PAST EVENT

導入事例

furariは、全国700件以上の導入実績を活かし、自治体・商業施設・観光協会・企業・学校など、
さまざまなシーンでデジタルスタンプラリーを開催しています。このページでは、目的や業種に
応じた導入事例をカテゴリ別にご紹介します。

注)こちらに掲載している導入事例は一部となり、主催者様のご都合・ご要望に応じて掲載できないラリーは非公開とさせていただきます。

対象ラリーなし
学問のみち合格祈願デジタルスタンプラリー
学問のみち合格祈願デジタルスタンプラリー
主催者:
学問のみち推進協議会 様
エリア:
東京都台東区上野、御徒町、湯島
開催期間:
2025年02月09日~2025年03月08日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
8ヶ所
スタンプ方式:
GPS
学問の神様・菅原道真公を祀っており「学業成就」で有名な湯島天満宮(湯島天神)と東京メトロ仲御徒町駅までの約700mの一本道となっている「学問のみち」を使った「学問のみち合格祈願デジタルスタンプラリー」が2025年2月9日~3月8日までの期間にて開催されました。学問のみちを象徴する学問のみ「テッパンダ像」や一般社団法人落語協会、老舗の百貨店・和菓子店・お茶屋など8ヵ所がチェックポイントとなり、GPS認証機能を活用し位置情報の確認のみでスタンプが取得できるように設定がされました。スタンプ6ヵ所分を集めると湯島天満宮で開催している「梅まつり」の会場にて「学問のみち合格祈願消しゴム」もしくは「開運パンダステッカー」のどちらかが貰える特典が用意され、湯島天神へ合格祈願に訪れる受験生やそのご家族等を中心に賑わったイベントになりました。また、ほぼ同じ期間・同じエリアで「梅まち湯島さんぽ」というスタンプラリーもfurariアプリで開催されており、双方で楽しまれた方が多数いらっしゃったそうです。
合格祈願景品(学問のみち合格祈願消しゴムまたは開運パンダステッカー)
合格祈願景品(学問のみち合格祈願消しゴムまたは開運パンダステッカー)
特典(合格祈願景品)は
下記の2つからお選び頂けます。
 ①学問のみち合格祈願消しゴム 先着500名
 ②開運パンダステッカー 先着1,000名
※特典は景品交換所(湯島天満宮 梅まつり会場)でお渡しします。

◆景品交換所
湯島天満宮 梅まつり会場
※景品交換可能日時:期間中の土日祝のみ、時間10:00~16:00
梅まち湯島さんぽ
梅まち湯島さんぽ
主催者:
湯島白梅商店会 様
エリア:
東京都台東区湯島
開催期間:
2025年02月08日~2025年02月28日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
9ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
湯島天神から上野広小路に続く長い商店街「湯島白梅商店会」を舞台に、湯島天満宮を会場とした「梅まつり」と9ヵ所の店舗を周遊しながら楽しむことができるデジタルスタンプラリー「梅まち湯島さんぽ」が2025年2月8日〜2月28日の期間にて実施されました。集めたスタンプ数に応じて、抽選で商品券1, 000円が当たる特典が用意されました。なお、抽選はアプリ内で即時抽選機能を活用し、最大3回の抽選にチャレンジができる内容となっており、景品交換所を湯島天神の梅まつり会場内インフォメーションブースに設置したことで、「湯島白梅商店会」のお店でお食事やお買い物での販促と梅まつり誘致を目的としたスタンプラリーとなっています。梅まつり会場ではプロのカメラマンによる無料撮影会やInstagram白梅商店会アカウントと絡めた「いいね数コンテスト」も催され、幅広い年代の来場者に楽しんでいただけるイベントとして楽しんでもらうことができました。
スタンプ1個抽選1回目 白梅商店会 商品券1000円分
スタンプ1個抽選1回目 白梅商店会 商品券1000円分
当たりが出たら!
景品交換は湯島天神梅まつりインフォメーションブースにて画面をご提示ください。

▼景品交換所
湯島天神梅まつりインフォメーションブース

▼交換可能日時
2月8日〜3月8日(土日祝のみ)
10:00-16:00

▼商品券使用期限
2025年3月20日(木・祝)
  • スタンプ3個抽選2回目 白梅商店会 商品券1000円分
    スタンプ3個抽選2回目 白梅商店会 商品券1000円分
    当たりが出たら!
    景品交換は湯島天神梅まつりインフォメーションブースにて画面をご提示ください。

    ▼景品交換所
    湯島天神梅まつりインフォメーションブース

    ▼交換可能日時
    2月8日〜3月8日(土日祝のみ)
    10:00-16:00

    ▼商品券使用期限
    2025年3月20日(木・祝)
    スタンプ5個抽選3回目 白梅商店会 商品券1000円分
    スタンプ5個抽選3回目 白梅商店会 商品券1000円分
    当たりが出たら!
    景品交換は湯島天神梅まつりインフォメーションブースにて画面をご提示ください。

    ▼景品交換所
    湯島天神梅まつりインフォメーションブース

    ▼交換可能日時
    2月8日〜3月8日(土日祝のみ)
    10:00-16:00

    ▼商品券使用期限
    2025年3月20日(木・祝)
見て!味わって!北海道の「Oh!さかなフェア~ニシン~」スマホスタンプラリー2025
見て!味わって!北海道の「Oh!さかなフェア~ニシン~」スマホスタンプラリー2025
主催者:
Oh!!さかなフェア実行委員会事務局 様
エリア:
北海道
開催期間:
2025年02月01日~2025年02月28日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
134ヶ所
スタンプ方式:
GPS
北海道の豊かな海で獲れたニシンをオリジナルメニューで味わえる「とれてます!Oh!!さかなフェア」が開催されました。これまでにもブリ・マイワシにスポットを当てた同フェアを開催しており、今回はニシンにスポットが当たったイベントです。本イベントにて北海道内飲食店等でニシン料理を扱うメニューフェアが実施され、これらの参加店舗を対象としたデジタルスタンプラリーイベント"見て!味わって!北海道の「Oh!さかなフェア~ニシン~」スマホスタンプラリー2025"が2025年2月1日から2月28日の期間にて実施されました。各対象店舗でニシン料理を味わい、スタンプを集めることで、スタンプ数に応じてニシンやブリを使った製品の詰め合わせや北海道物産展の人気商品詰合せなどの抽選に応募ができる特典が用意され、地元の人だけではなく観光で訪れた人にも2月が旬であるニシン料理を味わえるお店を巡りながら楽しんでいただけるスタンプラリーとして注目されました。
抽選で20名様に当たる! ニシン製品の詰合せ ※1,000円相当
抽選で20名様に当たる! ニシン製品の詰合せ ※1,000円相当
2個スタンプ取得で応募ができます♪ 

