しめる国内最大級のファミリーイベントで、今回は五反田TOCビルの展示会場にて開催されたリトル・ママフェスタ会場内にて、4つのチェックポイントを巡るスタンプラリーが実施されました。参加者は、まずfurariアプリをダウンロードした後に、会場内の4つのチェックポイントに設置されたQRコードを直接読み込むことでスタンプを取得し、素敵なプレゼント(先着200名様)に交換できる企画です。スマホで簡単に参加できることで参加者の評判も良く、大いにイベントを盛り上げました。
特典例
ひねってポイ
アンケート回答後にスタッフにQRを提示し、特典を受け取ってください。
交換場所:受付側本部
塩とレモンとオリーブオイル
全てのスタンプを獲得後にスタッフにQRを提示し、特典を受け取ってください。
交換場所:受付側本部