プレゼント当選の発表はフェア終了後、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

発送先は日本国内に限らせていただきます。

プレゼント応募に関する必要事項に記入漏れがある場合、また虚偽の記載がある場合、その応募は無効となります。

また、当選者のご住所・電話番号などが不明などの理由により連絡できない場合は当選を取り消しさせていただく場合があります。
  • 抽選で5名様に当たる! ブリ製品の詰合せ ※2,000円相当
    抽選で5名様に当たる! ブリ製品の詰合せ ※2,000円相当
    3個スタンプ取得で応募ができます♪ 

    プレゼント当選の発表はフェア終了後、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

    発送先は日本国内に限らせていただきます。

    プレゼント応募に関する必要事項に記入漏れがある場合、また虚偽の記載がある場合、その応募は無効となります。

    また、当選者のご住所・電話番号などが不明などの理由により連絡できない場合は当選を取り消しさせていただく場合があります。
    抽選で1名様に当たる! 北海道物産展 人気商品詰合せ ※10,000円相当
    抽選で1名様に当たる! 北海道物産展 人気商品詰合せ ※10,000円相当
    5個スタンプ取得で応募ができます♪ 

    プレゼント当選の発表はフェア終了後、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

    発送先は日本国内に限らせていただきます。

    プレゼント応募に関する必要事項に記入漏れがある場合、また虚偽の記載がある場合、その応募は無効となります。

    また、当選者のご住所・電話番号などが不明などの理由により連絡できない場合は当選を取り消しさせていただく場合があります。
ウエノデ.パンダ春節祭2025
ウエノデ.パンダ春節祭2025
主催者:
上野中央通り商店会 様
エリア:
東京都台東区
開催期間:
2025年01月31日~2025年02月02日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
5ヶ所
スタンプ方式:
キーワード+GPS
関連サイト:
上野公園噴水前広場にて2025年1月31日~2月2日までの期間に中国の春節(旧正月)と上野パンダとがコラボした「ウエノデ.パンダ春節祭」が開催されました。本イベントでは中国グルメの屋台が多数出店しており、特設ステージで様々なアーティストやアイドルグループがパフォーマンスをされ会場を盛り上げる内容となっています。このイベントに絡めてデジタルスタンプラリーも実施されました。「ウエノデ.パンダ春節祭」の会場内と上野のまちに設置された全5ヵ所のチェックポイントを巡って、各チェックポイントにまつわるクイズに答えて正解するとスタンプが獲得できるようになっており、スタンプを1個取得するごとにパンダ写真家・高氏貴博氏が撮影されたパンダの写真画像がダウンロードできる特典が獲得でき、3個のスタンプを集めるとパンダのポストカード、5個のスタンプでパンダの写真集がそれぞれ抽選で当たる特典も用意され、春節祭と合わせて楽しんでもらえるスタンプラリー企画となっています。
【スタンプ1個でダウンロード/毎日パンダ写真展ブース・スタンプ分】高氏貴博カメラマン撮影のシンシン写
【スタンプ1個でダウンロード/毎日パンダ写真展ブース・スタンプ分】高氏貴博カメラマン撮影のシンシン写
昨年12月に高氏貴博カメラマンが四川省ジャイアントパンダ保護研究センター雅安碧峰峡基地のシンシンを撮影したものです。

▼特典獲得条件
毎日パンダ写真展ブースのスタンプ取得
  • シン・リー・シャンポ ストカード3種セット(抽選100名様)
    シン・リー・シャンポ ストカード3種セット(抽選100名様)
    「ウエノデ.パンダ春節祭2025」オリジナルのシンシン、リーリー、シャンシャンのポストカード3種セットです。

    使用している写真は、昨年12月に高氏貴博カメラマンが四川省ジャイアントパンダ保護研究センター雅安碧峰峡基地で撮影したものです。

    ※応募について当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

    ▼特典獲得条件
    スタンプ3ヵ所取得
    高氏貴博サイン入り写真集 『だいすきだよ!リーリーとシンシン「毎日パンダ」 がとらえた2頭のあの日、
    高氏貴博サイン入り写真集 『だいすきだよ!リーリーとシンシン「毎日パンダ」 がとらえた2頭のあの日、
    高氏貴博カメラマンサイン入り写真集『だいすきだよ!リーリーとシンシン「毎日パンダ」 がとらえた2頭のあの日、あの時』に高氏貴博カメラマンが直々にサインを入れた貴重な写真集です。

    ※応募について当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

    ▼特典獲得条件
    スタンプ5ヵ所取得
必勝合格祈願デジタルスタンプラリー
必勝合格祈願デジタルスタンプラリー
主催者:
上野中通商店街振興組合 様
エリア:
東京都台東区
開催期間:
2025年01月18日~2025年01月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
3ヶ所
スタンプ方式:
GPS
上野中通商店街振興組合主催で2025年1月18日~1月31日の期間に「合格祈願」のデジタルスタンプラリー が期間されました。上野および御徒町エリアにある合格祈願スポットとして有名な『上野摩利支天(アメヤ横丁)』『湯島天満宮(湯島)』『学問のみち(東京メトロ仲御徒町駅~湯島天神まで約700mに至る通り)』の チェックポイント3ヵ所でスタンプを集めることで、上野アメヤ横丁の中にある「運を開き、厄を除き、勝利に導く」といったご利益が授かると言われている『上野摩利支天』にて先着1,900名に「上野摩利支天オリジナルの合格(五角)鉛筆(1,000本)」「上野摩利支天オリジナルの紙絵馬(300枚)」「上野中通り商店街の老舗・亀井堂の瓦せんべい(600個)」の中で1つ好きな景品がもらえる特典が用意され、受験を控えている学生、家族等だけでなく上野や御徒町に来街された多くの人に注目をされたスタンプラリーイベントとなりました。
スタンプ3個集めてもらえる合格祈願特典
スタンプ3個集めてもらえる合格祈願特典
・上野摩利支天オリジナルの合格(五角)鉛筆
・上野摩利支天オリジナルの紙絵馬
・上野中通り商店街の老舗「亀井堂」の瓦せんべい
 の中から1つお選び頂けます。

※特典は先着1,900名(鉛筆1,000本、紙絵馬300枚、瓦せんべい600個)
※特典は無くなり次第、終了となります。

◆景品交換所
上野摩利支天
※景品交換可能時間:10:00~18:00
いかなキャ♡たるみ
いかなキャ♡たるみ
主催者:
垂水デジタルスタンプラリー実行委員会 様
エリア:
兵庫県神戸市
開催期間:
2025年01月07日~2025年02月07日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
15ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
関連サイト:
駅周辺の商店街や三井アウトレットパーク マリンピア神戸、さらには歴史的なスポットなどを巡るスタンプラリーが開催されました。このスタンプラリーでは、参加者がチェックポイント15か所を訪れ、それぞれの場所でスタンプを集めることが求められました。集めたスタンプ数によって、さまざまな賞品に応募できるチャンスがあり、地域の魅力を感じながら楽しむことができました。ゴールド賞には、高性能なDyson Pure Cool Link™ 空気清浄機能付タワーファンが贈られるほか、SPA専 太平のゆの入浴&岩盤浴招待券や、リラクゼーションサロンでの全身コースが用意され、特別感のある豪華な賞品が登場しました。シルバー賞では、レバンテ垂水や垂水商店街で使える買物商品券が提供され、ブロンズ賞では三井アウトレットパークで使えるお買物・お食事券など、普段のお買い物にも役立つ賞品が多くの参加者を魅了しました。すべてのスタンプを集めることで、参加者はゴールド賞、シルバー賞、ブロンズ賞全てに応募することができ、厳正な抽選により当選者が決定されました。
●ゴールド賞 スタンプ15個
◆ダイソン 空気清浄機能付タワーファン 1名様◆
 Dyson Pure Cool Link™ 空気清浄機能付タワーファン

◆SPA専 太平のゆ 〈平日限定 〉入浴+岩盤浴ご招待券 10組(20名)様◆
 利用期限は令和7年6月30日です。

◆リラクゼーション全身45分コース  10名様◆
 リラクゼーションサロンRakuku&Rashufu神戸店(太平のゆ内1F)の3種類の中からお好きなコースが選べる、リラクゼーション全身45分コース。
ご利用の際は必ず事前予約をお願いいたします。利用期限は令和7年6月30日です。
ご予約電話番号 078-709-2614
  • ●シルバー賞 スタンプ10個
    ◆レバンテ垂水1番館店舗会 お買い物商品券 5,000円分 10名様◆
     レバンテ垂水1番館店舗会加盟店舗のうち22店舗でご利用いただける商品券です。
     有効期限は令和7年3月31日です。

    ◆垂水商店街 お買い物商品券 2,000円分 20名様◆
     有効期限は令和7年3月31日です。

    ◆SPA専 太平のゆ 〈平日限定 〉入浴ご招待券 50組(100名)様◆
     利用期限は令和7年6月30日です。
    ●ブロンズ賞 スタンプ5個
    ◆三井アウトレットパーク マリンピア神戸でご利用いただけるお買物・お食事券 1,000円 50名様◆
     ※お買物・お食事券には有効期限がございます。

    ◆生活協同組合コープこうべ 商品券 1000円 10名様◆
     コープこうべ全ての店舗、協同購入センター、クレリ案内センターの取扱い商品ほか住まいの事業(コープ住宅)で使用いただけます。利用期限はありません。

    ◆神戸市漁業協同組合 須磨海苔「磯の香り」 25名様◆
     焼き海苔全形8枚入り2袋

    ◆五色塚古墳 復元整備50周年記念品セット 30名様◆
     クリアファイル・絵葉書・缶バッジ・ステッカー
ソウゾウする商店街 しんばし×アキバ 擬人化トレカラリー2025
ソウゾウする商店街 しんばし×アキバ 擬人化トレカラリー2025
主催者:
ニュー新橋ビル商店会/秋葉原駅前商店街振興組合 様
エリア:
東京都千代田区
開催期間:
2024年12月26日~2025年02月02日
システム:
furari WEB版
スポット数:
49ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
ソウゾウする商店街をテーマに、ニュー新橋ビル商店会と秋葉原駅前商店街振興組合が合同で、2025/1/17(金)~2025/2/2(日)の期間、特設会場でのエキシビションを開催されました。商店街内のお店や働くひとの特性を活かし、素敵にキャラクター化しトレーディングカードに仕上げ、お店を巡ってデジタルトレカをゲットできるスタンプラリーが実施されました。参加者エキシビジョンでの体験を楽しみながら、トレカラリーなど新橋と秋葉原の商店街の魅力を再発見し、楽しみながら地域を巡ることができるものとなりました。
ラジオセンターカード
ラジオセンターカード
スタンプ取得後、各店舗に応じた実際のトレーディングカードと交換いたします。

新橋会場 :ニュー新橋ビル4F特設ギャラリー※4F特設ギャラリー入り口は、3F特設ギャラリーにございます。
秋葉原会場:ラジオセンター2F特設ギャラリー
クイズ&デジタルスタンプラリー 『迷宮なしの名探偵 真実はいつもビエラ!』
クイズ&デジタルスタンプラリー 『迷宮なしの名探偵 真実はいつもビエラ!』
主催者:
ビエラ蒔田 様
エリア:
神奈川県横浜市(ビエラ蒔田)
開催期間:
2024年12月07日~2024年12月08日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
19ヶ所
スタンプ方式:
キーワード
横浜市南区花之木町の商業施設「ビエラ蒔田」は2周年を迎え、日ごろからお世話になっている地域の人々への感謝をこめて、12月7日(土)、8日(日)は全館あげて、様々な体験・参加型イベントやお得なキャンペーンが行わる謝恩祭を開催しました。スペシャルイベント(参加無料)として、館内を探検しながらクイズに挑戦するクイズ&デジタルスタンプラリー 『迷宮なしの名探偵 真実はいつもビエラ!』と南区のキャラクター「みなっち」のぬりえコーナー&フォトスポットが両日で開催されました。ぬりえ作品は後日、展示される予定です。また、8日は3階の地域交流施設「ビエラスタジオ」で音楽・ダンスのステージイベントが行われれ、スタジオ体験コーナーやフリーマーケットがイベントを盛り上げました。
コンプリート特典
コンプリート特典
すべてのスタンプを集めた方に、景品プレゼント!!
2F クイズ&デジタルスタンプラリー受付にて、コンプリート画面をご提示ください。
景品と交換させていただきます!

▼景品交換時間
12月7日(土) 10:00~16:00
12月8日(日) 10:00~16:00

※景品は先着順のため、なくなり次第終了となります。予めご了承ください。
UENOクリスマスマーケットスタンプラリー
UENOクリスマスマーケットスタンプラリー
主催者:
一般社団法人 上野観光連盟 様
エリア:
上野・御徒町
開催期間:
2024年12月01日~2024年12月25日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
3ヶ所
スタンプ方式:
キーワード+GPS
東京都台東区の上野恩賜公園袴腰広場にてUENOクリスマスマーケットが2024年12月1日~2024年12月25日にて開催されました。会場となった上野公園袴腰広場では巨大なクリスマスツリーが登場した他、パンダのオリジナルグッズを販売する「パンダマーケット」やシャンパンやビール、チキンや多国籍フードを提供するキッチンカーが集結した「UENO クリスマスフードフェス」、期間中毎日、バラエティ豊かなアーティストが登場する「UENO クリスマスSTAGE」なども催されました。このクリスマスイベントに絡めてスタンプラリーも実施。チェックポイントは上野公園袴腰広場だけではなく、同時開催されていたクリスマスウォーカーフェスの会場「上野公園不忍池蓮見デッキ」やタマチ青空キッチン『御徒町クリスマスマーケット』の会場「おかちまちパンダ広場」がチェックポイントとなり、3ヵ所のスタンプを集めると、『ガドゥ』公式グッズが抽選でもらえる特典が用意され、UENOクリスマスマーケットなどと一緒にスタンプラリーも楽しんでもらえた企画となりました。
【先着500名】『ガドゥ』公式グッズ
【先着500名】『ガドゥ』公式グッズ
スタンプを3つ集めると、『ガドゥ』公式グッズがもらえるよ!

景品交換所で抽選で、
・ぬいぐるみ
・マスコット
・マグカップ
・スマホに貼れるステッカー
のいずれかが当たります。
※先着500名(ハズレなし)
かわぐちキャスティ 来館スタンプラリー
かわぐちキャスティ 来館スタンプラリー
主催者:
かわぐちキャスティ 様
エリア:
埼玉県川口市(かわぐちキャスティ)
開催期間:
2024年12月01日~2024年12月25日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
5ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
かわぐちキャスティは、12月1日(日)~12月25日(水)の期間で「かわぐちキャスティ 来館スタンプラリー」を開催しました。参加者はfurariアプリを使って、各フロア(3階〜7階)に設置された5箇所のチェックポイントでQRコードを読み込みスタンプを集めます。このスタンプは1日最大10個まで集めることができ、5個集めるごとに12月23日(月)・24日(火)・25日(水)に開催された「クリスマス抽選会」にて、プラス1回抽選できる特典が付与されます。ただし、対象期間中、かわぐちキャスティ対象店舗にて合計2,000円以上(税込)のお買い物がクリスマス抽選会への参加条件となっています。このスタンプラリーでは、furariシステムの「ループ機能」と「スタンプ取得制限機能」が活用され、参加者はイベント期間中に最大10周(5個×10)のスタンプを集めることが可能です。
特典①500円分のお買物券プレゼント(先着200名様/お一人様1枚まで)
特典①500円分のお買物券プレゼント(先着200名様/お一人様1枚まで)
特典①
スタンプ5個で先着200名様に500円分の施設お買物券を1枚プレゼント(お一人様1枚まで)

※注意事項※
・抽選会参加条件に加えてプレゼントとなります。スタンプ満了だけでは特典を受け取ることはできません。
・お一人様1枚までとなります。スタンプを10個以上貯めていただいた場合でも、お買物券は1枚までのお渡しとなりますので予めご了承ください。
・予定人数に達し次第、終了となります。

◆クリスマス抽選会参加条件
対象期間中、かわぐちキャスティ対象店舗にてお買い上げレシートの合計2,000円(税込・合算可)毎に1回、抽選いただけます。
※一度の受付で、お一人様最大10回までの抽選とさせていただきます。
※お買い上げレシート対象期間12月1日(日)~12月25日(水)

◆クリスマス抽選会期間
12月23日(月)・24日(火)・25日(水)各日11:00~20:00
  • 特典②クリスマス抽選会にてプラス1回抽選(お一人様最大10回まで)
    特典②クリスマス抽選会にてプラス1回抽選(お一人様最大10回まで)
    スタンプ5個でクリスマス抽選会にてプラス1回抽選できます!(お一人様最大10回まで)

    ※注意事項※
    ・抽選会参加条件を満たしている方に限ります。スタンプ満了だけでは抽選できません。
    ・お一人様最大10回(10周満了)までのため、11周目以降スタンプを貯めていただいても特典利用はできません。

    ◆クリスマス抽選会参加条件
    対象期間中、かわぐちキャスティ対象店舗にてお買い上げレシートの合計2,000円(税込・合算可)毎に1回、抽選いただけます。
    ※一度の受付で、お一人様最大10回までの抽選とさせていただきます。
    ※お買い上げレシート対象期間12月1日(日)~12月25日(水)

    ◆クリスマス抽選会期間
    12月23日(月)・24日(火)・25日(水)各日11:00~20:00
光を巡る夜さんぽ COREDO×TOKYO MIDTOWN CHRISTMAS STAMP RALLY
光を巡る夜さんぽ COREDO×TOKYO MIDTOWN CHRISTMAS STAMP RALLY
主催者:
東京ミッドタウンマネジメント株式会社(三井不動産株式会社) 様
エリア:
東京都港区・千代田区・中央区
開催期間:
2024年11月20日~2024年12月15日
システム:
furari アプリ版 × WEB版
スポット数:
4ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
イルミネーションシーズンの冬の街歩きをお楽しみいただくため、2024年11月20日(水)~2024年12月15日(日)の期間に初のデジタルスタンプラリー「光を巡る夜さんぽ COREDO×TOKYO MIDTOWN CHRISTMAS STAMP RALLY」が実施されました。東京ミッドタウン六本・東京ミッドタウン日比谷 ・東京ミッドタウン八重洲、 COREDO室町1(コレド室町1)の4施設をチェックポイントとして巡ってもらい、そのうち2ヵ所でスタンプを獲得すると先着1,000名様に国産杉の間伐材で作られたクリスマスオーナメント(トナカイやベルなど4種類の中から1つ)がもらえる特典が用意されました。その他、4ヵ所すべてのスタンプを集めて、ご希望の賞品を選んで応募いただくと抽選で40名様に各施設の人気店舗で用意された豪華なクリスマスプレゼントが当たる特典も用意され、イルミネーションや各施設のお買い物などをしながらスタンプラリーを楽しんでいただいた企画となりました。
customer's voice
短期間ながら予想以上反響があり、予想を超える多くの人に参加をしてもらうことができ交換率も高い数値だったので利用して良かった。
先着1,000名様に、クリスマスオーナメントプレゼント!
先着1,000名様に、クリスマスオーナメントプレゼント!
スタンプを2個集めた方に国産杉の間伐材で作ったクリスマスオーナメントをプレゼント!

トナカイやベルなどの種類をご用意しておりますのでご希望のものをお一つお選びいただけます。

対象施設の引き換え場所で、特典画面をご提示ください。
【引換え可能時間は各施設引換え場所の営業時間内に限ります。】
※引き換えは、お一人様1回限りとなります。
※無くなり次第終了となります。(先着1,000名様)

▼特典交換場所
・コレド室町
日本橋案内所(コレド室町1・B1)
11時~20時

・東京ミッドタウン(六本木)
プラザインフォメーション(プラザB1)
11時~20時

・東京ミッドタウン日比谷
インフォメーション(1F アトリウム)
11時~20時

・東京ミッドタウン八重洲
インフォメーション(八重洲セントラルタワー1F)
11時~19時
  • 抽選で40名様に、選べるクリスマスプレゼントが当たるチャンス!
    抽選で40名様に、選べるクリスマスプレゼントが当たるチャンス!
    スタンプを4個全てを集めた方に各施設の人気店舗からよりすぐったクリスマスプレゼントをご用意いたしました!

    ご希望の商品をお選びいただくと、抽選で40名様に豪華なクリスマスプレゼントをお届けします。

    ぜひご応募ください。

    ※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
    ※賞品の到着日は、配送時の状況により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
    ※ご入力頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、応募者様の個人情報(氏名・住所・電話番号など)を賞品当選時の発送業務に利用させていただきます。
多摩モノ“ほっと”スタンプラリー ~TAMAMONOぐるっとプレミアムガイドで“温かく、ほっとできる”スポットを探そう~
多摩モノ“ほっと”スタンプラリー ~TAMAMONOぐるっとプレミアムガイドで“温かく、ほっとできる”スポットを探そう~
主催者:
多摩都市モノレール株式会社 様
エリア:
東京都八王子市、立川市、日野市、東大和市、多摩市
開催期間:
2024年11月16日~2025年01月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
60ヶ所
スタンプ方式:
QRコード、GPS
多摩都市モノレール株式会社により、「TAMAMONO ぐるっとプレミアムガイド」(通称:ぐるプレ)の対象店舗・施設(全60か所)をめぐるデジタルスタンプラリー「T多摩モノ"ほっと"スタンプラリー」が2024年11月16日から2025年1月31日までの期間に開催されました。 本スタンプラリーでは、沿線地域の"ほっと"できる暖かなスポットを巡り、飲食や様々な体験を通して、冬のお出かけ時も暖かく楽しく過ごしていただくことができるイベントです。スタンプを集めた数に応じて「車両基地プライベートツアー」や「オリジナルグッズ」の抽選に応募ができる特典が用意され、東大和・立川エリアおよび日野・八王子・多摩エリアに分かれた「ほっとスポット」を巡ることで、地域の新たな魅力やお店を発見しながら、冬のお出かけを暖かく楽しく過ごすことができるイベントとして、多くの参加者を集めたスタンプラリー企画になりました。交通機関と地域のお店が連携した地域活性化施策としても注目を集めました。
customer's voice
furariを導入したことで、運営の作業やコスト負担の軽減や参加者層の拡大・回遊率の向上といった具体的な効果が見られ、furariアプリで今回のイベントを知って参加した人も多数いたことが分かり、もともとスタンプ集めが好きなユーザー層が積極的に参加してくれたのは大きな成果だと感じました。単なるシステム提供にとどまらず、運営側の視点に立ったサポートを提供してくれる点が非常に良かったです。
【参加賞】オリジナルフォトフレーム
多摩モノ“ほっと”スタンプラリーに「参加する」を押していただくと、多摩モノレールPR担当「タマオ」と一緒に写真が撮れるオリジナルフォトフレームをプレゼント!
  • 【A賞】車両基地プライベートツアー
    【A賞】車両基地プライベートツアー
    「ほっとスポットⒶのスタンプを1つ」
    「ほっとスポットⒷのスタンプを1つ」
    を含めて

    「Ⓐ東大和・立川エリアのスタンプを3つ」
    「Ⓑ日野・八王子・多摩エリアのスタンプを3つ」
    の合計6つのスタンプを集めて応募された方の中から抽選で2組8名様(1組4名様まで可)に【車両基地プライベートツアー】へご招待!

    ■タイトル
    車両基地プライベートツアー

    ■内  容
    普段立ち入ることができない車両基地の内部をご案内。
    オリジナルグッズ等のお土産も!

    ■日  時
    2025年3月22日(土)9:15~11:00(予定)

    ■場  所
    多摩都市モノレール株式会社 車両基地
    東京都立川市泉町1078番92
    ※多摩モノレール 高松駅下車徒歩7分

    ■定  員
    2組8名様(1組につき4名様までご参加いただけます)
    【B賞】オリジナルグッズ
    「ほっとスポットⒶ・Ⓑのスタンプ1つ」を含めて

    「Ⓐ東大和・立川エリアのスタンプを2つ」
    「Ⓑ日野・八王子・多摩エリアのスタンプを2つ」
    の合計4つのスタンプを集めて応募された方の中から抽選で30名様に【多摩モノレール オリジナルグッズ】をプレゼント!

    ■応募期限
    2025年2月10日まで
第7回千葉えきまつり お買い物デジタルスタンプラリー
第7回千葉えきまつり お買い物デジタルスタンプラリー
主催者:
C・one・そごう千葉店・ペリエ千葉 様
エリア:
千葉市中央区(C・one・そごう千葉店・ペリエ千葉)
開催期間:
2024年11月15日~2024年11月24日
システム:
furari WEB版
スポット数:
3ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
街の賑わい創出を目的として、千葉駅を舞台に商業施設3館が協働し、2018年11月にスタートし、第7回千葉えきまつりの開催に合わせて、お買い物デジタルスタンプラリーを開催しました。23日(土・祝)、24日(日)には、総武本線開業130周年を記念した催しや、8月に地域交流の新たな拠点として開業したペリエ千葉「ペリヨコ」(JR千葉駅南口)をメイン会場にして、千産千消メニューが注目の「キッチンカーの出店」、県内の学校等6団体が参加する「ステージイベント」の開催、そして、3館で使える「共通お買物券」や豪華賞品が合計400名様に当たる「千葉えきまつり ガラポン抽選会」を実施し、モビリティ、商業施設、地域文化が一体となって皆さまと千葉の周辺を盛り上げるイベントになりました。
抽選会参加権
スタンプを集めた数に応じて抽選回数がアップ!抽選会までにたくさんスタンプを集めよう!
3施設でお買い物しスタンプを集めると、さらにプラス1回の抽選権が獲得できます!
かっぱと一緒にとぴあるき第2弾
かっぱと一緒にとぴあるき第2弾
主催者:
協同組合 遠野商業開発 様
エリア:
岩手県遠野市
開催期間:
2024年10月12日~2024年11月10日
システム:
furari WEB版
スポット数:
16ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
関連サイト:
遠野ショッピングセンターとぴあ&遠野市役所を歩いてスタンプを集めるデジタルスタンプラリーイベント「かっぱと一緒にとぴあるき第2弾」が開催されました。この企画では、16か所のチェックポイントの中から、10個のスタンプを集めると「とぴあ商品券5,000円分」が当たる抽選に応募することができ、参加者は1日1回まで、期間中何度でも応募できる上に、3回以上応募すると豪華景品(Nintendo Switch・SHARP加湿空気清浄機など)も抽選対象になる企画内容になっています。今回のスタンプラリーでは、furariシステムの「リセット機能」を活用することで、スタンプの翌日持ち越しができない仕様とし、参加者の回遊促進を促す工夫がされています。また、並行して紙のスタンプカードを用意することで、参加資格を4歳以上とし、子供から大人までが楽しめたスタンプラリー企画になりました。
customer's voice
この度も多大なるご支援を賜り誠にありがとうございました。おかげさまで、前回を上回る大盛況で終えることができました。
豪華景品キャンペーン
豪華景品キャンペーン
【スタンプ10か所獲得で応募可能】

こちらでは「とぴあ商品券5,000円分」が抽選で10名様に当たるキャンペーンに応募することができます!

▼3回以上のご参加で下記も抽選対象に!

【A賞】「Nintendo Switch」1名様
(19歳未満対象)

【B賞】「SHARP加湿空気清浄機」1名様

【C賞】「BRUNOホットプレート」3名様

※A~C賞はラリーに3回以上ご参加頂き、ご応募まで頂いた方が自動的に抽選対象に入るため、特別な操作は必要ありません。
シタマチ.ハロウィン2024スタンプラリー
シタマチ.ハロウィン2024スタンプラリー
主催者:
上野中央通り商店会・ジュエリータウンおかちまち 様
エリア:
東京都台東区
開催期間:
2024年10月07日~2024年10月31日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
7ヶ所
スタンプ方式:
GPS
毎年、上野・御徒町・湯島エリアで開催される「シタマチ.ハロウィン」イベントの1つの企画として、今年もデジタルスランプラリーが開催されました。 スタンプを7つ集めると、協賛店舗の豪華商品券(3万円分)が当たる抽選に応募ができることでも話題となっているこのスタンプラリー企画、今年も多くの方が参加され、大いに盛り上がりました。スタンプラリーの他、「トリックオアトリート!」の合言葉でお菓子やグッズがもらえたり仮装コンテストが開催されたりと、ハロウィンならではのリアルイベントで老若男女問わずに多くの人に楽しんでもらえるイベントになりました。また、10月25日(金)〜10月27日(日)の3日間においては。上野公園入口の袴腰広場(京成上野駅上)にて「ハロウィン屋台村」として屋台テントがずらりと並び、特設ステージではさまざまなライブやパフォーマンスが開催され、多方面から注目されたイベント企画です。
7つのチェックポイントコンプリートで応募できる豪華賞品
スタンプ7個集めると、下記の賞品のいずれかが当たる抽選に応募ができます!

【賞品一覧】
〇上野中央通り商店会賞×1名様
「洋食 黒船亭+伊豆榮+厳選洋食 さくらいのお食事券(各1万円)」

〇ジュエリータウンおかちまち賞×1名様
「SV925 スリーストーンネックレス(3万円相当)」

〇湯島白梅商店会賞×1名様
POLA エステサロン湯島駅前店エステご招待(3万円相当)」

〇アメ横商店街賞×1名様
「アメ横商店街で使える商品券3万円分」

〇御徒町駅南口商店会賞×1名様
「松坂屋商品券3万円分」

〇上野二丁目仲町通り商店会賞×1名様
「VISA 商品券3万円分」

〇朝日信用金庫賞×1名様
「松坂屋商品券3万円分」
  • シタマチ.ハロウィンオリジナル壁紙
    スタンプ1個集めると、シタマチ.ハロウィンオリジナル壁紙が取得できます。
新富町スタンプラリー
新富町スタンプラリー
主催者:
新富町商栄会 様
エリア:
東京都中央区
開催期間:
2024年10月01日~2024年11月30日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
30ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
東京都中央区の第72回 中央区観光商業まつり協賛行事として、新富商栄会会員店舗を巡ってスタンプを集めるイベント企画「新富町スタンプラリー」が開催されています。参加者は、furariアプリをダウンロードして、チェックポイントとなる新富商栄会会員店舗の店頭に提示されているQRコードを読み取ってスタンプを取得し、20店舗のスタンプを集めると先着2500名様限定で橘右之吉師匠(橘流寄席文字家元・橘右近に師事し、1969年に正式な一門継承者として認められ「橘右之吉」の筆名を認可される。神社や寺などで見かけるミニ千社札は右之吉が考案したものである。※ウィキペディア引用)による新富商栄会オリジナルステッカーがプレゼントされます。
customer's voice
会員、参加者ともに良かった。今後も活用したい。
ステッカー
ステッカー
橘右之吉師匠作成のステッカー
先着2500名

スタンプラリー(スタンプ取得・特典交換期限)は11月30日(日)までとなります。

景品交換所は
大野屋總本店(平日 9:00-17:00 土日祝日休み)
川端立体駐車場(平日 9:00-13:00 土日祝日休み)
まめや(営業日)
になります。
ウエノデ.パンダ中秋節2024スタンプラリー
ウエノデ.パンダ中秋節2024スタンプラリー
主催者:
ウエノデ.パンダ中秋節・春節祭実行委員会(上野中央通り商店会) 様
エリア:
東京都台東区
開催期間:
2024年09月21日~2024年09月23日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
5ヶ所
スタンプ方式:
キーワード+GPS
関連サイト:
上野公園噴水前広場で、フード × エンターテイメントフェスティバル「ウエノデ.パンダ中秋節2024」(UENODE PANDA MID AUTUMN FESTIVAL)が開催されました。40を超える出店ブースと、50組ものアーティストによるライブパフォーマンスで盛り上がったこのイベント、会場内ではデジタルスタンプラリー企画「ウエノデ.パンダ中秋節2024スタンプラリー」がfurariシステムを導入して実施されました。ウエノデ. パンダ中秋節会場内と上野のまちに設置された全部で5箇所のチェックポイントを巡って、そのチェックポイントにまつわるクイズに答えてスタンプをゲットすると、パンダ写真家の「高氏貴博」さん撮影のポストカードやフランスNo.1漫画家「ムシュー・タン」さん作のキャラクターポストカードが当たる抽選に応募することができ、パンダ「シャンシャン」ファンの参加者を中心に多くの方が参加したスタンプラリー企画になっています。
シャンシャン7歳バースデーポ ストカード4種セット(抽選100名様)
シャンシャン7歳バースデーポ ストカード4種セット(抽選100名様)
「ウエノデ.パンダ中秋節2024」オリジナルのシャンシャンポストカード4種セットです。

使用している写真は、今年の6月に高氏貴博カメラマンが四川省ジャイアントパンダ保護研究センター雅安碧峰峡基地のシャンシャンを撮影したものです。
  • 高氏貴博サイン入り写真集 『シャンシャンまちがい探し』(抽選20名様)
    高氏貴博サイン入り写真集 『シャンシャンまちがい探し』(抽選20名様)
    高氏貴博カメラマンサイン入り写真集『シャンシャンまちがい探し』に

    高氏貴博カメラマンが直々にサインを入れた貴重な写真集です。
あるあるCity来館者3,000万人突破記念デジタルスタンプラリー
あるあるCity来館者3,000万人突破記念デジタルスタンプラリー
主催者:
あるあるCity 様
エリア:
福岡県北九州市
開催期間:
2024年09月01日~2024年09月30日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
4ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
あるあるCityは、アニメ・漫画・ゲーム・アイドルなどのポップカルチャーによる地方創生を実現するため、北九州市の玄関・小倉駅新幹線口に官民協働で設立された商業施設です。開業初年度(2012年)は来館者数216万人、2020年1月には2,000万人を突破、その後コロナ過には来館者数が減少傾向にあったものの、現在では再び活気を取り戻し、開業から12年と3ヶ月で累計3,000万人を達成することが出来ました。これを記念して、「あるあるCity来館者3,000万人突破記念デジタルスタンプラリー」が開催されました。参加者には、furariアプリを使ってスタンプを取得すると、あるあるCity12周年公式アンバサダー(金子有希さん、前田佳織里さん、高田憂希さん)のデジタルフォト(全4種)がプレゼントされます。さらにWチャンスとして、集めた寸タプ数に応じて、応募フォームから公式アンバサダーグッズや、直筆サイン入りTシャツが当たる応募にチャレンジできる企画です。
あるあるCity12周年公式アンバサダーデジタルフォト(A)
あるあるCity12周年公式アンバサダー(金子有希さん、前田佳織里さん、高田憂希さん)の限定デジタルフォトです。
  • あるあるCity12周年公式アンバサダーデジタルフォト(B)
    あるあるCity12周年公式アンバサダー(金子有希さん、前田佳織里さん、高田憂希さん)の限定デジタルフォトです。
    あるあるCity12周年公式アンバサダーデジタルフォト(C)
    あるあるCity12周年公式アンバサダー(金子有希さん、前田佳織里さん、高田憂希さん)の限定デジタルフォトです。
ウエノデ.パンダビアフェスタ2024「シャンシャンに乾杯!スタンプラリー」
ウエノデ.パンダビアフェスタ2024「シャンシャンに乾杯!スタンプラリー」
主催者:
ウエノデ.実行委員会(上野中央通り商店会) 様
エリア:
東京都台東区
開催期間:
2024年08月17日~2024年08月25日
システム:
furari アプリ版
スポット数:
5ヶ所
スタンプ方式:
キーワード
上野中央通り商店会は、酒食遊をテーマとした地域復興支援・コミュニティの発展及び文化の向上を目的とした地域活性化イベント「ウエノデ.パンダビアフェスタ2024」を2024年8月16日(金)~8月25日(日)に上野恩賜公園噴水前広場にて開催しました。前回から続く出店の北海道の網走ビールや岩手県の遠野麦酒など日本各地のご当地ビールはもちろん、本場ドイツの小麦ビール世界No.1エルディンガービール、普段はドイツ国内でしか飲めないドイツ国内で金賞総ナメの入手困難な幻のビール・シュヴァルツブロイなど、普段味わうことのできないクラフトビールや輸入ビール・全15店のビールを楽しむことができるイベントです。このウエノデ.パンダビアフェスタ会場内と上野のまちに設置された全部で5箇所のチェックポイントを巡って、そのチェックポイントにまつわるクイズに答えてスタンプをゲットする「シャンシャンに乾杯!スタンプラリー」が実施され、多くの方が参加した回遊施策として注目されました。
ビアフェスタオリジナル シャンシャンポストカード4種セット
ビアフェスタオリジナル シャンシャンポストカード4種セット
「ウエノデ.パンダビアフェスタ2024」オリジナルのシャンシャンポストカード4種セットです。

使用している写真は、今年の3月に高氏貴博カメラマンが四川省ジャイアントパンダ保護研究センター雅安碧峰峡基地のシャンシャンを撮影したものです。
  • 高氏貴博カメラマンサイン入り写真集 また会えたね!シャンシャン  〜「毎日パンダ」のはるばる中国旅〜
    高氏貴博カメラマンサイン入り写真集 また会えたね!シャンシャン 〜「毎日パンダ」のはるばる中国旅〜
    高氏貴博カメラマンサイン入り写真集 また会えたね!シャンシャン 〜「毎日パンダ」のはるばる中国旅〜に
    高氏貴博カメラマンが直々にサインを入れた貴重な写真集です。
六本木グルメバーガーグランプリ 2024 デジタルスタンプラリー
六本木グルメバーガーグランプリ 2024 デジタルスタンプラリー
主催者:
森ビル株式会社 様
エリア:
東京都港区(六本木ヒルズ・麻布台ヒルズ)
開催期間:
2024年07月01日~2024年09月01日
システム:
furari WEB版
スポット数:
26ヶ所
スタンプ方式:
QRコード
森ビル株式会社が運営する六本木ヒルズは、夏のグルメの祭典「六本木グルメバーガーグランプリ 2024」を7月1日(月)~9月1日(日)の期間で開催しました。今年は、六本木ヒルズの飲食店17店舗に加えて、麻布台ヒルズからも4店舗が初参加。計21店舗が腕を競い、今このときしか食べることができない、創意工夫が凝らされた「特別限定メニュー 部門」と多くのファンから愛される定番がエントリーした「レギュラーメニュー部門」の2部門に分かれ、それぞれが頂点を目指して覇を競い合った大人気イベントとなりました。参加者は、「六本木グルメバーガーグランプリ 2024」参加店にてエントリーバーガーをご注文し、メニュー提供時に提示されるQRコードを読み込んでデジタルスタンプラリーに参加。「味」「インパクト(見た目)」「クリエイティビティ」の3項目に投票するとスタンプが取得できる仕様で、集めたスタンプ数に応じた豪華景品が当たる抽選に応募できる企画です。数千名が参加したこの企画、furariシステムを使ったグルメスタンプラリーの成功事例として多くの注目を集めました。
customer's voice
集計がすぐにできるのが便利。今後、回遊施策を行う際に選択肢の1つとしても検討したいです。
【1STAMP】計150名様に展覧会招待券が当たるチャンス!抽選特典
【1STAMP】計150名様に展覧会招待券が当たるチャンス!抽選特典
その場で当たりがわかる抽選です。

▼当選商品
①(50名様)森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス 招待券 引換クーポン

②(50名様)森美術館
「シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝」招待券 引換クーポン

③(50名様)麻布台ヒルズギャラリー
「カルダー:そよぐ、感じる、日本」招待券 引換クーポン

※お渡しする招待券は1枚となります。
※当選画面を②は「六本木ヒルズ 総合インフォメーション」(六本木ヒルズ ヒルサイド 2F、営業時間10:00~21:00)、①③は「麻布台ヒルズ タワープラザ B1F 総合インフォメーション」(営業時間10:00~21:00)にてご提示いただき、招待券と引換の上、ご利用ください。
※ご利用にあたっての注意事項は、招待券券面をご参照ください。


【必ずお読みください】
■ラリー注意事項
・同一メニューでの押印は1回限りです。
・天候や電波状況、アクセス状況によっては、一時的にQRコードにアクセスできない場合があります。
・止むを得ない事情により、応募期間や賞品内容の変更、また天災や緊急事態等の要因で主催者が本イベントの中止、中断を判断する場合がございます。この場合、六本木ヒルズ・麻布台ヒルズは、本イベントの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
・本イベントに参加したことに起因するいかなる損失・負債・被害・費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。
  • 【3STAMPS】次回以降使える500円割引クーポン
    【3STAMPS】次回以降使える500円割引クーポン
    【特典のご利用方法】
    ①ご利用するクーポンを選択し、お会計時に画面をご提示ください。
    ②店舗スタッフの確認の元、「使用する」ボタンをお客様ご自身でタップしてください。ボタンをタップするとカメラが起動します。
    ③店頭のQRコードを読み取ると、「注意!」のポップアップが出てきます。店舗スタッフの確認の元、「OK」を押すとクーポンが「使用済」となります。

    【注意事項】
    ※本クーポンは、本企画エントリーバーガーの500円(税込)割引クーポンとしてご利用いただけます。(有効期限:9月1日(日))
    ※クーポンを獲得した際のお会計ではなく、次回以降のご来店時に利用可能となりますのでご了承ください。
    ※上記②③について、必ず店舗スタッフの確認の元行っていただくようにお願いいたします。
    スタッフが確認していない状況で誤って「使用済」にしてしまった場合、割引を適用できませんのでご注意ください。
    ※割引クーポンは1回のお会計につき、1枚のみご利用いただけます。
    ※割引券は現金および他の券種との引き換えはできません。
    ※割引券のご利用分については、ヒルズポイント登録の対象外となります。

    【必ずお読みください】
    ■ラリー注意事項
    ・同一メニューでの押印は1回限りです。
    ・天候や電波状況、アクセス状況によっては、一時的にQRコードにアクセスできない場合があります。
    ・止むを得ない事情により、応募期間や賞品内容の変更、また天災や緊急事態等の要因で主催者が本イベントの中止、中断を判断する場合がございます。この場合、六本木ヒルズ・麻布台ヒルズは、本イベントの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
    ・本イベントに参加したことに起因するいかなる損失・負債・被害・費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。
    【5STAMPS】次回以降使える1,000円割引クーポン
    【5STAMPS】次回以降使える1,000円割引クーポン
    【特典のご利用方法】
    ①ご利用するクーポンを選択し、お会計時に画面をご提示ください。
    ②店舗スタッフの確認の元、「使用する」ボタンをお客様ご自身でタップしてください。ボタンをタップするとカメラが起動します。
    ③店頭のQRコードを読み取ると、「注意!」のポップアップが出てきます。店舗スタッフの確認の元、「OK」を押すとクーポンが「使用済」となります。

    【注意事項】
    ※本クーポンは、本企画エントリーバーガーの1,000円(税込)割引クーポンとしてご利用いただけます。(有効期限:9月1日(日))
    ※クーポンを獲得した際のお会計ではなく、次回以降のご来店時に利用可能となりますのでご了承ください。
    ※上記②③について、必ず店舗スタッフの確認の元行っていただくようにお願いいたします。
    スタッフが確認していない状況で誤って「使用済」にしてしまった場合、割引を適用できませんのでご注意ください。
    ※割引クーポンは1回のお会計につき、1枚のみご利用いただけます。
    ※割引券は現金および他の券種との引き換えはできません。
    ※割引券のご利用分については、ヒルズポイント登録の対象外となります。


    【必ずお読みください】
    ■ラリー注意事項
    ・同一メニューでの押印は1回限りです。
    ・天候や電波状況、アクセス状況によっては、一時的にQRコードにアクセスできない場合があります。
    ・止むを得ない事情により、応募期間や賞品内容の変更、また天災や緊急事態等の要因で主催者が本イベントの中止、中断を判断する場合がございます。この場合、六本木ヒルズ・麻布台ヒルズは、本イベントの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
    ・本イベントに参加したことに起因するいかなる損失・負債・被害・費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。
WEBでのお問い合わせ(24時間受付) Tel:050-1742-3435 受付時間 10:00〜19:00(土日祝日除く)